CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 46ページ目
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (46ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.14
- 総評
- スタイルに惚れたとかなら買ってもさほど後悔はないが、運転する楽しみなどの動力の実力ははっきり言ってない。では燃費がいいのかというと、体格のわりにはさほどよくない。飛ばさないで加減して走っても、10キロ前後...
- 満足している点
- エアログレードを買ったが外観の見かけは気に入っている。エアロ以外は興味ひかず。黒色買ったが、いいね。エアロであれば黒色が正直1番いいね。ハンドルが軽い。これも良し。軽すぎて怖いんだったら、他のクルマ選べ。...
- 不満な点
- 1500CCらしく、力はない。出だしの時点のうなりが不快。軽快な走りも求めたいと思うんであれば、悪いこと言わないから買わないほうがいい。他にクルマはいっぱいある。あと燃費計が分かりずらい、ホントに正確な数...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_7人乗り_4WD(AT_1.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.12
- 総評
- ホンダ車はバモスターボ4WDも所有してますが…フリードとバモスと共にエンジン音は別として回転は滑らかですね…5ATの出来栄えは変速ショックは多少抑えられてます。普通に乗るには室内もマズマズですが…樹脂パー...
- 満足している点
- 2WDCVT程の加速は期待出来ないが頑張る5ATだと思いますね。
- 不満な点
- CVTでは無いので燃費は期待していないが…もう少しエコでもいいんじゃないか?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
高いと思っていたが 発売当初は車両価格が高いと思っていましたが、最近出る車全般が原材料の値上がりを 理由に値段があがっているためあまり割高感を感じなく
2009.2.9
- 総評
- 高いと思っていたが 発売当初は車両価格が高いと思っていましたが、最近出る車全般が原材料の値上がりを 理由に値段があがっているためあまり割高感を感じなくなってきました。 でもまだまだ値引きも厳しいようですし...
- 満足している点
- 外観デザインがプレーンで好感が持てる。リアなんか欧州車(ベンツ)のイメージに近く 現行ホンダ車では一番かも。次期ステップWはこのまま大きくしてもらいたいと思うのは 私だけだろうか? ・1.5リットルでのM...
- 不満な点
- インパネ(メーターのオレンジ文字盤)が安っぽい ・2列目シートのスライド量が不足気味 ・仕方ないことだが3列使うと荷物が積めない ・純正のフロアマットがペラペラ ・値引きが渋い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
このクラスでは総合的にポイントの高い車だとおもいます。あと欲を言うなら、もう少しパワー(1800cc)位あればベストかも!
2009.1.31
- 総評
- このクラスでは総合的にポイントの高い車だとおもいます。あと欲を言うなら、もう少しパワー(1800cc)位あればベストかも!
- 満足している点
- このクラスで2列目使用で車椅子が積み込める事。
- 不満な点
- 内装がイマイチ・・・?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:フレックスiエアロ_5人乗り(CVT_1.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.1.28
- 総評
- 近所のスーパーや保育園で有利なコンパクトサイズでありながら、 7人(8人)乗れる便利さに、この存在感のあるデザイン。 税制に有利な1.5L、高燃費な維持費。 一人での通勤、家族でのドライブ、 なん...
- 満足している点
- ・ミニバンでありながら、小さいところが良いところであり、このクルマのすべてです。 ・走行(主に加速)性能は2LクラスあたりのCVTミニバンとほぼ同等です。 たとえば、同じCVTのセレナあたりと似ていま...
- 不満な点
- ・前の方のレポにもありましたが、確かにドアやハッチが半ドアになりやすいですね、 言われて気付きました。締りが悪いのは単体の重量だと思いますが、 チープな感じは否めません。RGステップの前ドアはあまりに...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
値引きは渋いがいい車です。 自分はシビックtypeR(FD2)を乗っているのですが、妻の車を購入することにあたり以下の条件でフリードを選びました。 1
2009.1.28
- 総評
- 値引きは渋いがいい車です。 自分はシビックtypeR(FD2)を乗っているのですが、妻の車を購入することにあたり以下の条件でフリードを選びました。 1.走り(ハンドリング・動力)がそこそこ良いこと。 2....
- 満足している点
- コンパクトでスタイリッシュなボディーに大人7人が乗れる。 i-VTECエンジンとCVT+トルコンによる1・5Lとは思えない走り。 ミニバンとして必要充分な使い勝手。
- 不満な点
- 価格が高く値引きは渋い。(2008年9月現在) マップランプの設定が無い。 標準のスピーカーはフロント2個。 3列目のシートをぶら下げる格納方法。 エアロでないとアンテナがしょぼい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
小さいのに中は広い 1.5リッターなのに7人乗れて普通に走れるし、3列目を起こしたらかなり荷物載せれる。 ウォークスルーで運転席から3列目まで楽に移動
2009.1.28
- 総評
- 小さいのに中は広い 1.5リッターなのに7人乗れて普通に走れるし、3列目を起こしたらかなり荷物載せれる。 ウォークスルーで運転席から3列目まで楽に移動できて、子持の自分にはとても助かってます☆
- 満足している点
- 小さいのに中は広い。ウォークスルーで楽々移動。1.5リッターのCVTでとても気持ちいい走りが出来る。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ホンダにして良かったと思える一台 職場の同僚の勧めもあり、昭和63年にワンダーシビックに乗って以来のホンダ車を新規購入しましたが、運転してみて時代にベ
2009.1.25
- 総評
- ホンダにして良かったと思える一台 職場の同僚の勧めもあり、昭和63年にワンダーシビックに乗って以来のホンダ車を新規購入しましたが、運転してみて時代にベストマッチした素晴らしい車であると改めて感じました。元...
- 満足している点
- ○斬新なスタイリング(他メーカーにはない) ○車の長さが普通の1BOX(ノア・セレナ)の三分の二しかなく取り回しがしやすい三列シート ○車重があるのにスムーズな加速力 ○VSA(横滑り防止装置)TCS...
- 不満な点
- ○マップランプがない(オプションにも無し) ○小物入れが少なすぎる ○夜になるとキー差込口やカップホルダーの場所がわかりずらく手間がかかる ○値引きが渋い ○4WDだと7人乗りか5人乗りしか選べない(本当...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
山手線をイメージした車 試乗で乗りました。 先代もモビリオは、路面電車をイメージした車ですが、このフリードは山手線をイメージした車です。 モビリオのサ
2009.1.22
- 総評
- 山手線をイメージした車 試乗で乗りました。 先代もモビリオは、路面電車をイメージした車ですが、このフリードは山手線をイメージした車です。 モビリオのサイドウィンドウは、ワイドで路面電車って感じでしたが、こ...
- 満足している点
- ・加速、変速ショックのない(FF車のみ)コーナリングの良い走り。 ・ホンダの低重心にしては、高目の乗降性だが、実は乗り降りがしやすい。 ・パワステも丁度良く、取り回しも良い。 ・噴き上げ感のいいホンダのエ...
- 不満な点
- ・とは言え、やはり狭い3列使用時の荷室。 ・背丈が少し固いかな? ・ハイトアジャスターが欲しい。 ・助手席のアームレストがない。 ・オートエアコンの温度調整で、コンマ5の設定が出来ない。 ・室内高を下げた...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.1.21
- 総評
- 家族構成マッチすれば非常に便利と思います。 正月は上京した親を含め5人+そこそこの荷物でのミニ旅行は満足できました。もう飛ばすような運転もしていませんので、動力性能もこのレベルで十分と思います。 シビ...
- 満足している点
- ・買い替えの予定時期にちょうどいいタイミングで発売され満足 ・スタイル ・小回りはいい方だ ・スライドドア(初めてのスライドドア車でしたがほぼ満足) ・家族構成に合っている(自身、妻、幼児)(年1...
- 不満な点
- ・確かに内装はチープかも(その代わり汚れは気にしないで済んでいる) ・気密性の問題か、ハッチバックを閉める時半ドアになりやすい ・バックカメラばかりを当てにして車庫入れすると下手くそのようになる ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
半年以上経ちました 半年経って、8000Km走行。何のトラブルもありません。 平均燃費もだいたい14~5KMくらいでしょうか。 エアコン有りと無しでは
2009.1.21
- 総評
- 半年以上経ちました 半年経って、8000Km走行。何のトラブルもありません。 平均燃費もだいたい14~5KMくらいでしょうか。 エアコン有りと無しでは静かさが全く違う。無しだと、エンジンかかってるの?とい...
- 満足している点
- 本当にいろいろな状況、パターンに対応でき活用できる。 (荷物たくさんでも・人たくさんでも・個人専用でも)
- 不満な点
- FREEDより大きいステップワゴンなどは、一人で乗るには大きすぎるけど、運転席の見晴らしもいいし、乗ったそれぞれの人がゆったりできる。 荷物がもっとゆったり積める。 これを重視する人は、FREEDはオスス...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
横浜~神戸 550キロの正月帰省で使用 ■燃費について 行き(横浜→神戸) 走行距離:550キロ 走行時間:約7時間 燃費計:15.0km 到着時の給
2009.1.14
- 総評
- 横浜~神戸 550キロの正月帰省で使用 ■燃費について 行き(横浜→神戸) 走行距離:550キロ 走行時間:約7時間 燃費計:15.0km 到着時の給油量:40L 満タン法:550/40=13.75km ...
- 満足している点
- 1500ccだけど、パワーは十分。さすがホンダエンジン。 停車時のエンジン音が静か。 フロントが精悍。エリシオンみたい。 両側パワースライドドアにできる。子連れには必須です。ただし、家の駐車場では左側が壁...
- 不満な点
- リアがかっこ悪い。でも特徴があるのでフリードとすぐにわかる。 運転席付近を照らすマップランプが無い。夜だと車に乗ってからキーの穴がわからない。 収納が少ない。2列目より後ろはドリンクホルダーしかない。 価...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.1.12
- 総評
- 家族のために『丁度良い』車だと思いました。反面、運転する楽しさは我慢、我慢!
- 満足している点
- 街乗りでは動力性能に問題ありません。 エアロ仕様は見た目も精悍でカッコいい! HDDナビも重宝してますよ!
- 不満な点
- 一人運転で『攻めたい!』と思う時やはり物足りない。(やはり家族のための車なんです…)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
換えてよかった。 昨年(08年9月)にプジョー2006ccを約6年間保有。孫が急に三人できたので 息子たちから孫の病院 ショッピング通いに 多人数乗れ
2009.1.12
- 総評
- 換えてよかった。 昨年(08年9月)にプジョー2006ccを約6年間保有。孫が急に三人できたので 息子たちから孫の病院 ショッピング通いに 多人数乗れる車を要望される。今までは遊び専用車だったのが 実用フ...
- 満足している点
- ・外観、内装デザイン。 ・居住性。 ・細かな納まり。
- 不満な点
- ・助手席にアームレフトが無い。 ・メーターなどで 小さい文字のところは 老眼だと読めない。もう少し大きめな文字に。 ・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.1.8
- 総評
- ステップワゴンからの乗り換えですが、荷物をさして載せる機会がないので、コンパクトなフリードに買い換えました。 大人4人が乗っても、2リッタークラスのように走りますし、アクセルに対する反応も機敏で、今だに...
- 満足している点
- (ホンダ全車種に言えることですが)シートのつくりがこの数年、格段に良くなった。 1500ccで、見掛けからは想像できない加速、旋回性能。車内の静かさ。
- 不満な点
- サイドミラーが見にくい。三角窓を大きくして、ミラーの取り付け位置をもう少し前にしても良いと思う。 2列目シートの足元の空間が狭い。膝と前席との隙間が少ない。スライド量が後5センチ欲しい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
日本サイズのミニバン(小さな箱車) ミニバンといっても名前だけでちっともミニでないデカバンが多い中、ついに本当の意味でのミニバンが登場した。 実質的に
2009.1.7
- 総評
- 日本サイズのミニバン(小さな箱車) ミニバンといっても名前だけでちっともミニでないデカバンが多い中、ついに本当の意味でのミニバンが登場した。 実質的にはモビリオ(3列)モビリオスパイク(2列)の後継車に当...
- 満足している点
- 全長4215mm全幅1695mmのコンパクトながら脅威の室内パッケージングによって余裕のある3列シートを無理なく収めているところ。フィットでミニバンを作ったらこうなったと言う感じ。もっともベースは現行フィ...
- 不満な点
- パワースライドドアが欲しいが、Lパッケージ以上でないと付かない(左側のみ)。両側パワースライドドアになるとメーカーオプションか最高級グレードのGiエアロになり、それだけでかなりの値段になってしまう。 カー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
3ヶ月4300km突破して・・・。 <前車>NCP-60イスト <一般道> 線の上を通過したとき、揺れる車種もあるのですが通
2009.1.5
- 総評
- 3ヶ月4300km突破して・・・。 <前車>NCP-60イスト <一般道> 線の上を通過したとき、揺れる車種もあるのですが通過したとわかる程度。 連続して線がある場合も酔いそうな...
- 満足している点
- ・燃費がいいこと:このサイズでは8-9km/l位かなと思ってましたが12km/l(エアコン使用)ありました。前車は13km/l(エアコン使用)なので優秀だ。 ・掃除がしやすい。プラなので当然といえば当然で...
- 不満な点
- ・座高の調整がない:オプションではあったとおもう。 ・価格が高いかも:乗ってみればこのくらいが普通だとは思いますが、ぱっと見高いように感じます。オプションをつけるか、それともオートバックスなどで買ってつけ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.1.4
- 総評
- この車は、排気量、車体が、小さい中に人や物を効率良く、運ぶと言う点に特筆していると思います。CR-Vからの乗換えで、大きさから来るゆとりが無くなり、当初は少し後悔したものの、使えば、使うほど重宝しています...
- 満足している点
- まず、デザインが良いです。小型車ですが、大型車と比べても見劣りしない雰囲気が有ります。(自己満足?) 次に、このサイズにして3列目までしっかり大人が乗れる事が凄いです。2Lクラスのサイズですと当たり前に...
- 不満な点
- 様々な人が投稿しているように装備類に特に感じます。1部の車種でしか選べないオプションや、標準装備の物足りなさなど車体価格の高さから考えると、多少納得行かない所が有ります。今後マイナーチェンジの度に改良され...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入後 納車してから2週間経ち色々と出かけてみて使用した感想を書きます。 以前に同じ車種で投稿したのですが同じグレードでは1度しか投稿出来ないので私の
2009.1.3
- 総評
- 購入後 納車してから2週間経ち色々と出かけてみて使用した感想を書きます。 以前に同じ車種で投稿したのですが同じグレードでは1度しか投稿出来ないので私のグレードはGエアロLパッケージFFです。 うちでの使用...
- 満足している点
- ・6人までしか乗車した事はないが動力的に過不足なく走れる(1500ccとしては) ・なんと言ってもこのサイズ(うちの奥様はあまり運転が上手ではないので) ・スタイリングはこのクラスではよい(奥様の一押しだった)
- 不満な点
- ・3列目のシートをたたまないとトランク部にベビーカーが積めない(これが我が家には最大の短所) ・3列目のシートにスライド機構がない(ほんの少しでも前に動いてくれれば荷物が積めるのにと思った事が多々あり) ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
フリード購入して 駐車場が全長で4300しか無く車庫証明が取れないく大きい車が購入出来なくて前は、パジェロイオに乗っていましたが、3ドアの4人乗りの為
2008.12.31
- 総評
- フリード購入して 駐車場が全長で4300しか無く車庫証明が取れないく大きい車が購入出来なくて前は、パジェロイオに乗っていましたが、3ドアの4人乗りの為後部座席が狭く3人乗るのがちょうどでした、車内の広い車...
- 満足している点
- 車内が広い所全長が短い割りに7人乗りで6人乗る分には十分乗車出来る車です 乗車時に助手席より乗ったり、サイドドアより乗り運転席に行ける所 車内で自由に移動出来る(このサイズの車では) サイド自動ドアに成っている
- 不満な点
- 収納スペースが少ない(非常用停止板を置くスペースが無い) 燃費も思ったほど伸びないゲージ上では、結構伸びているのですが、実際燃料入れて計算するとゲージに出ているほど伸びていない(通勤でエンジン始動してすぐ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。