CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 44ページ目
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (44ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
みんな満足しているのかな? 昨年10月購入し、今年5月に手離しました。 主に妻の買物用に購入したのですが、軽自動車からの買替のために車体が大きすぎたよ
2009.8.15
- 総評
- みんな満足しているのかな? 昨年10月購入し、今年5月に手離しました。 主に妻の買物用に購入したのですが、軽自動車からの買替のために車体が大きすぎたようで、 ほとんど乗らず走行距離870kmで次車の購入の...
- 満足している点
- ①このクラスのミニバンとしては、シートがしっかりしている。 (3列目シートもトヨタの同クラスのミニバンの様に公園のベンチみたいないい加減なものと 違ってしっかり作られていた) ②ホンダらしい洒落たエ...
- 不満な点
- ①燃費が悪い。 確か10・15モードは16km/L台だと思いましたけれど、実質は8km/L程度(街乗り)でした。 たぶん、ハイブリッドを始めとするいわゆるエコカーといわれるクルマは限りなくそっと ア...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.8.14
- 総評
- 最近の車では個性的でスペース・走り・スタイルと非常によく ニーズを研究し尽くした車だと思います。
- 満足している点
- トヨタからの乗り換え。Hondaのエンジンはバランスがよく、そして音が静粛 特にフリードはキャッチフレーズのように家族にとって走り・容量・デザインがバランスがよく大満足。 購入して3ヶ月、外見はア...
- 不満な点
- 内装が価格の割りに貧弱。 シートが硬い。後部2列目シートのスライド、もしくは後部座席を あげると制限がある。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.8.3
- 総評
- 満足度の高い一台、それがフリード。価格設定高めながら所有してみれば使い勝手、程よいサイズ、運転しやすさに誰もが気づくでしょう。長く付き合えるクルマだと評価します。
- 満足している点
- 家族4人+αがしっかり座れて各自のスペースが確保出来る1.5Lミニバンなんて他には無いでしょう。スタイリッシュな外観、たたずまいは現状同クラスに敵無し!オーナーが手を加える余地も有り(内装. 装備etc....
- 不満な点
- ナビ取り付けスペースの傾斜角で、日中晴れでは見にくい。低床な為、フロア下収納がない。意外に収納スペースがない。内装にファブリックを使って欲しかった。 手元スイッチが押しにくい位置(低い)。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
1年使った感想です! 子どもが二人、どうしてもチャイルドシートを助手席に載せるのが嫌で、7人乗りのフリードを選びました。1年間でいろんな使い方ができた
2009.7.20
- 総評
- 1年使った感想です! 子どもが二人、どうしてもチャイルドシートを助手席に載せるのが嫌で、7人乗りのフリードを選びました。1年間でいろんな使い方ができたと思います。今回はその感想をまとめてみました。 まず...
- 満足している点
- ①維持費が安い。重量税・1500ccという事から税金面は安いと思います。 ②町中での走り。重量はフィットより重いですが、町中では走らないと感じた事はありません。 &...
- 不満な点
- ①メーカーオプションのナビ。私の場合auなので一度つなぐと月に945かかります。ドコモやソフトバン クはそんな料金が発生しないのですが…なので他の方法で安くインターナビを利用しようと...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
中身の好みで好き嫌いが割れる車? 仕事の際、後輩が乗っていたので30km程、 運転させてもらいました。 外観が自分の好みだったのと、乗車人数等、家族持
2009.7.15
- 総評
- 中身の好みで好き嫌いが割れる車? 仕事の際、後輩が乗っていたので30km程、 運転させてもらいました。 外観が自分の好みだったのと、乗車人数等、家族持ちの自分では、 気になっていた車でしたが、 想像よりも...
- 満足している点
- ・1.5Lで7人乗り、 ・多彩なシートアレンジで収納スペースもバッチリ ・予想よりも我慢を強いられない動力性能 ・コンパクトベースなので、大型のミニバンでは躊躇する路地に入れる。 ・この規格で燃費が悪くて...
- 不満な点
- ・好みの解れる処ですが、ヒップポイントが高い、 ・上記により予想していたよりも、頭上のスペースが無いので閉塞感が有る。 ・最近の流れなのか、内装デザインが・・・モノが置けるけど、逆に傷がつかないか気になる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
自然な取り回しでちょうどいい 家族4人、ときどきおじい・おばあ、スライドドア、取り回しが楽ということでシエンタと悩みました。シエンタより価格が高かった
2009.7.14
- 総評
- 自然な取り回しでちょうどいい 家族4人、ときどきおじい・おばあ、スライドドア、取り回しが楽ということでシエンタと悩みました。シエンタより価格が高かったのですが、自然な取り回しでフリードにしました。 外観は...
- 満足している点
- ・運転の取り回しが自然です。最初ハンドルが軽すぎて頼りない感じでしたが、慣れると駐車時等楽です。CVTもクリープもあり、加速もアクセルの強弱で自然に運転に現れます。1500CCですがパワー不足を感じませ...
- 不満な点
- ・内装、特にメータの質感(デザインは好きだが)、ドアの内張(オプションがあるが高い)、窓の開閉スイッチ(前の軽より下)は何とかして欲しい。 ・価格が高い。(シエンタ等と比較して)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.12
- 総評
- CMでいうちょうどイイはホント(笑) 燃費だけがちょうど良くない(笑) 荷物も人もムリなく乗れる載せられるフリード ぜひお近くのホンダカーズで触れてみてくださぃ ハイブリットモデルが...
- 満足している点
- 1、車内が広々(ベビーベットを簡単に飲み込んだ)↑2列目3列目の背もたれを倒しただけ。 2、パワーに余裕を感じる ↑前車は軽のターボ。 3、低速で軽いハンドル 4、走行中、同乗者との会...
- 不満な点
- とにかく燃費が伸びない 前車(軽ターボ)で17km/Lだったたのに 条件一緒で同じ道を走っても最高15km/L最低で13km/L ↑満たん法で スタートダッシュはかなり鈍い‥ Sモードにすれ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
価値観で評価の変わる車 個人の個人の価値観で評価が変わる車です。 ツボにはまった人は最高の車です。 過度の実用性を重視してはいけません。 扱いやすく、
2009.7.9
- 総評
- 価値観で評価の変わる車 個人の個人の価値観で評価が変わる車です。 ツボにはまった人は最高の車です。 過度の実用性を重視してはいけません。 扱いやすく、スタイリッシュ、ドライブ、趣味と楽しくつきあえる車です...
- 満足している点
- 違和感の全く無いドライブフィール。 このナチュラルさはとてもすばらしいと思います。 ◇CVT→CVTの苦手な発進、停車もスムーズに動きます。違和感が有りません。 ◇パワステ→低速から高速までこのジャンルの...
- 不満な点
- ◇メーカーオプション→セットOPになってしまう。必要な物だけが選択できない! 以下は一般的な欠点 ◇シートアレンジ→これを指摘する方は全長4.5m以上のミニバンを選択すれば良い。 ◇内装→豪華なら良いのか...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.6
- 総評
- このサイズで1~3列がウォークスルー出来る事、3列目までそこそこ快適に座れること、そして何より両側スライドドア。 この3点が購入の大きな動機付けになりました。 今までの車(初代プレマシー)では、子供や...
- 満足している点
- ・パッケージングが絶妙。 ・普段は4人家族、時々ジジ・ババも という家庭にはもってこいです。 ・外観は弄った甲斐があってカッコいいっす!
- 不満な点
- ・コストダウンの為とはいえ、シートベルトのアジャスターくらい何とかしてよ~ ・助手席にもアームレストが欲しい。 ・できれば3列目にエアコン(贅沢か^^;)。 ・動力性能と燃費には目を瞑りました。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
満足していますよ。ただ… 今は夫婦二人暮らしですが、後の子育てを考慮してこの車を選びました。 これまで乗っていたのはトヨタの小型車。 購入ポイントは視
2009.6.29
- 総評
- 満足していますよ。ただ… 今は夫婦二人暮らしですが、後の子育てを考慮してこの車を選びました。 これまで乗っていたのはトヨタの小型車。 購入ポイントは視界がひらけていることと後部がスライドドア、そして 排気...
- 満足している点
- 1.エンジンの静粛性 ハイブリッドカーとまではいかないが、高級感漂う静粛性に驚き!!! 2.ハンドリングの軽さ 軽自動車を思わせるようなハンドルの軽さ。運転しやすいですね。妻も大満足。 3.パノラマ視...
- 不満な点
- 価格です。値引は10万前後。各種報告で値引には渋い状況であるということでしたが、 もう少し安かったら、もっと販売台数も伸びるのではないでしょうか。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
自分の環境に合わせて考えましょう 今まで乗っていた古い某T社の車(1500CCセダン)から乗り換えました。 動機は古い車が新車登録15年、娘が5歳にな
2009.6.27
- 総評
- 自分の環境に合わせて考えましょう 今まで乗っていた古い某T社の車(1500CCセダン)から乗り換えました。 動機は古い車が新車登録15年、娘が5歳になり大きくなってきた事、エコカー減税、エコカー助成金で決...
- 満足している点
- 車体が小さい為、狭い場所でも楽々(ハンドルが軽い為、とにかく楽) CVTで燃費が良い(とにかく燃費が良いですね) 動力性能(車体、排気量の割にはとても良く動くと思います) 税金が安い(75%減税は金額見る...
- 不満な点
- 同価格で大きな車が買える 体のでかい人には向いていない 小排気量の為、時速120k以上の運転
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
消去法で選ばれる車です。 フリードは丁度良いをキャッチコピーに売られています。 フルサイズのミニバンが空気を運ぶ無駄を考えれば、普段の1~2名乗車でも
2009.6.19
- 総評
- 消去法で選ばれる車です。 フリードは丁度良いをキャッチコピーに売られています。 フルサイズのミニバンが空気を運ぶ無駄を考えれば、普段の1~2名乗車でも無駄に広くないコンパクトさは正解だと思います。 マイナ...
- 満足している点
- 無駄に大きくないこと
- 不満な点
- それなりに広い空間を活かしきれていない、パッケージングの悪さ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃費はよい 初代FITのマイチェン 1.5Wからの乗り換えです。 嫁さんからは、スライドドア必須といわれ、燃費の良い車を求めてCVT限定で見てました
2009.6.17
- 総評
- 燃費はよい 初代FITのマイチェン 1.5Wからの乗り換えです。 嫁さんからは、スライドドア必須といわれ、燃費の良い車を求めてCVT限定で見てました トヨタのノア 日産のセレナ 見てきましたが、2009年...
- 満足している点
- ★ 燃費は抜群です。ただしアクセルワークは重要ですね2000回転までで 1000ちょっとで60KM走行が一番燃費のびてますね ★ スタイリングもノーマルの中では一番かっこいいと思います ★ 7人乗...
- 不満な点
- ★ ベタ踏みすると一気に6000回転 ★ シートアレンジはファミリー向けにしてはしょぼい ★ 2列目のスライドは皆さん言われてるように改良前のタイプですと狭いですね ★ 助手席の足元が狭い ★ 夜は足元真...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ほんとにちょうどいい 9年乗ったステップワゴンからの乗り換えです 税の優遇で-10、下取り値引きを無理やり-20で OP(アルミホイール14i
2009.6.15
- 総評
- ほんとにちょうどいい 9年乗ったステップワゴンからの乗り換えです 税の優遇で-10、下取り値引きを無理やり-20で OP(アルミホイール14in CDプレーヤー)を189で購入後 一ヶ月たち...
- 満足している点
- ハンドリングは軽四のように切れるハンドルにびっくり フロントガラスは広く視界は良好 燃費は通常の市内のチョコチョコ走りで10km/L 高速がらみで12km/L~14km/L これといって困ることも無く 広...
- 不満な点
- シートアレンジはまったく期待できません 3列目を跳ね上げると二列目をあまり倒せない 内装飾をベージュにするとボディカラーが二色しかない 収納が少ない
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ファミリーにちょうどいい★ コンパクトなミニバンを希望するユーザーにはピッタリ。よく考えて造られたミニバンだと思います。トヨタの〇エンタや〇ッソセッテ
2009.6.10
- 総評
- ファミリーにちょうどいい★ コンパクトなミニバンを希望するユーザーにはピッタリ。よく考えて造られたミニバンだと思います。トヨタの〇エンタや〇ッソセッテなんかに比べるとエクステリアのデザインも良く、ユーティ...
- 満足している点
- ★面白くは無いけれど運転はしやすい。日本人にはホントちょうどいいミニバン。 ★外観から見て取れるコンパクトさとは裏腹に室内は充分に広く感じることが出来る。運転手だけでなく乗員の快適さも追及されています。 ...
- 不満な点
- ★チップアップ式の3列目シート。それでも荷室は広いけれども・・・。 ★運転が面白くない。少し乗員(家族)の快適性を損なったとしてもストリームの方が断然車として面白い。更に言えば乗員の快適性を損なうこと無く...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.6.5
- 総評
- 納車後3ヶ月、3000キロを越えたところでのレビューです。 車としての基本性能(乗る・走る・曲がる・止まる・などなど)に関しては、非常に良く出来た車と思う。 +α分(デザイン・静かさ・安全・安心感...
- 満足している点
- 1.サイズ ・外観は、ちょうど小さく、中はちょうど大きい。 2.車格感・品格など ・駐車場などでミニバン多い中、埋もれている感じがしない。 3.直進安定性 ・特に高速で良好。安心感高い。 ...
- 不満な点
- 1.運転席の足元がせまい ・乗り降りや、ウォークスルー時などに、膝をぶつける 2.視界 ・Aピラー寝ているため、高身長の方、交差点では視界に注意必要 3.ミラー格納ボタンの電源制御 ・AC...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.6.3
- 総評
- 今回も長くこいつ(フリード)と付き合いそうです。
- 満足している点
- 8人乗りでこのサイズ 燃費
- 不満な点
- マップランプないのが不便!!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.6.1
- 総評
- 納車されて半年が経ちました。自分の基準で感想を述べさせて頂きます。 まずはそのスタイリングから興味を持ちました。全方向どこから見てもなかなかカッコイイです。 走りも1,500ccでこれだけ走れば全く文...
- 満足している点
- ・スタイル→どこからも見とれてしまいます。 ・走り→普段使いから高速道路まで1.500ccでこの走り。不足ありません。 ・エンジン→スムーズで気持ち良い。 ・ハンドリング→軽やかで気持ち良い。 ・...
- 不満な点
- 一番の不満は内装です。プラスチックで囲まれてます。デザインは好きなのですが・・・残念です。 普段、必要に迫られた事はあまり無いですが、手元を照らすランプは最近装備されたそうです。今の車は標準装備ですよね...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
なるほど『ちょうどイイ』 納車して2週間経過しました。アコセダンからの買換えです。家内が買い物等に使っています。 自動車税:1.5リットル以下で安くな
2009.5.31
- 総評
- なるほど『ちょうどイイ』 納車して2週間経過しました。アコセダンからの買換えです。家内が買い物等に使っています。 自動車税:1.5リットル以下で安くなって ちょうどイイ 全 長:短くもなく長くもなく...
- 満足している点
- リアルタイムの燃費計。思わずアクセルが緩みます。 とにかく広いラゲッジ空間。2ndシートを倒せば巨大なスペースが。自転車がそのまま。 低床大開口のテールゲート。積み下ろしがラクラク。 運転しやすい見晴らし...
- 不満な点
- 特に思いつきませんが、強いて言えば、ドアミラーのリモコン位置が低いため見ずらいです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入しました。 フリードの1.5Gジャストセレクションを購入しました。自動車購入はこれが初めてです。家族は私と嫁と娘の三人で、今までは車を持たない生活
2009.5.25
- 総評
- 購入しました。 フリードの1.5Gジャストセレクションを購入しました。自動車購入はこれが初めてです。家族は私と嫁と娘の三人で、今までは車を持たない生活で、自転車が大活躍でした。でも、娘が歩きはじめてからは...
- 満足している点
- ・燃費の良さ(試乗車の平均燃費が13km/l) ・ちょうどいい大きさ(狭い道、駐車場でもOK) ・エコ減税がハイブリッド以外で一番上のランク。 ・ハンドルが軽い。 ・3列目もいざというときには使える(広さ...
- 不満な点
- ・内装がチープ(もうちょっと頑張ってほしい) ・値引きが渋い ※上記に短所は記載しましたが、フリードはいい車です。納車が楽しみです。 営業の方、色々とありがとうございました。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。