CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ちょうどいいが詰まった車
ホンダ フリード 「ちょうどいいが詰まった車」のユーザーレビュー
ペトロールさん
ホンダ フリード
グレード:G ブラックスタイル_6人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
ちょうどいいが詰まった車
2025.7.25
- 総評
- 大きさ・広さ・走行性能全てちょうどいい!!
- 満足している点
- 視界が広く、サポート機能も充実してて運転が楽!
普段使いにもレジャーにもちょうどいい広さと大きさ!
2列目の窓には日よけがついていて良い!
シャープなフェイスがかっこいい!! - 不満な点
- 3列目のシートを跳ね上げると少し圧迫感がある。
後部座席はエアコンが効きにくくて暑い。
雨が降るとAピラーの窓に水滴が付いてちょっと見えにくくなる。
- デザイン
-
5
- 外装:ブラックスタイル専用のフロントグリルで、シャープな印象に。サイドミラー・ホイールも黒くてより引き締まってかっこいいです!
内装:全体的に黒で統一されていて、高級感がある。 - 走行性能
-
4
- 小回りがよく利き、ハンドルも軽い。
エコモードでは発進時に少し加速が遅く感じる。
エコモードを切れば燃費は悪くなるが、加速が良くなり、FREEDの本気のパワーを感じることができる。
ワインディングロード走行時にはシフトをSにすると回転数が上がり、より走りやすくなる。 - 乗り心地
-
4
- サスペンションは柔らかめ。道路の凸凹は少々感じる程度で、ファミリーカーとして文句なし。
- 積載性
-
5
- 3列目シートの背もたれをたためば、大きめのキャリーケースが2つ詰める。
1列目シートのヘッドレストを取って倒し、2列目シートとくっつければ、部分的にフラットになって、足を伸ばして寝れます。車中泊できちゃいます😆 - 燃費
-
3
- 燃費はエアコン無しでリッター約15キロ、エアコンガンガンで約8キロです。※エコモードで街中を走行時
ガソリン車でこの大きさであればそれなりの数値なのかなと思います。 - 価格
-
4
- ディーラーの展示車?(新古車)だった為、走行距離が1万キロ未満と少なく、値段は高めでした。250万+αぐらいだったかと。
- 故障経験
- 購入してから15,000キロほど走行しましたが、一度も故障してません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。