CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード+
- みんなの質問
- 6ページ目
ホンダ フリード+ のみんなの質問 (6ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
49.8 〜 399.8
-
- 新車価格(税込)
-
242.4 〜 288.5
-
車の買い換えを検討しています。 現在 平成25年式 NBOX (ターボ無)7万キロ 今年車検でバッテリーとタイヤ交換必要 に乗っています。 大人2人 小型犬1匹の乗員 キャンプ、登山によく...
2024.6.23
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 335
ベストアンサー: 燃費はシエンタ、走行面はフリード+です。 個人的にはソリオは微妙ですね。 シエンタはそこそこ良いグレードで魅力装備を付けると高くなります。人気車種でリセールバリューが高いので、中古でも値崩れはあまりしません。 現行タイプだとして250万だと妥協した感じでないと難しいでしょう。 トヨタのハイブリッドが一番安心感高いのですが、ハイブリッドだとその分の値段がさらにかかってしまい、ますます妥協が必...
-
フリードの機能で便利でよく使う機能を教えてください。 フリードを中古で購入したんですが、説明書を読んでもどれが便利で使える機能、使わなきゃ損な機能なのかよくわかりません。 フリードユーザーの方お...
2024.6.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 294
ベストアンサー: とりあえず高速道路限定ですがホンダセンシングの半自動運転ぽいやつ。 これは初体験でしたが、最初は感動したものです。 世代的には旧いものなんですが、むしろどこまで機械に任せるのか、と考えるとこのくらいでいいんじゃなかろうか、と思った次第。 あとは冬場に重宝するシートヒーター。これはオプションなので無いかも。
-
ホンダ フリードとフリード+ どっちが、後部座席(2列目)の乗り降り(車高?)する際、どっちが低いですか? 足をあまり上げなくてもすむ方ってどっちですか? 同じですか?
2024.6.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 101
ベストアンサー: 2列目は同じです 違うのはリアゲートの荷室の開口部の地上高です
-
2024.6.16
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 233
-
フリード+ GB6 AWDステッカー 中古で購入しましたが、なぜかリアワイパー下のAWDのステッカーが貼ってありません。時期により貼ってあったりなかったりなのでしょうか? 500くらいで 7...
2024.6.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: 年式等による有無は分かりませんが、ステッカー含め純正部品はディーラーで問題なく注文できます。
-
現在フィットハイブリッドのFF 2014年式に乗っています。 標準タイヤサイズが185/60R15とあるのですが、親戚が車(フリード+ハイブリッド4WD)を廃車するためタイヤをホイールごともらえ...
2024.5.28
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 57
-
今年1月にフリード+を納車しました。 最近暑い日が続いているため冷房を使用していますが、温度を一番低くして風量を最大にしても風が少ししか出ず、たいして冷えません。 故障でしょうか? AUTOを押...
2024.5.25
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 162
-
ホンダ フリード新型2024年モデルが乗りたいです。 現在は2023年5月に新車購入したフリード+に乗ってますが、下取りに出して2024年モデルクロスター(5人乗り車)に買い替えたいと検討を始め...
2024.5.19
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 1,663
ベストアンサー: 車の買い取りはナマモノですので一刻も早く手放す事が高値買い取りになります。なので、今日手放したとして納車までの足が無くなります。 買い取り屋も「今日手放した場合の値段、3日間まで有効」で来ますので、手放すのが1年後とかになるとまた査定が下がります。 どうしても新型フリードが欲しいのなら仕方ないですが、何れにしても2023年に買ったのが新車なら、新型を買うとすれば100前後の持ち出しになる...
-
○ホンダのspikeについて質問です。 現在、新車での販売はありますか?
2024.5.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: spike(スパイク)はモビリオと初代フリードの派生車種だったので2016年に販売を終了しています。 ちなみに現在発売中(すでに終売?)の2代目には同様のコンセプトでフリード+(プラス)が販売されており、来月(2024年6月)発売予定の3代目は先の方の回答通り「クロスター」の5人乗りが受け継ぐようです。
-
車の貨物登録について フリード+を購入予定です。貨物登録をして4ナンバーを取得したいのですが、5名定員でそれは可能でしょうか? 荷室の広さやセカンドシート固定など条件があるのは承知していますが...
2023.8.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: 公認改造や構造変更も行う車検整備工場に勤務しています。 質問者様が仰る通り、4ナンバーの要件に「乗車スペースより荷室スペースが広いこと」があります。さすがに5人分のシートを設置したままでは寸法を測るまでもなく荷室の方が狭く要件を満たせません。どうしても4ナンバーにしたいのであれば、セカンドシートを外して2名乗車にすれば可能性はあると思います。ちなみにハイエースの4ナンバーモデルは、セカンドシ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。