CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- なんだかんだで扱い易い車
ホンダ フリード 「なんだかんだで扱い易い車」のユーザーレビュー
55gacchiiさん
ホンダ フリード
グレード:G・ホンダセンシング_7人乗り(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
なんだかんだで扱い易い車
2021.2.25
- 総評
- 通勤から買物・趣味や旅行まで毎日使う相棒!正にベストシティコミューターです。買って不満が少ない車です。
- 満足している点
- 5ナンバーサイズの扱い易さと維持費の安さは有難い。
- 不満な点
- 特に無いけど。Aピラーがもっと細い方が良いのとサイドミラーをもう一回り大きくして欲しかった。
- デザイン
-
5
- 前期型ですが、良く言えば飽きない。悪く言えばデザイン性が地味かな…三年乗った今でも気に入ってます。
- 走行性能
-
4
- ミニバンなので腰高感は否めませんが良く踏ん張り良く回るエンジンです。エコモードではモッサリな走りです。意識して走らないと煽られます。エコモードoffならキビキビ走ります。現代の車です。アクセルのモッサリを解消すべく私はスロコンを導入しました。
フリードのサイズ感では充分なパワーが有るので同じサイズのシエンタよりはパワフルですね。
ボディ剛性も上がっているのか高速では「!!!」と思う程速度が上がり過ぎる位出ちゃいます。でもめちゃくちゃ安定してます。気をつけないと捕まります。 - 乗り心地
-
4
- 乗り心地は悪くないです。eye pointも高く安心した乗り心地です。
- 積載性
-
4
- 正直パッキングが難しいです。三列目は跳ね上げ式なので荷室をフルでは使用できません。そこは不満でやはりステップワゴンか?とも思いましたが、ルーフボックスを取り付けてからは全く問題無しになりました。
- 燃費
-
4
- 毎日平均34〜5キロ走行しています。平均燃費は10〜12キロ程です。前に所有していた日産リバティは平均5〜6キロ程で今は倍走る計算です。燃料費の差額分で自動車税が出る今はとても満足しています。
- 価格
-
5
- 価格は友人ショップから購入の為自分が望んだ価格以上で纏まりましたので超絶満足しています。
- 故障経験
- 購入後半年でエアコンブロワーファンモーター部から異音が出てASSY交換しました。その際ディーラーとホンダ本社のお客様センターの対応は物凄い対応悪かったです。ソコは今でも心はモヤモヤ…
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。