CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 18ページ目
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
primmさん
グレード:G_6人乗り(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.11.22
- 総評
- 6人乗れる車なのに大きくないし 走行中も助手席から2列目3列目シートに行ける 納得の人気車ですね。
- 満足している点
- 燃費いいですね。 その分パワー不足を感じることはありますが 普通に使うには一番です。
- 不満な点
- 周りに同じ車多過ぎ。 人気車なので仕方ないことですが。
- 乗り心地
- 形苦も無く柔らかすぎず、走っていても疲れませんね。
-
takaaka66さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
ejw********さん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.11.15
- 総評
- コンパクトだが室内空間は3人で充分!4人になったらどうなるかわからないが、長く乗りたいです!
- 満足している点
- ・子供いるとスライドドア便利 ・1列目~3列目までウォークスルーとなっているのは便利 ・1列目の座席の裏面上部にちょっとしたポケットがあるのが地味に便利
- 不満な点
- ・3列目をたたみ方が上にするのがちょっとスペース勿体ないと感じる
- 乗り心地
- -
-
gi__gaさん
グレード:- 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
-
はるきゅうさん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.11.13
- 総評
- 車内の広さ、燃費の良さで満足しています
- 満足している点
- 視界が広く見やすく燃費も良く乗りごここちは最高である
- 不満な点
- 下り坂の山道でエンジンブレーキが効きにくい点が不満である
- 乗り心地
- -
-
Cody11さん
グレード:G_6人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.11.6
- 総評
- ロードノイズやコーナリングでの挙動など、不満のある方もいるかもしれない。しかし、この車格であることを考えると十分合格ではないか。コスパが良いとはまさにこの車の事ではと思う。
- 満足している点
- ・運転に慣れていない人でもラクラク。操舵感と車体の挙動がイメージ通り。 ・室内空間が広々していて、パッケージングが素晴らしい。 ・このクラスにして、2列目がキャプテンシートを選択できる優位性。 ・高...
- 不満な点
- ・高速走行ではロードノイズがかなり大きい。 ・全車共通だが、街乗りなど近距離での燃費が悪い。
- 乗り心地
- ホンダ車=硬いイメージであったが、予想以上にしなやかである。 最高とはいかないが、このクラスであることを考えると、街乗りから高速道路での走行も含めて、バランスをとったセッティングになっている。
-
kazunagoさん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.11.3
- 総評
- ガソリン車で高速なら20走るし、取り回しも丁度良い!
- 満足している点
- スイフトからの乗り換えで荷物も積めるし居住空間も有るし、同じ1.5とは思えない使い勝手ですね! 燃費もパワーも優れててアンチでしたが、丁度良いし好きに成りました!
- 不満な点
- CVTで加速減速がイマイチ! 減速だけでももう少し何とか工夫してパドルなりシフトなりで出来たら良いと思う! ホンダ特有なのか、エンジンがうるさい感じがする
- 乗り心地
- -
-
mesenaさん
グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2010年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2022.10.30
- 総評
- 買い物にもレジャーにも何にでも使える車でした。 子供らも未だにフリードが良かった…ということも…
- 満足している点
- ・外観デザインはホンダらしくなく?シンプルでスッキリ ・そこそこの値段で買える(若い子育て世代には重要) ・荷物いっぱい載せられる ・コンパクトで小回りがきく
- 不満な点
- ・燃費はもうちょっとほしい(10km/lくらい) ・4人乗車してると坂道がキツい ・4人家族なのですが、3列目は跳ね上げておくべきかシート状態にしておくべきか悩む
- 乗り心地
- -
-
あみみさん
グレード:G・ジャストセレクション_7人乗り(CVT_1.5) 2014年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.10.30
- 総評
- 今更初代のフリードを購入される方は居ないでしょうが 3列目まで乗せるとやはり狭さを感じます 燃費もそれ程良くない Aピラーの視界遮り 2代目も含め試乗して確かめてから購入を判断してください
- 満足している点
- 以外と走る ライバル車のシエンタと比較するとシートは良い感じ 3列目は比べるまでもない
- 不満な点
- Aピラーが視界をかなり妨げる 3列目シートのせいか、2列目のシート足元が狭く感じる 最近のスーパーハイト軽より狭い 標準のヘッドライト 微妙に使いづらい リアにデカいスライドドアが有る為、ボ...
- 乗り心地
- タイヤが65もあって、ショックが働く前にタイヤが良い仕事してくれてます
-
たかすぃ居酒屋かめ吉さん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
maje_0723さん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
blu********12さん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.10.19
- 総評
- 扱いやすくどんな人にも勧められる ただ、クーラー使用時の燃費が絶望的 特に街乗りとの組み合わせは最悪 エンブレ効きすぎ、フューエルカット距離も短い 街乗り中心で年12000キロほど以上走る人はガソ...
- 満足している点
- 乗り心地は非常に良く、ある程度静粛性もある 高速燃費が良い
- 不満な点
- クーラーをつけたときの燃費が絶望的になる
- 乗り心地
- サスペンション硬めと言うレビューも見かけるが、そうは感じない
-
ちゃちゃき83さん
グレード:G・ホンダセンシング_7人乗り(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.10.7
- 総評
- 家族で乗るにはすごく良い車です。フリードとシエンタで迷いましたが、シエンタの試乗した感じとフリードだと断然乗りやすかったからです。
- 満足している点
- 天井が高く頭が当たらない。チャイルドシートを積んでも狭くなく、広々としておりスペースにゆとりがある。
- 不満な点
- 今のところそこまでないかなと思います、、、
- 乗り心地
- 振動は以前乗っていた車よりない気がします。
-
Kaz☆さん
グレード:モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.10.5
- 総評
- 前面道路が狭いため、最高にちょうどいいhondaを選択しました。その取り回しの良さで、入出庫はストレスフリー。また、長距離を走る機会が少ないため、ガソリン車を選択しましたが、下道で10km/l、高速で20...
- 満足している点
- ①抜群の直進安定性 ②とにかく取り回しが良い ③コンパクトなのに室内広びろ ④弄らなくてもカッコいい ⑤燃費が良い(高速巡航リッター18km以上)
- 不満な点
- ①ヘッドライトの上が劣化しやすい ②フル乗車だと荷物置き場に困る ③三列目が跳ね上げ式
- 乗り心地
- 専用サスとホイルのおかげもあって、ノーマル車と比べると足回りが固いものの、峠道や高速道路では、それなりに踏ん張りが効いていて、とても乗り心地が良い。
-
ピロチさん
グレード:G・ホンダセンシング_7人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
きゃどさん
グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.9.29
- 総評
- パッケージコンセプトが秀逸。ファミリー向けにこんな車は2度と出てこないと思います。
- 満足している点
- 視界が広い、前後の見切りが良い、全長が短いので車庫入れが簡単
- 不満な点
- 1.5L NAはパワー不足
- 乗り心地
- ホンダらしい硬めのセッティング。背が高いわりにはロールも少なめ
-
ミニトラG5フリードさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.9.26
- 総評
- フリードは低重心の為エアロ付けるとローダウンしにくくなります!
- 満足している点
- 大きさがちょうどいい
- 不満な点
- フリードはアイテムが少ない
- 乗り心地
- ノーマルでもかなり硬め
-
オールド74さん
グレード:G・ジャストセレクション_7人乗り(CVT_1.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.9.25
- 総評
- ホントちょうどイイサイズです!コンパクトなのでキビキビと走りもします!
- 満足している点
- いざとなったら7人乗れます。この年式はセカンドシートがキャプテンシートなので運転席からサードシートまでウォークスルーできます! 2:2:3
- 不満な点
- サードシートがスライドできません!フル乗車だとラゲッジスペースに荷物があまり積めない所!
- 乗り心地
- -
-
hige88さん
グレード:- 2008年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.9.24
- 総評
- 走行距離12万キロの中古車ですが、軽快な走りに満足しています。 一家4人プラスαの乗車時間が快適になりました。
- 満足している点
- 7人乗り 軽快なドライビング
- 不満な点
- キーレススタートではない 電動スライドドアが無音
- 乗り心地
- -
-
masato5555さん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.9.23
- 総評
- 1.5Lで税金も安いですし、燃費もそこそこ良いです。 2列目のキャプテンシートの座り心地は良いですが、 前にスライドして最大荷室を作る時に畳めないので 荷室が思っていたよりも確保できない。 ミニバ...
- 満足している点
- ①1.5Lのガソリンですが、燃費もまずまずです。 街乗りで10~11㎞、高速で14~16㎞くらい。 ②ダウンサスを入れるだけでコーナーでの踏ん張りも効いて 走れるミニバンに変身します。サスだけでだい...
- 不満な点
- ①燃料タンクが小さいところ。最低でも40Lは欲しい。 遠出する際には途中で給油が必要です。 ②2列目のキャプテンシートがスライドのみで畳めないところが不満。 (ベンチシートのように畳みたい) 前に...
- 乗り心地
- ダウンサスを入れるだけで地面に吸い付くようになり、 走りやすくなりました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。