CARVIEW |
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
元祖かれんさん
グレード:- 2008年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.11.26
- 総評
- リアシートもフルフラットにならないし 車内照明でカップホルダーを照らさないし ギアチェンジの部分もライトがないので不便
- 満足している点
- 仕方なく
- 不満な点
- シートの高さ調整ができない
- 乗り心地
- 普通
-
ビンバさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.25
- 総評
- 外観デザインは本当に納得がいってない場合を除いて乗ってれば愛着が湧いてきます。 サイズ感も大きすぎず小回りが利きます。 価格に納得できれば、車としての完成度が高く良い車だと思いますのでオススメです。
- 満足している点
- アイポイントが高く視界が広く死角が少ない気がする。 下道燃費がいい!エアコン使っても24キロぐらい。 クルコンが優秀。 電動パーキングブレーキが慣れたら便利。 多少手を加えるだけで車中泊が快適。 ...
- 不満な点
- 純正電子インナーミラーがない。 5人乗りはクロスターしか設定がないので個人的にはAIRの外観が良かったのですがクロスター一択になった。 FFだと車高が低いので角度がキツい坂でフロント下の空力用のゴム板...
- 乗り心地
- 多分硬めの足ですが、不快感は感じません。 長時間運転でも疲れにくい乗り心地です。 比較的静粛性が高く高級感を感じる乗り心地です。
-
dalianさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 3
2024.11.23
- 総評
- 全てにちょうどいい。モデルチェンジ後まだ新しいので、どんな不具合が出てくるかは未知なのが唯一の心配ごと。
- 満足している点
- 視界が良く乗り心地もいい。適度なサイズ。
- 不満な点
- タイヤとの関係があると思うが、欲を言えばハンドルセンター付近の道を掴むずっしり感がもう少し欲しい。(安心感)
- 乗り心地
- ちょうどいい。
-
@フリ男さん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.11.22
- 総評
- ⭐︎5
- 満足している点
- 何をするにも丁度ええやん。コンパクトな車体サイズながら、狭いと感じることはなく、乗り心地も良い。ホンダの車は2台目ですが、踏んだらしっかりついてきます。丁度良いファミリーカー。
- 不満な点
- この価格帯なので多くを求めてはいけないと思いますが、オートマチックブレーキホールドがあると良かった。
- 乗り心地
- -
-
ふーたんパパさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.11.19
- 総評
- 運転しやすく、見た目も概ね満足しています。 値段は少し高めだが、近年の物価上昇もあるし、機能もいろいろ追加されているので仕方ないのかなと思っています。
- 満足している点
- 大きすぎず、小さすぎでもないちょうどいいサイズ シンプル目なデザインは賛否両論あるみたいだが、自分は満足している 視界が広い 燃費が良い オートパーキングブレーキが便利
- 不満な点
- 車体価格の割に内装がちょっとチープ 欲を言えばオートワイパーもついていてほしかった…
- 乗り心地
- エンジン音やロードノイズが少なく静かです。
-
takaaki19671113さん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
シュー・ナウザーさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.11.19
- 総評
- 総じて高評価。e-HEVの良いとこを堪能しています。
- 満足している点
- ガソリン満タンで航続可能距離が1090kmと表示されて、なかなかガソリンゲージが減らない。 ナビが見やすくなった。 電動パーキング。
- 不満な点
- フリードGBに乗っていたが、GBの良い機能が削除されたことが、不満。 ボタンセレクターシフトの必要ないが、GBのシフトが良かった。 ハンドルが細くなったことも不満。 エンジンがかかるとうるさい。
- 乗り心地
- ワンコも爆睡する程、グッド。
-
YKMDdさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.19
- 総評
- 走る、曲がる、止まるの基本性能はこのクラスに求められる水準を大きく超えていると思います。雑味を徹底的に排除してあるイメージで、「上質」というより「純粋」と表現するのが適切かと思います。 しかし、ここまで...
- 満足している点
- 足周り。アクセルレスポンス。ブレーキタッチ。素晴らしいです。 オートブレーキホールド。二列目キャプテンシート。広い見晴らし。満足です。
- 不満な点
- ・左膝がコンソールに当たる。 ・オーディオ画面↔ナビ画面への切り替えをハンドル上のボタンで出来るようにして欲しい。 ・ナビ地図の縮尺変更をハンドル上のボタンで出来るようにして欲しい。 ・ビビッドなボ...
- 乗り心地
- ホンダ車の例に漏れずやや固めの足ながら、段差ショックは最小限にとどまります。路面のザラザラはほとんど伝えて来ず、滑らかな乗り心地を実現しています。コーナリングではロールする感覚がほとんどなく、すーっと駆け...
-
D700+DS5さん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.17
- 総評
- 助手席可動なので、車いすでなければ使いやすい福祉車両です ドアは全開になります ご注意を
- 満足している点
- 助手席が可動で話しながら通院できたこと
- 不満な点
- 燃費
- 乗り心地
- -
-
戸田有希さん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.11.16
- 総評
-
このサイズながら3列フルに使った乗車を成人男性でやってもしっかり、座れるだけの空間があるところは素晴らしいと思います。これより大きめのミニバンとかであるような足を前に投げ出すような座り方は出来ませんが...
- 満足している点
-
このサイズ、この排気量ながらほぼフル定員で乗ってても十分な動力性能がある。
また3列目に成人男性が乗車してもしっかりそれぞれが座れる空間を設けている点
この辺は素晴らしいと思います。
- 不満な点
-
しいて言うと1列目のマップランプはLEDなのに2列目以以降のルームランプはLEDにしなかったのは何故って所かな。1列目LED採用したんなら2列目も揃えてLEDランプにすればいいような気もするん...
- 乗り心地
- -
-
k_fuji51さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
さすらいツバメさん
グレード:クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.15
- 総評
- とにかく、ファミリーカーとしては申し分ないと思います。外観も、内装も気に入っており、クロスターにして良かったです。
- 満足している点
- 加速もファミリーカーとしては十分だと思います。 積載能力も、2列目シートを畳まなくても十分な広さでたくさん積めます。満足です!
- 不満な点
- 峠道を走っていて、下りになるとシフトをSレンジに入れてもエンジンブレーキが足りず、減速し切れず、フットブレーキを踏む回数が増えてしまうので、セミオートマ機能があればというところですね…。
- 乗り心地
- どっしりとした乗り心地で安定しています。静粛性にも優れていると思います。シートはやや硬めな感じもありますが、疲れにくいので問題ありません。
-
☆もりブーさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.11.4
- 総評
- 車格、グレード、価格帯に応じて、ちゃんと考えられた車だと思います。RC4オデッセイからの乗り換えですが、満足しています。
- 満足している点
- 車格に比較して乗り心地いいです。 オートハイビームも、現行プリウスみたいに一気に切り替わるのではなく、前車や、対向車いなかったら、じわっとハイビームに切り替わる所が良いと思います。
- 不満な点
- 不満点は、今の所ないです。ただ、タイヤガチャ外れで、格好悪いGYタイヤで納車だったので、YOKOHAMA ADVANdBに換装しました。
- 乗り心地
- 試乗してみて不安点ありませんでした。 主として2列目に乗車する妻や娘からも、問題ない(RC4と比較して悪くない)とのこと。
-
ハリマオ―さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.3
- 総評
- ドライブに行きたくさせる車、これからの相棒、大切に乗っていきます
- 満足している点
- 視界良好、静粛、アクセル踏み込むシチュエーション無しのパワー
- 不満な点
- もう少しエクステリアに遊びがあってもいいかな
- 乗り心地
- 静粛性半端なし
-
ポンコツ☆タヌキさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.3
- 総評
- 正直コンパクトカーなので欠点が少なく燃費、走り、小回り的にも申し分ないかと、私はミニバンを捨ててまでフリードを買いました。狭い日本に3ナンバーは必要ないって言うてるクロスター3ナンバーでした。
- 満足している点
- 初代のガソリンからの乗り換えですが、2代目の完成度にも圧巻されていたのに3代目の完成度にはそれに快適が+され文句の付け所がなくなりました。もちろん初代も2代目も良い車です。
- 不満な点
- しいて言うならGBに乗っていた時は山道を良く走るので私は補強を入れモデューロの足回りを入れて走っていたので、現車は不思議に足が柔らかい割りに良く曲がるのですが、車の重さが感じるかな、あとAppleCarP...
- 乗り心地
- ホンダらしくない突き上げ感のない足回り、ソフトなのにクイっと曲がる不思議な足回りクラウンアスリートに近い乗り味かな
-
hotman_XXXさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
blazing_spiritさん
グレード:G ブラックスタイル_6人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.11.2
- 総評
- サイズや使い勝手のいい車。 売れる理由がわかる。
- 満足している点
- 大きすぎず小さすぎず、家族全員乗れる
- 不満な点
- 内装やシートは安っぽい(値段相応か)
- 乗り心地
- -
-
keso_1さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.28
- 総評
- お買い物にも遠出にも1台でまかなえるユーティリティカー。
- 満足している点
- 発進、停止、ハンドリング全てがなめらか
- 不満な点
- 先代にあった後席確認ミラー、引き出し式のトレイが無くなったこと。
- 乗り心地
- -
-
Cody11さん
グレード:G_6人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.10.27
- 総評
- 2人目の子どもが生まれる前に購入しました。 生まれる前、生まれてから、常にちょうど良かったです。 子どもの成長に伴い、家族のライフスタイルも変化するでしょうが、ちょうど良い限りは乗り続けたいと思うクル...
- 満足している点
- ・4人家族(子ども4歳・2歳)でちょうど良い室内空間 ・ウィークデーはペーパードライバーだった妻が子どもの送迎に使用 ・圧倒的な高速燃費
- 不満な点
- ・サイズ・パワー共に余裕が欲しい人には物足りない
- 乗り心地
- ・段差などの入力がしっかりあります。ですが収まりも悪くは無いです。
-
part_sanさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.10.20
- 総評
- とにかく静かになり、かつ加速も良く満足しています。
- 満足している点
- 確実に静かになっています。また走行中の揺れも少なくなっています。
- 不満な点
- 内装パーツ類が結構GB系と同じな部分があります。またメーターが小さくなったのは良いのですが、どの情報を常に表示するかは悩みます。
- 乗り心地
- とにかく静かになりました。また、揺れも少なく感じます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。