CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ミニバン嫌いの人に 筆者のようにミニバンは嫌...
ホンダ フリード 「ミニバン嫌いの人に 筆者のようにミニバンは嫌いだが、チャイルドシート付けたり、なんやかんやで乗る人数が6人以上になったりする可能性が少なからずあるから」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ホンダ フリード
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ミニバン嫌いの人に 筆者のようにミニバンは嫌いだが、チャイルドシート付けたり、なんやかんやで乗る人数が6人以上になったりする可能性が少なからずあるから
2008.6.16
- 総評
- ミニバン嫌いの人に
筆者のようにミニバンは嫌いだが、チャイルドシート付けたり、なんやかんやで乗る人数が6人以上になったりする可能性が少なからずあるから、車はミニバンにという人にはこんな車はありなのかな?と思わせる車。
この車なら、取り回しが楽で、普段は少人数でもサマになるし(大きなミニバンに1人で乗っている姿は不自然極まりない)、年に何回か6~7人乗って移動しなければならない事態のときにとても助かるのではないでしょうか。(年に何回かが曲者で、実際、我が家でも、年に数回妻の両親を乗せて法事等に行くなどの時には大変助かります)ただ、年に数回のために大きなミニバンは必要ないし、筆者も妻も運転はへたくそなので、余りに大きなミニバンはとても運転できない。(よくみんなマンションの狭い駐車場に上手に車庫入れして、しかもその車から降りられるものだ!)
そんなわけで、この車はミニバンぽく見えないが、いざというときに7~8人は多少の我慢をすれば乗れる車という点に、かなり筆者は好印象をもちました。しかも、この手の車も他社にはありますが(シエンタなど)他社のこの手の車は男が運転するには非常に恥ずかしいものがありますが、フリードは男性が運転しても恥ずかしい気持ちにはならないと思います。そんなこと気にしない方はいいのですが。 - 満足している点
- ・2列目・3列目・・・少なくとも現在所有しているトヨタのシーラカンス的なミニバン(H11年式)に比べれば、2列目・3列目の座った感じは同等もしくはそれ以上に感じた。7人乗りの場合、3列目まで、ウォ-クスルーできる所もいい。とにかく、この車についてはここに尽きると 思われる。
・1500ccであること・・・試乗した限りでは、多少非力な部分があるかもしれないが、いつもフル乗車で走るわけではないので、ミニバンならこれで充分。やみくもに排気量アップするよりも、VWゴルフGTが提案しているTSIエンジンのようなものを開発して載せれば面白いかも。 - 不満な点
- ・割高感・・・OPあれもこれもつければ高くなってしまうのは避けられないでしょう。筆者もちょ こっとOP付けたらあっという間に諸経費込みで230万越えになってしまいました。確かに高 い。しかし、そのOPは本当に必要かどうかじっくり吟味してみる必要ありです。
例えば、マッドガードやサンバイザー。見積もりには、言ってもないのにこんなものが付いてい てしかも結構な金額になっている。こんなもの要らないと言うと、マッドガードがないとタイヤ の泥はねでボディーが汚れるとのこと。走れば汚れるのは当たり前。洗車すればいいでしょう!
筆者は装備は必要最低限で充分ですが、これも個人差でしょうね・・・。
・セールスの対応の悪さ・・・先週の日曜日に見に行ったのだが、小さな娘を連れてトヨタ車で行ったところが、お客様駐車場に駐車しても誰も出てこず、ショウルームに入ってもいらっしゃい ませの一言もない。なんだかみんな机にへばりついて何かしているフリをしている。展示車をた めすすがめつ見ていても全く同じ。しょうがないので、「この車について説明できる人間はここ にはいないのか」といったところ、しぶしぶという感じで1人のセールスが対応。説明聞いてとりあえず見積もりを作成してもらったところで娘がぐずり出したのでその日はこれで退散。後日、仕事の合間に、試乗のため別の車(独車)にて再来店。今度は手のひらを返したような対応ぶり。彼らは乗っている車や身なりで客を判断するのだろうか?本来なら逆でしょう。トヨタの古いミニバンで来た客を出迎え、丁寧に対応し、独車なんかで来る者なんかを適当にあしらうものでしょう?
試乗のあとにフリードは注文が少ないとセールス氏がいってましたが、こんな対応していたら価格が高い云々以前に売れないでしょうし、実際に売れてなくても好調ですよぐらいのハッタリが必要でしょう。売れてないこと聞いたら客はそんな人気ないならやっぱりやめておこうかな?という気になるでしょう。トヨタがフリードみたいなシエンタ出したら、やられるでしょうね、と言ったら案の定、セールス氏「ストリームがウィッシュにやられたようにやられるでしょうねぇ・・・。」とどこまでやる気ないのか。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。