CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリードハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 家族4人でどこでも行ける!
ホンダ フリードハイブリッド 「家族4人でどこでも行ける!」のユーザーレビュー
ラーメン力士さん
ホンダ フリードハイブリッド
グレード:ハイブリッド EX_6人乗り(DCT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
家族4人でどこでも行ける!
2021.2.28
- 総評
- 機能も充実しており、あまり大きくもないので、取り回しが楽で、家族で出かけるにも重宝してます。
- 満足している点
- 家族4人乗っても、街中、高速でのんびり走っていけます〜
- 不満な点
- 収納はあまり良くないです。三列シートがあるので、乗用優先。荷物乗せたいなら、FREED+を買いましょう!
- デザイン
-
3
- エアロパーツをつければ、フロントは締まりのあるかっこいいツラになります。つけてよかったぁ。
- 走行性能
-
4
- 車体の割には小さなタイヤですが、脚もよく動くので、路面が荒くても、吸収してくれますが、カーブのロールはそこそこあります。回生ブレーキは効きがよく、急ブレーキをかけても物理ブレーキと一緒にしっかりかかります。が、リチウムバッテリーの容量はもうちょっとあっていいかなぁ…長い下坂では充電がいっぱいになって、エンジンブレーキに頼るのですが、これがまた心許ない。
- 乗り心地
-
3
- 柔らかな乗り心地。カーブの踏ん張りはあまり良くない…
- 積載性
-
3
- 三列目は跳ね上げなので、後ろの空間がもったいない面があります。
この点は、トヨタシエンタのように床下に逃した設計にがいいですね。 - 燃費
-
4
- 街中ではかなりのアドバンテージがありますね。1500の排気にはないものがあります。モーターの力が大きいですね。
- 価格
-
3
- このサイズのミニバンにしては価格が高めだと思います。オプションをつけると、同じ値段でこのサイズより大きなステップワゴンも買える値段です。駐車場のサイズ決めると良いと思います。
- 故障経験
- 3年以上を乗りましたが、特に目立った故障はありません。しかし、シングルクラッチの切り替えに機械的な音がだんだんと耳につくようになりました。経年劣化は否めません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
14.9 〜 275.0
-
- 新車価格(税込)
-
268.8 〜 333.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。