CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリードハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 総じて良い車です 昨年12月に納車されました...
ホンダ フリードハイブリッド 「総じて良い車です 昨年12月に納車されました。6人乗りです。 主に大人2人、子供2人で近所への買い物や幼稚園への送迎に利用しています。車があまり大き」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ホンダ フリードハイブリッド
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
総じて良い車です 昨年12月に納車されました。6人乗りです。 主に大人2人、子供2人で近所への買い物や幼稚園への送迎に利用しています。車があまり大き
2012.8.2
- 総評
- 総じて良い車です
昨年12月に納車されました。6人乗りです。
主に大人2人、子供2人で近所への買い物や幼稚園への送迎に利用しています。車があまり大きくないので狭い道でも運転しやすく、車内はゆったりとしています。先日大人5人で長距離(片道700k)の旅行に出かけましたが、3列目シートもあまりストレスない乗り心地であり、5人2泊分の荷物も十分収容することが出来き、友達の評価も上々でした。
燃費についても申し分なく、大人2人・子供2人、エアコンOFF、平地、渋滞なしで20k/Lは超えます。(エアコンONでは16k/L)ちなみに大人5人、荷物満載、エアコンON、高速道路、燃費無視運転では15k/Lでした。
以前他社のミドルミニバンに乗っていましたが、乗り心地、燃費、静粛性にフリードが勝っており、このクラスではフリードが一番だと思います。 - 満足している点
- ・ミドルクラスでありながら大人5人が車内でゆったり乗車でき長距離ドライブも可能。
・燃費がよい。燃費最優先運転で24k/L(50k~70k位が一番燃費が伸びています)
・取り回しが良い。
・モーターアシストのおかげか、追い越し車線等でアクセルを踏みこむ際、それなりに加速する。
・静粛性が高い。 - 不満な点
- ・純正カーナビの画面角度が悪く非常に画面がみにくい。
(私が感じた一番の欠点です。Aftermarket品を装備すれば改善されます)
・バッテリーが乗っているせいか車後部の床が高い。
・価格が割高。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
14.9 〜 275.0
-
- 新車価格(税込)
-
268.8 〜 333.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。