CARVIEW |
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
mayuge1960さん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2025.4.27
- 総評
- 昨日幼稚園児2名+大人3人で市内に買い物に行きました。ホームセンターで花苗や培養土を購入し,帰ろうとすると今までの車に比べるとリアの荷物スペースが狭いのに改めて感じさせられました。こういう時はあらかじめ積...
- 満足している点
- 日常使いでの多人数乗車時の使い勝手が大変よろしい。孫たちを乗せるのにも気を使わずに安心していられるのは美点。
- 不満な点
- 400を軽く超えた代金に対して,走行システムや車体構造,デザインなどにコストを裂き,反面内装は、、、ファミリーカーと割り切った部分かな。
- 乗り心地
- 走り自体はとても静かで乗り心地も良く,皆んなでお出かけするには最適な感じです。
-
@Nonさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.4.25
- 総評
- 家族で荷物乗っけて移動するのにちょうどいいサイズ 走行性能は、アクセル踏まなければちょうどいい 全体総じて、まとまってると思いますので◎
- 満足している点
- かっこ良く、コンパクトなサイズで家族乗って荷物積んで移動するのにちょうどイイ!
- 不満な点
- ・3列目が跳ね上げ収納 ・もう少し馬力がほしい ・オートドアロックがない ・価格が高い ・価格の割に内装がチンプ!
- 乗り心地
- ちょうどいい足(๓´˘`๓)♡
-
のぶ0129さん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
gb3491@さん
グレード:- 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.4.24
- 総評
- お買い物クルマ風に見えながら、エンジンのホンダで回せば高回転でのパワーもあります! スライドドアも便利です。オイルやCVTフルード交換をまめに交換し大切に乗りたいです。 デザインとカラーリングも好きも...
- 満足している点
- ランニングコストが比較的かからないところですね! 燃費・タイヤ など
- 不満な点
- 売れすぎてFREEDに出会うかぶる可能性多し!
- 乗り心地
- -
-
hero43さん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.23
- 総評
- とにかく便利な車です。下手な軽自動車よりお買い得なのでは??
- 満足している点
- 今となっては安く感じる価格
- 不満な点
- 乗り味は落ち着きなく、高級感は有りませんし、当然ながらスポーティでも無く。でも便利。
- 乗り心地
- 固くもなく、柔らかくもなく。 可もなく不可もなく。 なんの感情も揺さぶられずに淡々と運転してます。
-
DAIHATU HAIZETさん
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
六色林檎さん
グレード:クロスター_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.4.22
- 総評
- 普段使いに加えて、キャンプや車中泊にも使える。コンパクトで自由度が高い。
- 満足している点
- 見切りもよく、コンパクトで取り扱いが良い。荷物がたくさん積めます。車中泊もできて良い車です。
- 不満な点
- 思ったより燃費が良くない。樹脂パーツが多用されデザイン的に好みが分かれる。AIRのデザインで十分。
- 乗り心地
- 安定した乗り心地です。着座位置が高いので見切りが良く、街乗りも安心です。ロードノイズが若干大きめです。
-
ryushin-666-さん
グレード:Gエアロ クールエディション_7人乗り(CVT_1.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.19
- 総評
- 街乗りでの燃費の良さ、車格もミニバンの中ではコンパクトなので取り回しのしやすさなど、全てにおいて良いと思います。
- 満足している点
- ファミリーカーが欲しいけど、車内空間の広さだったり、燃費なども考えた時に本当にちょうど良かったのかなと思います。
- 不満な点
- ロードノイズが気になります😓 デッドニングを検討したいレベルです。
- 乗り心地
- -
-
なっかむぅさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.4.16
- 総評
- 待ちに待ったeHEV化
- 満足している点
- 外観も直線基調の水平デザインですが、内装も真っ平らで広いダッシュボードに大きく飛び出したナビモニター。 昼休みのお弁当タイムには、テレビ見ながらくつろげるセカンドルームです。
- 不満な点
- ・運転席周りの小物入れがフタのない浅いトレイばかり、センターコンソールの上下物入れも小さく出し入れが難しい(特にドリンクホルダー使用時) ・シフトのクリック感が浅くD→一時停止→Rに入れようとして一気に...
- 乗り心地
- -
-
hahhiiさん
グレード:エアー_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.15
- 総評
- 17年半ぶりに新車購入のモビリオ後期型からの乗り換え。久々の新車購入で、時代の進歩を感じました。 だってWindowsならXPかVistaだった頃からの買い替えなんで、進歩してるのは 当たり前です...
- 満足している点
- 新型は新しい装備が豊富で良い。いろいろLED化されている。音が静か。あまりロールしない。リアサスが段差で跳ねない。スライドドアは、窓が開く、ロールスクリーンが有る、外から開ける時操作が軽い。運転席ハイトア...
- 不満な点
- 小物入れが少ない。サブトランクが無い。スペアタイヤが無い。2DIN入らない。フロントガラスが寝過ぎ。Aピラーが視界の邪魔。1列目シートベルトアンカーアジャスター無し。使ってない3列目がじゃま。値段が高い。...
- 乗り心地
- 音はうるさからず。足は硬すぎず、柔らかすぎず。ふらつかず。背が高い車なのを忘れちゃう事があります。 ハンドルが細いのは、手が小さい嫁さんに良いと思われるので、ヨシです。
-
チワヲさん
グレード:- 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
haluxさん
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2025.4.12
- 総評
- 総合的には、前車のCX5が、装備と馬力面はとても良かったので、ちょっと寂しい感はありますが、家族全員にとって取り回しもよく、運転しやすい車で、とても満足しています。 あとできることなら、見た目の良さの点...
- 満足している点
- ・妻&こどもの家族兼用車にということで、CX5からの乗り換えです。 ・たしかに加速面や登板時のパワーは劣りますが、軽快な乗り味で快適です。 ・社内は広く感じられ、ほぼ2~4人利用ですが、こちらも快適で...
- 不満な点
- ・装備関係は、ステヒーがない、パワーシートではない、ヘッドアップディスプレイではない、そしてなんといっても、360ビューとコーナリングライトがつけられなかった点。(今は値上げしたものからはオプションでつけ...
- 乗り心地
- -
-
mowaさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.11
- 総評
- 結構、色々な電子制御満載で、壊れたらすぐ不動&修理費高額😱になりそうで怖いです。
- 満足している点
- 買ったばっかりで、未だ判りませんが、良い感じです。
- 不満な点
- 未だ判りませんが、前車フリードよりかなり、高額になった事ですかね?
- 乗り心地
- -
-
GAO_chaoさん
グレード:G_6人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
M2さん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 1
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2025.4.2
- 総評
- 総じて、街乗り最強。日本の貧しい道路・駐車場事情にジャストフィット 我が家の車の用途の整理のため、現行ステップワゴンスパーダAWDとフィット4eHEVリュクスAWDから ZR-Vブラックスタイルe...
- 満足している点
- ・車格を越えた上質な乗り味 ポジションがフィットより高く路面から遠い影響もあると思いますが、フィットより異常に静かに感じます。 公園のベンチのような硬さが悪名高いホンダスタビライジングシートも少し改良...
- 不満な点
- ・ステアヒーターがない。 この車は日々、通勤・買い物・レジャーにと一年を通してアクティブに使用され、寒い日をしのぐステアリングヒーターの需要はかなり高いと思いますが、大衆車だし、見かけは商用車なんだから...
- 乗り心地
- 現行ホンダ車随一の優しく柔らかな乗り心地です。 軽いステアリングと非力さも相まってホンダ車らしいスポーティな走りを求めると、物足りなく感じます。これ一台でホンダマインドを愉しむことは厳しいと思います。 ...
-
たくラクさん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.23
- 総評
- 視界良く、ちょうどよいサイズで取り回しやすいです。 デイライトが特徴あり主張されている所も良いかと思います。
- 満足している点
- そこそこ荷物積めて、快適に運転できる所が気に入ってます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- ふわふわしすぎず、快適な乗り心地です。
-
カクカクさん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2025.3.21
- 総評
- ホンダは上記を改めろ。次はもう買わん。
- 満足している点
- AWDだが燃費は悪くない。 マルチビューカメラが便利。 ホンダセンシングがかなり進化している。渋滞追従で5kmくらいからでもLKASが働く。
- 不満な点
- 高い。 納期が長すぎる。 最初は7人乗にマルチビューカメラが付けられなかった。だから渋々6人乗買ったのに。 7人乗にe:HEV AWDがない。 Aftermarketナビは絶対に付けさせないという強い意志を感じる。...
- 乗り心地
- -
-
noki-Aさん
グレード:e:HEV エアー EX_7人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.3.20
- 総評
- リアクーラー等、装備には満足しているが価格もそれなりに高い。 でも、コンパクトサイズで装備もそれなりに良い車が欲しかった自分にはピッタリでした。
- 満足している点
- 4人家族でたまに両親や親戚を乗せて出かけるときに7人乗れるのは便利。 都市部で自宅周辺は道が狭く歩行者や自転車も多いので5ナンバーサイズは運転が楽。
- 不満な点
- 7人乗れるので近所のママ友パパ友と一緒に出かけるときに足にされてしまう。
- 乗り心地
- eHEVは静かで良い。
-
たまてばこ524さん
グレード:G・ホンダセンシング_7人乗り_4WD(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.19
- 総評
- そこら中走っている車 どこにいても目立たない色 たくさん走っているということはそれだけ人気なのだろう
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
KEN@PaPaさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。