CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 可もなく不可もなし
ホンダ フリード 「可もなく不可もなし」のユーザーレビュー
tmo_koさん
ホンダ フリード
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
可もなく不可もなし
2021.11.13
- 総評
- ハイブリッド式の車両は4輪にディスクブレーキが付かないことが、世界標準ではなく残念!
- 満足している点
- 高速運転する時のホンダセンシング。
- 不満な点
- ①走行時に後ドアの窓を開けると、室内にこもり音が!常識を超えて耐えられない状況になってしまいます。何故でしょうか?バイザーを付けて無いからかも知れません。誰か解決策を
②キャプテンシートの肘掛けが貧弱で、利用価値が認められません!
③前席室内灯がドアの開閉に連動して消えないけど!何で? 押して、ON OFFするでけですか?
④シートを寝かせて、車中泊はとても出来ないけど何で?どんなに工夫しても寝れたモンじゃありません。
何で、後輪がドラム式何でしょう?
- デザイン
-
3
- 屋根のアンテナ、倒れ方が反対にすると良いと感じてます
- 走行性能
-
3
- アップルーフ車両は運転視野が高いので見晴らしがよい。
- 乗り心地
-
3
- 2列3列席の座り心地、飛び跳ねるホップ感は長距離走行に不向き。早急に改善を要する(アルファードの乗り心地を目標にして)
- 積載性
-
3
- 6人も乗る機会もないし、5人乗りを選択する決断が悔やまれる!
6人乗って旅行すると荷物は膝の上に? - 燃費
-
2
- 街乗りであれば8km/ℓこれにはガッカリさせられたけど、富士山往復(800km)したら、何と燃費が、18km/ℓを記録して驚きました。
- 価格
-
-
- 適切な価格設定です。
ホンダ車両の常でしょう、発売時点での人気評価は凄く高くてわくわくしますが、数年経てば評価輝きが半減してしまう点がちょっと残念に思います。 - 故障経験
- 走行3000キロに、釘を踏んで、前輪タイアを交換して不運!
これから、何が起こるか慎重運転します。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。