CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 11ページ目
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
みっき~。さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.8.2
- 総評
- 普段は妻と車中泊、たまに家族で遠出。リアエアコンもついて第一候補だったのですが、あまりにもチープで所有欲が満たされそうにない。車は静かで快適な乗り心地で相当優等生なのですが、運転する楽しさは前モデルのDC...
- 満足している点
- 都会に住んでいる。3世代同居もしくは子どもが多い。駐車場に制限がある。など特別な条件があれば他に選択肢はない。同クラス他車とは比べものにならないくらいの優等生。
- 不満な点
- DSの画面かと思うような、質素なメーター。 これにより全てがチープに感じる。 知る人ぞ知る、2代目トゥデイの様なインパネ周りにどでかいナビは、私の世代の人には大昔の軽四に最新のナビをつけたの?ってくら...
- 乗り心地
- 乗り心地と静粛性に全フリしたのかと思うほど室内は静かで足回りのバタつきもなく同乗者にはソフトで快適。特に室内の静かさには驚きのレベルでした。
-
tak-asiさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.8.2
- 総評
- 言うまでもなく、1人でも使いやすい!
- 満足している点
- 前方視界の良さ、エアコンの効きやすさ、1500ならではの取り回し
- 不満な点
- 暑さの影響が大きいと思うが、燃費は伸びない💦
- 乗り心地
- 初代と比べるとロードノイズは柔らかいと思う!
-
kumap333さん
グレード:e:HEV エアー EX_7人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.7.30
- 総評
- とってもいいです
- 満足している点
- 新型になり前方視界が大幅にアップ 特に右側ドアミラー部の視界がよくなりました。 室内の静粛性、コーナーの足回りの踏ん張り感が すこぶるよくなりました。
- 不満な点
- 今のところ特になし
- 乗り心地
- -
-
くろすけZさん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.7.30
- 総評
- コンパクトなのに積載量は多いので、子育てファミリーに重宝される1台です
- 満足している点
- 家族で買物にいくのに便利
- 不満な点
- 大人の男性には座席が狭いかも
- 乗り心地
- -
-
たくとぱぱさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2024.7.27
- 総評
- 総じて良い
- 満足している点
- 室内広く明るい 視界が広い 乗り心地が良い(冬道はどうかなぁ) 小回りがきく
- 不満な点
- 車両、オプション高し 2列目キャプテンシートの稼働域が狭い(先代ミニバンと比較するとですが) フォグランプが暗い、LEDとユニットが一体型のため、バルブ交換が出来ない
- 乗り心地
- ホンダ歴が長いのもあるかもしれませんが、足回りの硬さ含め、好みです
-
ぷれっそさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.25
- 総評
- 通常使用だとほとんど電気自動車という触れ込みで、試乗もせず買ってしまった。 全く後悔はしていない。 格上のRAV4から乗り換えで車内ノイズが心配だったが、バッテリー充電時のエンジン音がかなりうるさい。...
- 満足している点
- ちょうどいいサイズ! RAV4のデカさに疲れて乗り換えたのですが、想像よりかなり快適。
- 不満な点
- 価格は順当な進化と物価上昇といういうことで納得出来るけど、持ち込み機器を一切取り付けて貰えないのは不便。過去、部外品取り付けでトラブルが多かったんだろうなぁ。
- 乗り心地
- しっかりフィットするシートで快適です。 たいていの道はスムーズに移動できます。
-
991Lover!さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.7.23
- 総評
- 小さい子供がいる家族専用ですね。その用途には向いているかと。長距離の移動は難しそう。内装のコストダウンがあからさまで、フルオプションで400の車には見えなかった....。と言うよりチープすぎ。Yout...
- 満足している点
- 車体サイズが小さいこと。買い物車には好都合。
- 不満な点
- 残念ながら、2列目の乗り心地は悪かった。後輪に近いからかな。なおシートが小さくて低すぎ。これは子供を対象としているので設計意図どおりであって必要な人には最適だとは思う。 100Vのアウトプットがオプショ...
- 乗り心地
- -
-
ひょうちんさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 1
-
snowkkyyさん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.22
- 総評
- フリード初代に乗っていて 今後もフリードに乗り換えたいと思うなら 迷わず新型を選びましょう
- 満足している点
- 初代と比べて、建付けが高級に進化!! ・ドアがずっしり重くなった ・先進的なコクピット ・eHEVの楽しい走り
- 不満な点
- うーん、もう少し安ければ・・・
- 乗り心地
- eHEVのため静かで振動も少なめ
-
mayuge1960さん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.7.22
- 総評
- 実際に使ってみてどうなのかをレポートするのが今から楽しみです。
- 満足している点
- e:HEV+機械式4WDの洗練された走行能力 コンパクトボディに6人乗りの合理的な設計 シンプルクリアな外観と品良くまとめられた内装 進化したホンダセンシング等の安全装備
- 不満な点
- 価格が上昇。 性能と好み優先で選択したが,400を優に超える価格には参った
- 乗り心地
- モーター駆動の静かさはグッド,でもエンジン音もちゃんと聞かせてくれる 試乗の印象だとしなやか且つしっかり 2列目席だと少しコツコツした当たりも感じた
-
Tak_Sさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.7.21
- 総評
- 小型省燃費車中泊スペシャル車として、パッケージは世界最高レベルと思っています。この目的に対しては唯一無二の存在で最高に満足できます。 また走りも期待値以上に洗練されてて素晴らしいと思います。
- 満足している点
- 車中泊用に最大限の工夫。かなり良さそうな街中燃費。意外に良い静粛性と段差をそつなくこなす快適な乗り心地。合法速度内の素直な直進安定性、トレース性、外乱に対する収束性等ほぼ不満ない実用域の操縦性。ADASレ...
- 不満な点
- 前席シート下スペースがほぼ0(電池スペースとファンあり) 低速域でエンジンが掛かった時のエンジン騒音レベル。大きかったり気にならなかったりと、状態によって変化する。 オートクルーズで前車が居なくなったり...
- 乗り心地
- 腰があってショックが小さくしなやか。
-
daifukumanさん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.21
- 総評
- 主に買い物やレジャーに使ってますが、緊急事や送迎時に6人乗れるのはありがたい、重宝してます。
- 満足している点
- 乗降性、乗り心地、走り、安定感、積載性、デザイン、ホンダセンシングと、キリが無いのでこれくらいにしときます(^^)
- 不満な点
- 高いオプション代、FFのタンク容量36リットル、発進・停車時のCVTの感触
- 乗り心地
- 185 65/15だからかメチャ良い。
-
nab2268さん
グレード:G_6人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.7.20
- 総評
- かっこいいスタイルで乗っていても楽しく運転ができる。 中も広く、4人で乗るにはノアより広く感じると家族も満足。 後席用のエアコン口がないのでここは対策が必要かなと感じています。 子供が運転することも...
- 満足している点
- ノアより一回り小さくなったのに運転席は広く感じます。 新しいフリードを待っていたが、見た目が好みじゃなかったのでモデル末期だったがギリギリで購入。 かっこいいスタイルで満足! 小さくなった分燃費も良...
- 不満な点
- 子供が大きくなり6人乗ることほとんどなくなって3列目は使わなくなったが、やはり臨時対応での大きさ。大人が乗るには窮屈。 旅行に行くとき、キャリーケースが置けないので3列目の片方を上げないといけないのが少...
- 乗り心地
- -
-
猫ドライバーさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.7.20
- 総評
- 室内の質感も良く、基本ナビとカーペットのみ装着ですが現行と比べるとかなりコスパ良く手に入れました。 スチールホイールのままですが、車輛色も今風なので気に入っています。
- 満足している点
- 手頃な価格で購入出来たのでモデル末期でも十分です。 デュアルクラッチのミッションももうでないでしょうし、はまると結構驚く燃費です。
- 不満な点
- 荷室の使い勝手と低いシート高
- 乗り心地
- 丁度良い感じ
-
Cocoカズさん
グレード:G・プレミアムエディション_7人乗り(CVT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.17
- 総評
- たかだか1500cc,のエンジンにこのボディーを乗せて、走りと家族愛を実現させた、かつてのホンダマジックが結実していた、傑作だと思います。 後が大変だった、気の毒。
- 満足している点
- こんなサイズなのに、人も物もタップリ積めて、走りも😃🎶楽しい。 オリジナルの良さが、今でも失われて居ません。 エンジンも快調で、当たりだったかも知れません。なぜ売るんだ?!たかだか
- 不満な点
- 現代の基準にしてしまうと、少し燃費が厳しい、とは言え12km位は何とか走れるかもしれないから、不満にはならないかも?
- 乗り心地
- 七人乗りと言う課題を、うまく実現していたと思います。
-
snoopy@さん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.7.15
- 総評
- 乗ってみていい車と思った。 ノアまでいらんけどフリードは やっぱりちょうどいい フル乗車したら荷物があんまり乗らない
- 満足している点
- いっぱい乗れるのにコンパクト
- 不満な点
- 外装がちょっとかっこよくない
- 乗り心地
- -
-
akkuri0103さん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.7.15
- 総評
- とても良いファミリーカーです。
- 満足している点
- 乗りやすい
- 不満な点
- ステアリングフィールがわざとらしい
- 乗り心地
- フリード➕からの乗り換えですが別の車になったと感じるほどよくなってます。
-
BuBu221さん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.7.15
- 総評
- ナビ変えたいけど純正ナビで選べるのが11インチの三菱製か9インチクラリオン製。三菱がピンと来なくてクラリオンにしたけど大失敗。 ナビ以外は概ね満足。 頻繁に発生する車線アシストがエラーになる時の警告が...
- 満足している点
- 好きで気に入っていればそれで良いかと。
- 不満な点
- 9インチナビは最悪。 東京駅地下駐車場から首都高案内できず。 音楽ファイルはフォルダごとの認識できず。 アルバム名認識のみ。 USBで音楽聴くこと考えている人はやめた方がいい。 まだ数ヶ月でバッ...
- 乗り心地
- -
-
ケロセネさん
グレード:G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.7.15
- 総評
- 自分を含めて家族が買い物で乗るケースがほとんどです。 ハンドルも意外と切れ、小回りが効くのでとても運転しやすいです。
- 満足している点
- フロントガラスの面積が広いので正面の視界は良好。 3列目を跳ね上げなければ後部座席にも光が入って明るいです。 5ナンバーサイズのコンパクトなボディのおかげで狭い道や駐車場に何無く入れるところに重宝して...
- 不満な点
- 交差点などで曲がる時にAピラーの太さが度々気になります。
- 乗り心地
- 硬すぎず、柔らかすぎず、丁度良いと言った感じです。
-
へーデルさん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
きれいめデザインで車体サイズと居住性のバランスが良い無印良女(群ようこ)、価格はかわいくない
2024.7.15
- 総評
- 私が運転する機会が減りそうなので、妻目線でコンパクトなスライドドアというキーワードで今回の車種を選びをはじめました 候補は新型フリードかシエンタとなりましたがデザインと内外装色でフリードに決めました ...
- 満足している点
- ・車体サイズと居住性のバランスが良い ・プレスラインがうるさくなくクリーンにまとまったエクステリアデザイン ・車体色 ・明るいインテリアカラー ・輪郭がはっきりした灯火類 ・視界が開けていて車内...
- 不満な点
- ・高価 ・AIRで2列5人乗りが欲しかった ・ホンダもトヨタもブラインドスポットインフォメーション/モニタをグレード選びのキラーアイテムと扱わないで欲しい。安全に関わる機能については真摯なあつかいを求...
- 乗り心地
- ・着座感と運転操作感はカングーよりセレナが近い 乗用車寄りでなくミニバンっぽいのは若干立ち気味に座っているのかな?1個前のシエンタは乗用車寄りだと感じた ・車体形状からイメージされる揺すられ感は余り...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。