CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 56ページ目
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (56ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
フィットに次ぐ最高の実用車!! 今日は、休みなので、気になっていたフリードを見に行きました。 「この世に完璧な物などない」と言う日本の昔ながらの考え
2008.6.2
- 総評
- フィットに次ぐ最高の実用車!! 今日は、休みなので、気になっていたフリードを見に行きました。 「この世に完璧な物などない」と言う日本の昔ながらの考えと同じで、この世の中に完璧な車など無いと思います。 そ...
- 満足している点
- 燃費がそこそこ良い。 快適に走り、乗り心地が良く、スタイルも良い、こんな我がままを、聞いてくれる車。 視界が抜群。 高くなったと、言われても、やっぱり安い。 車にお金をあまり、かけられないが、家族が楽しく...
- 不満な点
- 自分は、GIエアロと言うタイプが好きだったのですが、そのタイプには、スカイルーフが無い! ぜひとも、エアウェイブのような大きな、スカイルーフをつけて欲しい。 メーターがまぶしい。(個人的な意見です) 最...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
モビより格段の成長・価格も とりあえず、都内数十キロ、首都高ー高速埼玉線でのインプレですが、昔、2台目のアシで使っていたモビリオと比べると・・・スライ
2008.6.1
- 総評
- モビより格段の成長・価格も とりあえず、都内数十キロ、首都高ー高速埼玉線でのインプレですが、昔、2台目のアシで使っていたモビリオと比べると・・・スライドドア開閉がスムース、ハンドリングがカッチリ正確に、C...
- 満足している点
- エンジンがスムースでCVTも自然な感覚に、居住性は相変わらずで、これ以上の広さは要らない感じ、フロント左右の視界がこのクラスでは最良、シートは自分にとってはかなりフィットする、メーカーオプションのワンセグ...
- 不満な点
- エアコンの操作性が今一歩、シフト・シート・ステアリングの位置がしっくり調整できない→結局デリバリーバンを運転するような姿勢にせざるをえなかった、先代よりかなりよいが、雨の日走行でのボディー後半からのノイズ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
これからの時代の主流? ホンダから発売されていたコンパクト3列ミニバン・モビリオの後継としてデビューしたのがこのフリードです。 ヨーロッパの路面電車
2008.6.1
- 総評
- これからの時代の主流? ホンダから発売されていたコンパクト3列ミニバン・モビリオの後継としてデビューしたのがこのフリードです。 ヨーロッパの路面電車(トラム)を意識して、背が高く、角ばって、室内スペース...
- 満足している点
- ・居住性の向上 全長4,215㎜のコンパクトな全長ながら、1~3列目までそれほど大きな不満なく座れる空間があります。特に3列目の空間については、前後・横方向とも余裕があり、非常用の域を出なかったモビリオ...
- 不満な点
- ・あまり快適ではない室内空間 タイヤサイズは185/70R14と決して扁平率が高くないにもかかわらず、乗り心地がやや硬く感じます。多人数乗車を想定してサスペンションが固められているのでしょうか? また...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ほんとうにちょうどいい。 初代オデッセイを愛して13年間乗り続けてきましたが、さすがにガタがきたので、次のを探していました。フリードに目が留まり、本日
2008.6.1
- 総評
- ほんとうにちょうどいい。 初代オデッセイを愛して13年間乗り続けてきましたが、さすがにガタがきたので、次のを探していました。フリードに目が留まり、本日早速見て、試乗してきました。ちょっと見るだけのつもりで...
- 満足している点
- ・この大きさにしてこの広さ。すわり心地。 ・外観のよさ ・エンジン音、タイヤ音の静かさ ・発進時、低速域での滑らかさ。 ・視界の良さ
- 不満な点
- ・そこそこのグレードで、カーナビをつけると2000ccレベルの価格になってしまうこと
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
展示車の感想 期待していたからちょっとガッカリ。モビリオに比べて室内の開放感が減ったと思う。室内高が10センチ近く低くなったのを着座位置を下げてごまか
2008.5.31
- 総評
- 展示車の感想 期待していたからちょっとガッカリ。モビリオに比べて室内の開放感が減ったと思う。室内高が10センチ近く低くなったのを着座位置を下げてごまかしている。荷室の床下収納もなくなった。 モビリオとは全...
- 満足している点
- ・今風のホンダデザインになり、市場に受け入れられそう。 ・後部スライドドアの窓が昇降する。 ・床面がフラット。 ・モビリオ&スパイクと比較しなければ、それなりに良くできた車と思う。他社のライバル車に比べて...
- 不満な点
- ・室内高が低くなり開放感が少なくなった。特に運転席はフロントスクリーン上部に圧迫感を感じる。 ・荷室の床下収納がない(スペアタイヤがなくなり、パンク修理キットが装備)。 ・内装がなんとなく貧弱で安っぽい。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
決め手に欠ける 次の車を探してさまよっていました。フリードの登場。確信しました。これだと。 しかし、細部チェックをしていくと思わずテンションは下がって
2008.5.31
- 総評
- 決め手に欠ける 次の車を探してさまよっていました。フリードの登場。確信しました。これだと。 しかし、細部チェックをしていくと思わずテンションは下がってしまった。
- 満足している点
- 外観。これはイケます。 シエンタみたいにファミリーファミリーしてなくてスポーツっぽい。 動力は予想通り。ホンダだから走らないってことはまずない。 CVTはもたつくことはなく非常に滑らかでした。 足もちょう...
- 不満な点
- まずとにかく値段が高いです。おかしいです。 そのわりに装備は悪い。オプション合計の込みこみ価格が高い。 インパネはわざと安っぽく見えるようにしたのか? 先発のフィットより悪い。 カタログ燃費がモビリオより...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
よいのではないでしょうか 1時間ほど時間をつぶす必要があったので近場のディーラーに行ってきました。 で、フリードの試乗車(7人乗り)があったので試乗。
2008.5.31
- 総評
- よいのではないでしょうか 1時間ほど時間をつぶす必要があったので近場のディーラーに行ってきました。 で、フリードの試乗車(7人乗り)があったので試乗。 万人受けしそうなデザインで、世帯で所有する車が1台で...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入検討 購入を検討していて、試乗してきました。 ステップワゴンと最後まで悩んで、結論としてはステップワゴンにしました。 最後の決め手は「お買い得度」
2008.5.31
- 総評
- 購入検討 購入を検討していて、試乗してきました。 ステップワゴンと最後まで悩んで、結論としてはステップワゴンにしました。 最後の決め手は「お買い得度」。 設定の価格帯が高いという事と、新車ということもある...
- 満足している点
- ・非常にスムーズなCVT。 ・小さく見えるのに中は広々とした快適な空間であった。 ・非常に取り回しがよく、女性が運転しやすいワゴンだなと思った。 ・1500CCだけど必要十分に感じた。パワー不足だなあと強...
- 不満な点
- ・値段の割りに車格を感じなかった。お買い得度を感じなかった。 ・運転をする楽しさはあまり感じなかった。「生活に必要な車」という感じ。 ・インテリアが安っぽい。加えてシンプルすぎる感じを受けた。 ・セダン(...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
早速見てきました。 ガソリンが高騰しているので低燃費を重視してみてきました。が実際の燃費は町乗りで約10~12kmとの事で燃費を重視するならどうかと思
2008.5.30
- 総評
- 早速見てきました。 ガソリンが高騰しているので低燃費を重視してみてきました。が実際の燃費は町乗りで約10~12kmとの事で燃費を重視するならどうかと思いました。コンセプト(コンパクトミニバン)はすばらしい...
- 満足している点
- ・今乗っている大型セダンとくらべても車内が広い。 ・3列目は思ったより十分広いと感じた。(ただし大柄な人はきついと思います。私は身長175cm) ・ドアの開き方など乗る人に配慮してある所。
- 不満な点
- ・やはり燃費が悪いと思った。8人フル乗車だとリッタ-10kmも走らないと思う。 ・1500ccしかないので8人フルで乗車した時が心配。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。