CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 50ページ目
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (50ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.17
- 総評
- 乗れば乗るほどに関心する車です。最初はCR-Vから乗り換えて、相当我慢を強いられるかと覚悟していましたが、1500ccとは思えない基本性能の高さをあらゆる面で体感する度に良かったと思える車です。燃費におい...
- 満足している点
- 前回より気付いた点を列挙します。 ・電動パワステは低速度の軽さと高速時のどっしり感がメリハリがある ・ハンドリングはニュートラルでアンダーがほとんど出ない。かなりの ハイペースでも切り足すだけです...
- 不満な点
- ・以前にも書いたが、安全装備の選択肢が限られている。 ・ホイルハウスやアンダーボディからの音の進入が大きく、水溜りを通 過する時や荒い路面の走行時の音がかなり響きます。 ・小銭入れや、マップランプが無...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
本当にちょうど良かった 私の場合燃費の悪い前車Lクラスミニバンが5月11日に車検切れだったので次はもっと燃費のいい3列シート車を探していたのでタイミン
2008.8.16
- 総評
- 本当にちょうど良かった 私の場合燃費の悪い前車Lクラスミニバンが5月11日に車検切れだったので次はもっと燃費のいい3列シート車を探していたのでタイミング的にフリードはどんぴしゃでした。カタログも見ずに注文...
- 満足している点
- *実燃費がいい:市内の土日渋滞勝ちな使い方でも10~12km/L。高速では先日1,100キロ走りましたが3人乗車・エアコン常時ONで18.7km/Lを記録しました。エアコンOFFならもっと伸びるはずです。...
- 不満な点
- *CVTの設計上のせいなのか低速域でエンジンブレーキが不用意に効き過ぎる事があります。 *MOPのナビがやや使い辛い。経路案内では3回目の音声案内が曲がるべきぎりぎりの所だったり「戻る」を押すと再検索が始...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ほんとちょうどいい 税金・燃費節約のため2000クラスから1500クラスに乗り換えようと思い、家族要望のスライドドアを探していてたどり着いたのがフリー
2008.8.12
- 総評
- ほんとちょうどいい 税金・燃費節約のため2000クラスから1500クラスに乗り換えようと思い、家族要望のスライドドアを探していてたどり着いたのがフリードだった。さっそく家族を連れて試乗に行き全員満足で即契...
- 満足している点
- まずかっこいい!やはり車は外観でしょう! 内装は指摘されたほど悪くはなくむしろデザインが斬新である。 うちの場合、3列目は年数えるほどしか使用しないのでむしろ広いくらい。 三人乗車でエアコンかけてヒルクラ...
- 不満な点
- 総合評価を星4つにしたのはやはり車両価格です。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
どこの家族でも凄くちょうどいい 現在、私は4人家族なのです。
2008.8.10
- 総評
- どこの家族でも凄くちょうどいい 現在、私は4人家族なのです。
- 満足している点
- ちょうどよさ 広さ
- 不満な点
- 特にない
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗じゃないユーザーレビュー 6月下旬に納車されてから様々なシチュエーションで乗ってみたレビューです。 全体的には、100%の満足とはいかないものの、
2008.8.10
- 総評
- 試乗じゃないユーザーレビュー 6月下旬に納車されてから様々なシチュエーションで乗ってみたレビューです。 全体的には、100%の満足とはいかないものの、満足度は90%以上です。 ディーラーでも自画自賛してい...
- 満足している点
- ・高いアイポイント ・小さいが、小さく見えないボディ ・見た目かっこいい ・妻でも安心して乗りこなせるサイズ ・高速においての燃費のよさ ・Fウィンドが寝ているにもかかわらず開けた視界 ・ワンタッチで跳ね...
- 不満な点
- ・グラブレールが最上級グレード以外助手席にしかないので、キャプテンシート車じゃない8人乗りセカンドシートはカーブ旋回中つらい。(ちょっとした加工で装着可能) ・サスが硬めなので、段差を通行する時は突き上げ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
こんなもんでしょう 納車して間もなく1ヵ月になります。 シエンタと競合しましたが、3列目シートは雲泥の差でフリードに軍配が上がりましたので、こちらにし
2008.8.10
- 総評
- こんなもんでしょう 納車して間もなく1ヵ月になります。 シエンタと競合しましたが、3列目シートは雲泥の差でフリードに軍配が上がりましたので、こちらにしました。 5ナンバーサイズにしては広く、使勝手はいいと...
- 満足している点
- ・スタイリッシュな外観 ・燃費(現在はエアコン全開のため、思うようには伸びませんが) ・ハンドリングが、うそのように軽い ・このクラスで、オートライト ・ウォークスルーは便利
- 不満な点
- ・ナビを付けなかったところ、時計がない ・3列目の背もたれが短く、男性はつらいかも ・価格が高いという意見が多いですが、仕方ないでしょう・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今日気がついた事 フリードに1ヶ月ぶり以上の時間をあけて 乗って気がつきました。メーターフード内の メーターなんですが。。スクーターのメーター(一式)
2008.8.9
- 総評
- 今日気がついた事 フリードに1ヶ月ぶり以上の時間をあけて 乗って気がつきました。メーターフード内の メーターなんですが。。スクーターのメーター(一式)が スクーターの メーターなのでは?? ホンダは自動2...
- 満足している点
- 試乗2回目ですが、やはり静で 快適です。。ベルファイアより 加速時のノイズは 耳障りではないです。(無音ではなく 耳障りでないです)下手なV6 正確には 新型日産ティアナより耳障りではないです。 前回も今...
- 不満な点
- 今回は5人乗り仕様でしたが、5人乗りなら エアウエーブの方が いいかも。。 トヨタのコストダウンを 指摘する人は多いけど ホンダはもっとすごいです。。(しかもへたれが早く インパネからの異音がすごい 特に...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.7
- 総評
- 値段どおりの車です 燃費も踏みかたしだいです 広さは1500なので期待はしてなかったけどそこそこ広いです
- 満足している点
- オートライト スライドドア 加速のいいCVT 静かなエンジン 冷たい冷却が逃げにくい構造な室内
- 不満な点
- パドルシフトがモビリオについていたが、フリードにはない ミニバンなのにシートがフルフラットにならないため子供を寝かすためには不向き ラジオがフィルムアンテナではない 四駆とシャーシが共通なので...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
フリードで気づいた事 良く自動車雑誌に書かれているフロントシートの着座関係ですが、 ○163cm短足の私がハンドルを握って座っても太もも裏の圧迫による
2008.8.7
- 総評
- フリードで気づいた事 良く自動車雑誌に書かれているフロントシートの着座関係ですが、 ○163cm短足の私がハンドルを握って座っても太もも裏の圧迫による違和感はなく 運転姿勢もトラック的になる事もありません...
- 満足している点
- 総評に同じ
- 不満な点
- みなさんお気づきですか?、3列目後方収納スペース、7~8人で出かけると荷物がバック2つが限界です。3列目のシートバックは倒すので上積みはできません。積むと落ちてきます。 床下収納が欲しいのですが実際には...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.6
- 総評
- 6月末にH14年式のCR-Vからの乗換えです。燃費が悪い時は6K/L台と昨今のガソリン事情に耐え切れず購入に踏み切りました。基本的には、今までに無かったカテゴリーの車ですので大満足ですが、小さい車にあれも...
- 満足している点
- 良い所を列挙します。 ・デザインがあか抜けており小型車でも存在感が感じられる。 ・エンジンは1.5Lとしては満足で2千回転台(80~100Km/h) は2Lに近い静かさ。 ・ハンドルは異様に軽い...
- 不満な点
- ・装備品が自由に選べない。グレードにより選べない物があり要注意。 ・燃費は人によるが思ったより良くない。1回目が8.9K/L2回目が 8.4K/Lです。主に通勤ですので仕方ないにしても10K台は期待 し...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
我慢します。 カッコイイですよね 皆様の評価も高いですし…… でも、ヤッパリ我慢する事にしました。 不満は、5人乗りの2列目のスライド量……それだけで
2008.8.6
- 総評
- 我慢します。 カッコイイですよね 皆様の評価も高いですし…… でも、ヤッパリ我慢する事にしました。 不満は、5人乗りの2列目のスライド量……それだけです。 自分は、娘二人の4人家族、3列目を必要とする機会...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.4
- 総評
- 総合的しは、良い車ですが…この価格にしては、内装が粗末すぎる気がした。以前、エデックスの方が高級内装だったような?
- 満足している点
- *エンジン音が静か。*加速が良い。*室内が広い。*窓が大きい。 普通に考えれば、満足ですね。 スライドドアが、一番嬉しいですね!
- 不満な点
- *ドアの内張り(プラスチック)。*ハンドルが軽すぎて、高速道路が不安です。*シートが、フルフラットにならない。 *セカンドシートのスライド範囲が狭すぎる。 *3列目を跳ね上げると、2列目のシートが当た...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
サイコーにちょうどイイ! 7月末に納車されて、今日初ドライブに行きました。 街でも少しづつ見かけるようになりましたね。 JZA70スープラ(二台)→M
2008.8.4
- 総評
- サイコーにちょうどイイ! 7月末に納車されて、今日初ドライブに行きました。 街でも少しづつ見かけるようになりましたね。 JZA70スープラ(二台)→MA70スープラ→グロリア →BMW750iL→C34ロ...
- 満足している点
- このサイズで7人(8人)乗り 3列目まで充分に大人が座って窮屈しないパッケージング (ちなみに自分は170cmです) 自動車税他、維持費が安い
- 不満な点
- 4WDにすると右側パワースライドドアが選べない。 スマートキーがエアロの一部グレードしか選べない。 高望みかも知れませんが2列目のスライドがもう少し後ろまで出来れば…。 予想より燃費が悪かった。知人のステ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
やっと納車されました! 我が家は4人家族+自分の両親の6人家族。 一緒に移動することは一年で一回あるかないか…ということで、5人乗りのラクティス・フィ
2008.8.3
- 総評
- やっと納車されました! 我が家は4人家族+自分の両親の6人家族。 一緒に移動することは一年で一回あるかないか…ということで、5人乗りのラクティス・フィールダー・ルミオン等を検討していたところ、フリードが発...
- 満足している点
- ・とっても音が静か。エンジンついてることに気付かないくらい。 ・キャプテンシートで移動がらく。 ・ハンドルが軽くて女性は楽でしょう。 ・小さいのか大きいのかわからない、ほんとちょうど良いフリード。 ・駐車...
- 不満な点
- ・スピーカーが少なくて音が悪い。あとで付けるか。。 ・インパネが安っぽい。(だけど乗ってみたらあまり気にならない。) ・やっぱり最初は高い。(来年以降はいろんなものが付いて価格据え置き版が出るでしょうね)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いつくるの? 仕事用でパートナー、私用でプレリュード(BB4)の2台を所有していましたが、 10年乗ったパートナーがトランスミッション他の故障で修理に
2008.8.3
- 総評
- いつくるの? 仕事用でパートナー、私用でプレリュード(BB4)の2台を所有していましたが、 10年乗ったパートナーがトランスミッション他の故障で修理に大金を必要とし、 13年乗ったプレリュードもあちらこち...
- 満足している点
- 1,静かで気持ちのいい加速 2.低重心設計で、コーナーリングも安定 3.3列目シートは左右に跳ね上がり、2列目を前方に倒すと広い荷室 (8人乗りの場合。7人乗りの2列目のシートアレンジは異なりました) 4...
- 不満な点
- 車自体は、個人的には問題ないと思いますが、納車に時間がかかりすぎ。 フィットの時も納車二ヶ月以上かかったようで... このままだと、納車よりローンの初回払いが先にきます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.2
- 総評
- 予想をはるかに下回る燃費に今はがっかりしています。ただ外観が気に入っているので、ただただ燃費が良くなってもらうように祈るばかりです。(ちなみに、今はやっと9km/lまであがってきました)
- 満足している点
- エクステリアはいいと思います。あと無限のエアロを装着してアルミを履けば完璧だと思います。 エンジンパワーも問題ないレベルだと思います
- 不満な点
- ・とにかく燃費が悪い(最初の燃費は7.5で2回目は8.5) なぜ私の車はここまで燃費が悪いのでしょう? ・値段のわりに内装が悪い(特に運転席周りの収納がほとんどない) ・シートアレンジももう少しほし...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今の時代にあったミニバン ガソリン高騰の現在、7人乗りスライドドアのハイトミニバンの中で一番いい車だと思います。 ステップワゴンやノアやセ
2008.7.28
- 総評
- 今の時代にあったミニバン ガソリン高騰の現在、7人乗りスライドドアのハイトミニバンの中で一番いい車だと思います。 ステップワゴンやノアやセレナになると燃費が悪すぎる。 逆にモビリオやシエンタに...
- 満足している点
- CMどおり、ほんとにちょうどイイ 車です。
- 不満な点
- 標準装備が少ない為、オプションをつけていくと諸費用を含め250万くらいになった。 GのLパッケージだと助手席の電動ドアのオプションをつけると、HIDライトやセキュリティーアラームなど沢山一緒につ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃費良し、税金安、イニシャル安、時代の先取りって感じです。 ガソリン高騰を見越した、販売戦略?にはまってしましました。 私にとって、ほんとにグー
2008.7.24
- 総評
- 燃費良し、税金安、イニシャル安、時代の先取りって感じです。 ガソリン高騰を見越した、販売戦略?にはまってしましました。 私にとって、ほんとにグーなタイミングーでした。 (ハイブリッドは、イニシャル...
- 満足している点
- なんといっても燃費がグーです! 先週までオデッセイ10~11k/L、やっときたフリードで、今日で5日目374k走行し、AVE18.5k/L表示中。ガソリン高騰なんのその気分です。 エアロフォルムもお...
- 不満な点
- シートの材質が今一歩、ドア内張りプラスチックで安っぽい、運転席のアームレストが角度調整なし、助手席のアームレストがない、ドアのノブ引くに子供にはちょっと重い。 インパネ部はスッキリし過ぎの感じです。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.22
- 総評
- 見た目が気にいれば買いだと思いますよ★ ぱっと見ベンツのAとかBクラスっぽいし! 今のホンダの車ん中では1番カッコイイかな(^^) でも値引きが殆どないってのはどうかなと…
- 満足している点
- ①エクステリア→フロントがベンツのAかBっぽい。リアもなかなか ②中が想像以上に広い ③燃費が良い ④アイポイントが高いので運転しやすい
- 不満な点
- 値段の割りに内装が余り良くないような… 収納も少ない 両側パワースライドドアの設定が一番上のグレードにしかない事 タイヤが14インチって軽じゃないんだから…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
全てが及第点のフリード フリードがホンダ車で4台目になります。 過去の3台は1.初代アコード(セダン)2.アコード(ハッチバック)、3.セイバーと 乗
2008.7.22
- 総評
- 全てが及第点のフリード フリードがホンダ車で4台目になります。 過去の3台は1.初代アコード(セダン)2.アコード(ハッチバック)、3.セイバーと 乗用車タイプばかり乗り継いで、今回は今流行?のミニバンに...
- 満足している点
- 1.フロントマスクがシャープで存在感のあるスタイル。 2.7人乗りを購入したのですが、2・2・3で2・2は文句ありませんが 最後尾の3は正直ロングドライブでは2人かな?と思います。 でも大人3人は...
- 不満な点
- 1.短所とは言いませんがリアのデザインはフロントに比べマルっこすぎるかなと思います。 リアはほとんど垂直に切られているので空気抵抗を抑えるためにマルくしたのか? 2.前のクルマがセイバーだったせいも有...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。