CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 1.5Lのミニバンの中で最も中が広くて、丁度...
ホンダ フリード 「1.5Lのミニバンの中で最も中が広くて、丁度いい大きさ。視認性が良く、キビキビ走る、スタイリングも良い」のユーザーレビュー
taka220さん
ホンダ フリード
グレード:- 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
1.5Lのミニバンの中で最も中が広くて、丁度いい大きさ。視認性が良く、キビキビ走る、スタイリングも良い
2024.6.29
- 総評
- メインは、妻が通勤と買い物で使用。
時々家族で(中学1年の息子が1人)ドライブや旅行をする。
まだ、購入して1週間なので、詳しい事は分かりませんが、室内の広さ、視界の広さはとても良く、乗っていて気持ち良いです。
ハンドリングやエンジンレスポンスも、ミニバンの割にはとても良く、運転していて楽しいです。
燃費はやや悪いと思いますが、走りが良いので仕方ないと思います。
乗り心地は、悪くないと思います。
3列目シートは、載る機会が無いので、分かりませんが、このクラスにしては広い方だと思います。
静粛性、以前に乗っていたパッソよりは、静かだと思います。
とにかく、スタイリングが気に入って、購入を決めました。
ガソリン車のGでブラックスタイルです。新車は高すぎて予算オーバーだったので、ディラーの試乗車だった中古車を230で購入。
良い買い物だったと満足しています。
今の新型(3代目)より。こちらのスタイリングの方がカッコ良いと思います。
また後で、追加記入します。 - 満足している点
- 視界が広く、運転し易い。
ガソリン車だけど、キビキビ走って、意外と静か。
サスも良くて、ロールが少ないのに、段差の乗り越えは衝撃が少ない。
荷物も、3列目のシートを畳めば、沢山載る。
6人乗りだが、普段は3人しか乗らないので、2列目は目一杯後ろへ下げているので、ゆったり乗れるし、リクライニングも、思いっ切り倒せる。
どの席へも、ウォークスルーで移動出来て、特に雨の日は便利。 - 不満な点
- 燃費はやや悪い。
まだ購入して1週間なので、良く分からないが、たぶん10km/Lぐらいだと思う。
アダプティブクルーズコントロールか、渋滞のノロノロ(時速0km/h)までカバー出来ればもっと便利。
パーキングブレーキが、電子式でなく、足踏み式なので、面倒。
- デザイン
-
5
- 走行性能
-
5
- 乗り心地
-
4
- 積載性
-
5
- 燃費
-
4
- 価格
-
4
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。