CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ミニバン殺しのコンパクトカー
ホンダ フリード 「ミニバン殺しのコンパクトカー」のユーザーレビュー
ポンコツ☆タヌキさん
ホンダ フリード
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
ミニバン殺しのコンパクトカー
2024.11.3
- 総評
- 正直コンパクトカーなので欠点が少なく燃費、走り、小回り的にも申し分ないかと、私はミニバンを捨ててまでフリードを買いました。狭い日本に3ナンバーは必要ないって言うてるクロスター3ナンバーでした。
- 満足している点
- 初代のガソリンからの乗り換えですが、2代目の完成度にも圧巻されていたのに3代目の完成度にはそれに快適が+され文句の付け所がなくなりました。もちろん初代も2代目も良い車です。
- 不満な点
- しいて言うならGBに乗っていた時は山道を良く走るので私は補強を入れモデューロの足回りを入れて走っていたので、現車は不思議に足が柔らかい割りに良く曲がるのですが、車の重さが感じるかな、あとAppleCarPlayの音途切れるの腹立つ!
- デザイン
-
4
- もう少し頑張ってもらいたかったかな、本当はAIRが欲しかったけどワイルド感が薄く、シート柄も何か違うくて、結局クロスターがストライクなんですが3ナンバーで、選べるレパートリーが少ないって言うのはホンダの弱点かな
- 走行性能
-
5
- GBの様なアンダーステアなく曲がります。流石ホンダのFF自然に曲がります。ハイブリッドはトルクもありフル乗車でも人乗せてる感じがしないくらい坂登ります。
- 乗り心地
-
5
- ホンダらしくない突き上げ感のない足回り、ソフトなのにクイっと曲がる不思議な足回りクラウンアスリートに近い乗り味かな
- 積載性
-
5
- コンパクトカーの為ミニバンの様な積載は出来ませんが、そこは腕の見せ所コンパクトな荷物にしたり無駄な荷物は控えたりすれば問題ないかと
- 燃費
-
5
- この重さでこの燃費は素晴らしいの一言。
平均20〜25の間くらい - 価格
-
3
- 正直高いが、鉄の高騰化物価の上昇からすると致し方ない価格かも、国はハイブリッドを推奨する割りにはハイブリッドの価格が高すぎる意味がわからん。
- 故障経験
- 今の所故障って言う故障はないです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。