CARVIEW |
ホンダ フリードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
14.9 〜 275.0
-
- 新車価格(税込)
-
268.8 〜 333.3
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
294件
星4
157件
星3
46件
星2
13件
星1
4件
-
フリーボンさん
グレード:ハイブリッド クロスター_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.3.26
- 総評
- 次はSUVかなと思っていましたが、家族を乗せたり、荷物を乗せたりを考えると、フリードクロスターになりました。ACCは全車速ではありませんが、加速減速も気付かないくらいスムーズですし、本当にちょうどいい車で...
- 満足している点
- 10年前のフリードハイブリッドと比べると、静か!そして出だしもスムーズ!ACCもアダクティブとなり、加速減速もスムーズ!そして何よりSUV風でデザインも自分好みで、そしていざという時人数も乗れて、荷物も積...
- 不満な点
- お値段はかさみましたが、それ相応かなと。しいていえば、HDMI入力は純正ナビなら標準でほしかった!
- 乗り心地
- とにかく静かです。
-
わかなみさんさん
グレード:ハイブリッド G_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
BURIKINGさん
グレード:ハイブリッド G ブラックスタイル_7人乗り(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.3.11
- 総評
- 自分のアクセルワークでかなり燃費が左右されるため、常に良いスコアが出るとは限らない。思ったより良くないと感じた。その反面加速には不満は感じなかった。前モデルより若干広くなっており、実際広く感じるしすごく工...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
★いわし★さん
グレード:ハイブリッド G ブラックスタイル_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.3.6
- 総評
- ちょうど良い がコンセプトみたいで、今のところコンセプト通りでちょうど良い!と感じてます。ただ、宿泊のある旅行などで遠出したり、乗る人数が今よりも増えたら荷物を載せたら狭いかも。(キャリーバッグ積んだら5...
- 満足している点
- ハイブリッドで、エンジンにモーターアシストも加わるので軽いアクセルで坂道とかグングン進んでくれる。 SCなどの狭めの場所でも小回りきいて駐車しやすい。
- 不満な点
- ACCで渋滞追尾が無いところ。 もうちょっと発進時からのモーター駆動が続いて欲しい。
- 乗り心地
- 乗り心地は、セレナとかと比べると硬めかも。 重心が低めに感じるのでカーブとかでも良い感じです。
-
MATTUNさん
グレード:ハイブリッド G_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.2.28
- 総評
- まだまだ、1週間経ってないですが、総じて満足です😋💮
- 満足している点
- ちょうどいいサイズ感。取り回しだと思います。 系ハイトからのアップサイジング ミドルミニバンからのダウンサイジング に匹敵(* 'ᵕ' )☆
- 不満な点
- まぁ、発売してからもう6年は経っているので、先進装備が古かったりします。 ○全車速ACC ○オートハイビーム無し ○オートドアロック無し ○灯火類がバルブ ○年次変更で以下が付かない ・バニ...
- 乗り心地
- -
-
S.T.Dupontさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.2.20
- 総評
- 用途に合っていれば良い車だと思います。
- 満足している点
- システムが解りませんがそれなりに走ると思いました。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 日頃しっかりした足回りの車に乗ってるので柔らか過ぎと感じるがファミリーカーなのでこんな感じで良いんでしょう。
-
のもさん
グレード:ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.2.14
- 総評
- 安心して走ることができ、家族が乗っていてもとても安心して寝れます。
- 満足している点
- 6人のりのクルマながら走りの良さが最高です。
- 不満な点
- Aピラーが太く見にくいところがある。
- 乗り心地
- -
-
ketsunoko proさん
グレード:ハイブリッド EX_6人乗り(DCT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.2.13
- 総評
- 3列目を使用する機会は少ないですが、あって損なし。 大型荷物も積める、3ナンバーミニバンと比べ、駐車スペースに困らず、小回りが利きます。1日に10台以上見かける車種です。 全てに於いてちょうどいいです。
- 満足している点
- サイズ感、室内空間、デザイン
- 不満な点
- 燃費、床下収納無し
- 乗り心地
- Dampers入れた為、乗り心地は悪化w フロントはノーマル車高でもズリズリ…。
-
Hide@freedさん
グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り_4WD(DCT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.2.8
- 総評
- 街中でよく見掛ける理由がわかりました。 それなりに物も積めて、燃費がいい。 4人家族で、たまに両親とかを乗せる人に重宝すると思います。
- 満足している点
- エスティマより一回り小さくなったので、取り回しが楽です。少しだけ車庫に余裕が出来ました(笑) デザインと居住性も家族から好評です。
- 不満な点
- 3列目のサイドスペースに収納があれば言うことなしでした。
- 乗り心地
- -
-
やましゅう37さん
グレード:ハイブリッド モデューロX_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
alph@さん
グレード:ハイブリッド G_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.1.29
- 総評
- 全く満足です!
- 満足している点
- やはりちょうどいい。 オデッセイに乗りたかったが、フリードに切り替えて良かったと思う。
- 不満な点
- 前車がCVTだったので発進がスムーズだったのですが、今回、ハイブリッド+I-DCDになり、発進時のカクカクが少し気になります。 あと、サスがなんとなく硬い?馴染んでくればいいかもです。
- 乗り心地
- -
-
Leon&Nanaさん
グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
tsunkin0118さん
グレード:ハイブリッド G_6人乗り(DCT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.1.25
- 総評
- 6年80,000キロ走行して、大きな故障もなく、良くできた車だと思っています。燃費も夏は22キロ、冬は17キロくらい。まだまだ大切に長く乗りたいです。
- 満足している点
- ・普段は通勤で一人、子供の習い事の送迎で二人乗車が多いですが、年末年始などは家族全員六人で移動できるちょうどいい大きさかな。 ・ホンダセンシングの出来には大変満足してます。
- 不満な点
- ・一人乗り時は気にならないが、多人数乗車の際の長い上り坂などは、エンジン音がうるさい。1800ccだと違うかも ・ルーフに凹凸があるが、ブレーキをかけるとフロントガラス中央に滝のように水が流れる。この前...
- 乗り心地
- 柔らか過ぎず固すぎず、自分にはちょうどいい
-
Leon1963さん
グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.1.22
- 総評
- 売れている訳はオーナーとなって納得。 ちょうどいいホンダ◎
- 満足している点
- カエルっぽいルックス 価格が安いので気楽に乗れる。
- 不満な点
- ギアの変速がギクシャクしてる。
- 乗り心地
- 価格以上に乗り心地はいい感じ
-
漁労長補佐さん
グレード:ハイブリッド ジャストセレクション_7人乗り(CVT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.1.14
- 総評
- 初度登録から8年の登録記念日! ①走行距離:74,132km ②経過日数:2,913日(97か月) ③平均走行:25.4km/日 コロナの影響でこの1年は6,638km(18.2km/日)と活動自...
- 満足している点
- 広さミニバン。サイズ、コンパクト。 キャッチフレーズ通りで正に”丁度良いサイズ”で乘りやすい♫ 買い物にフィッシングに大活躍のイイ奴です♬
- 不満な点
- 3列目シートは足元・頭上とも狭く窮屈ですねぇ💦 冠婚葬祭などのイベントで短距離の移動に限って已む無く利用する程度ですかね。。
- 乗り心地
- 静寂性は平均レベルでしょうか・・ (若干の防音対策で大きな効果ありました) 乘り心地はやや柔らかめでファミリーカーとして良い感じでしょうか(^^)/
-
カズ@RK5さん
グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2019年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.1.14
- 総評
- Dにて家車修理時の代車で数日乗ってました。 室内は、丁度良いサイズと謳ってるだけあって非常に良いサイズ。 各シートも狭くなく、それでもミニバンより全長が短く乗り回しやすいです。 シフトは今時の定位置...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
501@84さん
グレード:ハイブリッド ジャストセレクション_7人乗り(CVT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.12.31
- 総評
- 積載量が大きい👍 娘の引越しで活躍!福岡↔️鹿児島3往復しました😀 乗り降りも楽🎵、運転しやすい愛嬌たっぷりのいい車🚗
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
こしおんさん
グレード:ハイブリッド クロスター_6人乗り_4WD(DCT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.12.30
- 総評
- 多少の不満(燃費、不満な点に記載の内容)はありますが、総じて満足のできる素敵な車です!
- 満足している点
- nboxからの乗換えでしたので、三列目の分がそのまま広くなったような車内環境で、6人乗っても無理のない感じです!小回りもきくので、街乗りも快適です☺️
- 不満な点
- nboxカスタムよりも気持ち内装が少し物足りない気もします。また、車から離れてもロックがかからないのが思ったよりも不便(子どもを抱いていると手が塞がってます)でしたが、慣れだと割り切っています!
- 乗り心地
- 快適そのものです!
-
Shiuzy!さん
グレード:ハイブリッド EX_6人乗り(DCT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.12.27
- 総評
- 主に通勤快速ですが、コンビニランチを落ち着いて食べられる2列目の居住性の高さはすごいです。それでいて、小回りが効くので、運転もかなり楽です。4年で10万km超えましたが、定年までしっかり走ってくれると嬉し...
- 満足している点
- コンパクトなのに6人乗り!普段は4人がゆったり乗れるレベルです。走行性能も高く、ドライブするのが楽しくなる最高の相棒です。
- 不満な点
- 6人乗り時の積載性がも少し欲しいかな?あと、も少し燃費がよくなれば…2モーターだったらエアコン付けても低燃費なのかな?
- 乗り心地
- とにかくしなやかな走りはロングドライブもスポーツ走行も十分に楽しめます♪
-
かずほんたxさん
グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.12.10
- 総評
- 高次元でバランスの取れた良い車。
- 満足している点
- 視界が良く、静粛性、乗り心地が良い。 車体の大きさに対してあまりロールしない。 燃費が良く、暖房使用でも平均20以上出る。
- 不満な点
- ミニバンの為、スタイルはボッテリ感がある。 低速渋滞時に電欠で大きなギクシャク感がある。
- 乗り心地
- フィット3より柔らかめ 振動をうまく逃してる感がある。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。