CARVIEW |
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
ビンバさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.17
- 総評
- シエンタ5人乗りとかなり迷いましたので、シエンタと比較してのコメントとします。 車中泊をする目的で車を購入する人の参考になるように書いていきます。
- 満足している点
- 2名乗車の車中泊カーとして最高です。
- 不満な点
- コンセントの設定がない。 ポタ電は持ってないですが、コンセントがあれば移動中に充電できるなぁと 寝る時はエンジン切るのでコンセントは使えないですがシエンタにあると思うとほしい笑
- 乗り心地
- 乗り心地はシエンタに長期乗ったわけではないので比較的できません。 フリードはしっとりとした乗り心地です。 ぜひとも試乗して比較して欲しいです。 シエンタもフリードもレンタカーになりやすい車なのでレン...
-
jyoじょさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.9
- 総評
- 自分は満足ですが、ライバルのシエンタにコスパは負けてると思います
- 満足している点
- アウトドアな見た目のミニバンはあまりないので…
- 不満な点
- AIRと同じタイヤ位置なのかオーバーフェンダーついてるからタイヤが引っ込み気味なのが気になる…
- 乗り心地
- -
-
困ったくんさん
グレード:クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2025.8.8
- 総評
- Egの走る楽しさが欲しければ、CVT車はダメですね。違う乗り物としてカテゴライズしないと。 かといって、まだ今の充電池は命載せたくない。ということで、(家庭の事情でAT買うけど)MTモード付の多段AT車...
- 満足している点
- 視界が広く運転しやすい。荷室が広く荷物が積める。 回さなければ静かに走る。
- 不満な点
- ・まずは電パが嫌い。せめて従来のサイドレバーでの操作(もしくはせめて位置)を残して欲しい。 ・また年々ブレーキペダルは手前に来るのか?アクセルとの段差につま先が挟まり、ブレーキ踏めずにサイド引けず(あん...
- 乗り心地
- ダンピングは効いて収まりも良い。よく出来てます。(プレマシーはスタビブッシュがコトコトうるさかった)
-
a2Oさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.8.1
- 総評
- ディーラー担当のススメと、安全面を考えて純正ナビにしたが、評価以前にちゃんと動いてという感じ。車は素晴らしい。
- 満足している点
- 静かで、アクセル、ブレーキともにとても良い 表現が難しいが、いい車と思う
- 不満な点
- 純正ナビはまぁ最悪レベル
- 乗り心地
- 心地いいと思う
-
はまり1さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.7.30
- 総評
- 3台目の自家用車としてフリードクロスターehev:4WD購入1カ月、自分の使い方的に合った車だと思い購入しました。が、短期間でトラブル発生してしんどいです。今までSUZUKI新車、NISSAN中古車と2台...
- 満足している点
- ・視界が広い ・積載量はまずまず良い ・腰が痛くなりにくい
- 不満な点
- ・燃費が思ったより悪い ・電気音?が少し気になる ・トラブル早い
- 乗り心地
- 良いと思う
-
APSさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.7.27
- 総評
- オートブレーキホールドが付いてて6人しっかり乗れる小さいサイズの車としては満点。 しかし満員乗車で長期旅行だと荷物は乗りません。 サイズ的に運転しにくいとか無ければ普通にMサイズミニバンの方が良い。
- 満足している点
- 6人が普通に乗れて長距離も走れるのに小回りも良く狭い道も走りやすいサイズ。 オートブレーキホールドのメモリー機能も便利 6人乗車でも街乗りではパワー不足を感じないし少し硬めの走行性能も気に入っている。
- 不満な点
- サイズ的に仕方ないが満員乗車ではほとんど荷物が載せられない。 価格帯的にステアリングヒーターやデジタルインナーミラー、シートベンチレーションなどがあるべきだが用意されていない。 短距離走行やエアコンを...
- 乗り心地
- -
-
江戸前のウニ基地さん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2025.7.26
- 総評
- 基本、良い車なんだろうけど、日に日に不満が増大する車です。 特に、以前使用していたGP3、フリードHVが特によくできて車だけに非常に残念な車 特に、仕事、通勤使用で使わられる方には、間違ってもお勧めで...
- 満足している点
- 燃費 (もう少し伸びてほしいけど…) 室内の広さ
- 不満な点
- 11.4ナビ 使い込めば、なれるかと7か月使用しているが SDカードからの再生時、音が途切れる(月に何度か) 電話使用時、履歴や電話帳の表示が、なかなか出てこない 信号待ち中に、発信したいが次の停車...
- 乗り心地
- 以前からのホンダ車を、継承している固めの設定 特に問題なし、好みの乗り心地 私の使い方だと寿命が短そう 今まで使用の車で、サス系を交換した事ないけど現在問題発生中、いつかどこかでブログに…
-
ペトロールさん
グレード:G ブラックスタイル_6人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.25
- 総評
- 大きさ・広さ・走行性能全てちょうどいい!!
- 満足している点
- 視界が広く、サポート機能も充実してて運転が楽! 普段使いにもレジャーにもちょうどいい広さと大きさ! 2列目の窓には日よけがついていて良い! シャープなフェイスがかっこいい!!
- 不満な点
- 3列目のシートを跳ね上げると少し圧迫感がある。 後部座席はエアコンが効きにくくて暑い。 雨が降るとAピラーの窓に水滴が付いてちょっと見えにくくなる。
- 乗り心地
- サスペンションは柔らかめ。道路の凸凹は少々感じる程度で、ファミリーカーとして文句なし。
-
skull312さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.7.19
- 総評
- スーペリアのフルバンは無限♾️の方が良かったのですが、嫁がアクセス製のフルバンが気に入ってるのでまあ、良しとします、ノーマル時の出足がもっさりしてたのですが、スロコンのおかげですんなり走ります、nboxカ...
- 満足している点
- 嫁の車なのだが、自分の好きなようにあれこれ弄れたので満足😄
- 不満な点
- 嫁が通勤にしか使わないので燃費がすこぶる悪い、んーー、外れの個体?
- 乗り心地
- タイヤ&ホイール🛞18インチにしたのですがより心地は変わりません、良かった😆
-
daifukumanさん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.16
- 総評
- 便利だし良く走る。カスタマイズもしやすい良い車です。
- 満足している点
- 取り回しが良く、人も荷物も積める。内装も新型より好みです。
- 不満な点
- タンク容量36L、給油回数が増える
- 乗り心地
- 乗り心地良いです
-
こんぺきんさん
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2025.7.12
- 総評
- 快適な車です。
- 満足している点
- 視界が広く、乗り降りしやすいです。 自宅の駐車場はステップワゴンでは収まらないので、ちょうどいい大きさです。
- 不満な点
- タイヤハウスにインナーカバーがなく、剥き出しなのが萎えます。 ヴェゼルはしっかりついていたのに残念
- 乗り心地
- シートが柔らかめですが、腰が痛くなりません。ヘッドレストに頭をつけるとソファに寝そべっているような気持ち良さがあります。 足回りも柔らかく前席だと突き上げは感じません。
-
ヤス2025さん
グレード:e:HEV エアー EX_7人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.12
- 総評
- デザインとナビの種類のなさは残念ですが、車の性能や使い勝手はとても向上していると思います。
- 満足している点
- 視野が広くなり、加速も旧タイプよりもよくなった点。 燃費も旧タイプよりよくなっている点。 3列目のシートがやや軽くなり装着が楽になった点。 ACCの車線認識の精度が上がり、時速120kmにも対応した点。
- 不満な点
- カーナビの選択肢が狭いこと。 加速がよすぎてタイヤの減りが尋常でない点。 デザイン ドアが開くときの音の安っぽさ。
- 乗り心地
- -
-
ぶ~~ちゃんさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.7.6
- 総評
- シエンタと悩んでいる方は、後席の使い方で考えるとよいです。 チャイルドシートを使っている場合は特に。3列目を格納したままでなら関係ないですが、3列目を出し入れするにはチャイルドシートの脱着が必要です。 ...
- 満足している点
- 後席のエアコンがよいです。 現行シエンタから乗り換えましたが、後席に座る子供が絶賛しています。(当たり前) あとは、キャプテンシート。 何かと便利です。
- 不満な点
- 燃費がイマイチな点。 我が家の乗り方がよくないので伸びないのは仕方ないと思うのだが、モーターでの走行になるまでの時間がトヨタのハイブリッドよりかかるのと、速度が速いと巡航でもモーターに切り換わらないこと...
- 乗り心地
- -
-
sps55さん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
sps55さん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
あおちゃさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.6.24
- 総評
- シビックFL4と比べ。 家族や相方との移動はフリードが楽ちん^ ^ 燃費も23~24キロ台なので満足^ ^
- 満足している点
- なにしろ、運転が楽! e:HEVの気持ちよさ^ ^ フリードでも擬似変速(笑) 実用域は必要充分にパワフル! 割に燃費はイイ!
- 不満な点
- GT6は初期ロット注文時にアダプティブドライビングビームが選べなかった。 80km/hからが。。。
- 乗り心地
- 静か!静か!静か! タイヤガチャのグッドイヤーも合ってる^ ^ 硬めだけどどっしり、しっかり、しなやか。
-
bleuさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
四輪と二輪さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.22
- 総評
- 特に、これといった目的が無くても普段使いで十分使い勝手がいいクルマです。 小回りが効くし、大きな荷物もある程度積める、人を乗せるのも楽です(友人はタクシー気分) 車中泊やらキャンプは後々に使い方の一つ...
- 満足している点
- ・3列目までの室内ウォークスルーはいいですね ・2列目上部にもクーラーが付いたので後ろの席でも温度調節しやすくなった ・小さいのとスッキリしたデザインで洗車がしやすい
- 不満な点
- ・ハンドルが二本スポークは感覚的に使いづらい ・デジタルインナーミラーがオプションでもない
- 乗り心地
- アジャイルアシストによる曲がる際の安定感が、コンパクトな車体もあってミニバンとは思えない走りです シートに関してはミニバンなので立った形状で乗り降りのしやすさも考えれば妥当なもので、硬さはしっかり目なの...
-
へびめたるさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.6.21
- 総評
- 乗りやすい車だと思います。ただ価格が価格ですからエアコンの件などはしっかりして欲しいと思います。 総じて良い車ではありますよ。ただ最初から欠陥のある車なので、それでも良いと言う方のみどうぞ。 多人数乗...
- 満足している点
- 燃費はエアコンをガンガンかけてもリッター20以上走ります。 パワーは凄くあるわけではありませんが、もたつきなく坂道もしっかり登ります。 乗り心地は中々良いですね。見晴らしは良く運転はしやすいです。 ...
- 不満な点
- 後ろのエアコンの1番左側の吹き出し口のみ風量が弱いです。クーラーモーターの位置などで仕方がない使用だそうです(ディーラー回答) ホンダはキチンと説明して売るべきですね。300オーバーの車なわけですからね...
- 乗り心地
- フワフワしています。これを乗り心地が良いと捉えるか、接地性が不安定と取るかは、あなた次第でございます。
-
猫ドライバーさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.6.14
- 総評
- 基本性能が良くバランスされていて、モデル末期になっても商品力が高いと思います。 フリードクラッシックとか言って価格を下げて、現行車併売しても良いと思うくらいです。
- 満足している点
- とりあえず、ちょうどいい車ということで購入。 意外と車体がしっかりしていて内装の質感や夜間照明も良く、評判が悪かったi-DCDも気づかい次第で面白く走れます。後席のキャプテンシートも広く使えておすすめです。
- 不満な点
- 後席シート着座高が低い。 三列目を畳まないと荷物が載せ難い。 バック途中でドライバー側ドアを開けるとNになる。(今の車は全部そうなのかな)
- 乗り心地
- 今の車の平均レベルかと。 モーター走行時は当然静かで快適。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。