CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 10ページ目
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
479件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
マグおじさんさん
グレード:クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.9.2
- 総評
-
キャンピングカーからの買い替えですが、すぐに同等環境にできました。
- 満足している点
- 視野が広く、積載能力が高いクルマです
- 不満な点
- 価格がもう少し安く、安全装備はランクで分けず全て同一にしてほしい。
- 乗り心地
- やはり、N-BOXより断然静かです。
-
nabeintlさん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.8.31
- 総評
- 3列目もしっかり使えるので、多人数の日常使いにはピッタリ。その一方で、遠乗り時には超低燃費で経済性もバッチリ!
- 満足している点
- 何よりも丸っこいスタイル!
- 不満な点
- ① 街乗り時の燃費が極悪(>_<) ② 車高のせいかカーブ時の車体ふらつきが結構ある、また内輪差に注意 ③ 7人乗りだと意外に狭い荷室
- 乗り心地
- -
-
ARIさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.8.30
- 総評
- 普段は家族3人で余裕のある走り。 所要で6人フル乗車もしましたが問題なく運転出来ました‼︎ プレマシーの代替でコンパクトなミニバンが欲しかったのですが同等以上の車で大満足です。
- 満足している点
- 乗り心地がイイ 操縦安定性もイイ 全てが快適でちょうどイイ
- 不満な点
- 言い出せばキリがないですが 強いて言えばオートワイパーが欲しかった。
- 乗り心地
- -
-
のり潮さん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
kiyo0721さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
顔がとんこつ味さん
グレード:クロスター ブラックスタイル_6人乗り(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.8.26
- 総評
- 新型フリードよりもデザインは気に入ってます。モデルチェンジ後の購入で安くて買えたのも丸。
- 満足している点
- 新型フリードも良いのですがデザインは二代目が好みです
- 不満な点
- アタッシュカースも乗るか乗らないかのラゲージスペース。もう少し広ければ。
- 乗り心地
- -
-
修ぷぅさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.8.25
- 総評
- 先代フリードより値上がりしましたが、その分、快適な車へと進化しています。素晴らしい車です♪
- 満足している点
- ハイブリッドの静かさと滑らかな走行フィールがとても心地良いです。いつまでもどこまでもドライブしたくなる、そんな一台です♪
- 不満な点
- よぅ~く見ると、Aftermarket製の細かい部品が取り付けにくく造られています。
- 乗り心地
- 電気自動車に近いハイブリッドでとても静か♪
-
BIG-3さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.8.25
- 総評
- 乗り味もいいし、満足してます!
- 満足している点
- 大きすぎずほんとちょうどいい大きさ。安全装備系も充実してるし乗りやすいです!
- 不満な点
- 車全般だけど、値段高くなりましたね💦
- 乗り心地
- -
-
Giri_Kさん
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.8.24
- 総評
- 駐車場に制約があったりするなら、このクラスでは最高の選択肢になると思いますが、無いならフルサイズのミニバン買ったらいいと思います。でもデザインは好みなのでよかった。
- 満足している点
- 車格の割に贅沢なキャプテンシートの2列目、3列目へのアクセスよし、車内めっちゃ空調効くのは素晴らしい。
- 不満な点
- 荷室はちょっと狭いです。さらに3列目シートを折りたたむと2列目があまり後ろまで下げられないので、そのあたりがちょうどいいけどちょっと足りないあたり。
- 乗り心地
- わりといいですが感動するほどではないです。
-
north_diverさん
グレード:e:HEV エアー_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2024.8.24
- 総評
- まぁまぁ 安くはないから不満も多い。 良くも悪くもある不思議な車
- 満足している点
- 前車より燃費が良くなった。 前車7km/l、ehev16km/l。坂の多い地域住み。 ステップワゴンより低重心になったからかロールが少なくコンパクトカーに乗ってる感じ。 初体験のクルーズコントロール...
- 不満な点
- 思ったほど燃費が良くない。 坂が多いから仕方ない部分もあります。 エンジン発電が多い。 スタートは発電から。 当たり前ですがステップワゴンより居住空間が狭い。 20年ステップワゴンを乗り継いで来...
- 乗り心地
- 足回りは良い。マンホール等の段差も跳ねず突き上げず良い。 シートは微妙。しっかりしてほしいところが柔らかくて優しくしてほしいところが硬い。
-
ゲンゴロウ親子さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.8.23
- 総評
- キャンプ、釣り、スキーなどなどに活用します。
- 満足している点
- キャンプ用品が沢山入る
- 不満な点
- ルーフレールが付いているのに純正オプションですらキャリバーを用意してないので開発待ち。 Aftermarketナビを取り付けるためにオーディオレスにしたらカバーがなく穴が空いた状態。
- 乗り心地
- -
-
秋づきさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.8.22
- 総評
- モーターパワーで面白いような走りと、リバース時の強いパワーが楽しませてくれる。 ドアガラスの遮熱性が高くて、これまでの「腕が熱い!」感が酷暑から癒されるのはヨイ。
- 満足している点
- インホイールメーターになってインパネ上部がスッキリして前面開放視野が気持ち良い。
- 不満な点
- 現時点ではフューエルリッドオープナー未搭載とナビ音声入力無いのが痛い。
- 乗り心地
- 路面からの振動は結構、拾っているので 他者が褒めているような感じではない。
-
スペシャルGXさん
グレード:G・プレミアムエディション_6人乗り(CVT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
ikeさんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.8.18
- 総評
- 13年経ちましたが、デザインはいまだに古さを感じさせないです。使い勝手も本当に、ちょうどいい。燃費は、今の最新の車には、劣りますがそれでもまあまあ合格点だと思います。車中泊も出来るし、自転車も運べます。い...
- 満足している点
- どこまでも、連れて行ってくれる
- 不満な点
- 特に無いです。
- 乗り心地
- -
-
プププリンさん
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.8.17
- 総評
- 子どもの誕生に伴い、ファミリーユースのために嫁の車として購入しました。 本音を言えば私はMサイズミニバン希望でしたが、嫁はこれ大きい車は運転できないということで、選択肢の余地もあまりなく、ちょうど発売さ...
- 満足している点
- コンパクトな車体に広々した室内空間は、流石のパッケージングです。 6人乗りにしたので、1列目から3列目まで自由自在にウォークスルーできる点も便利で気に入っています。
- 不満な点
- 好みの問題ですが、私にとってはデザインがプレーン過ぎます。
- 乗り心地
- バランスの良い足回りだと思います。 クッション性が高く路面をいなしてくれている感があり、且つロールも抑えられているため意外と楽しく走れます。 嫁の実家に現行シエンタがありますが、嫁曰くシエンタよりも乗...
-
fitgk5さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
セ_ナさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
-
freemanさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.8.11
- 総評
- あと100たすとタイプRが買えてしまうほどの高級車ですが、値段相応に満足度は高いです。10年は乗ろうと思います。
- 満足している点
- ・外観のカッコ良さ ・乗り心地の良さ ・安全性能
- 不満な点
- 5人乗りを選択すると、 ・オプションのアダプティブドライビングビームが選択できない。 ・リアクーラーが付かない。
- 乗り心地
- 前車が初期のフリードだったこともあり、乗り心地の良さに驚いています。不快な振動等は皆無です。
-
大阪のTAKEさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.8.8
- 総評
- 納車後に車中泊の旅に出ており、走行距離が2000kmを越えました。 長距離を走行してわかった事と、車中泊時の使い勝手を書いていきたいと思います。 燃費はコンスタントに28km/l(北海道が主)を叩き出...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
友哉の助さん
グレード:G・ジャストセレクション_6人乗り(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.8.4
- 総評
- 当たり前ですがクルマは常に進化して、キーを受け取った瞬間から中古車となり、一ヶ月もすればまた違う新型が出るような世界ですから、新しい物を見ればキリがないので、壊れるまで大事に乗っていこうと思います。と言う...
- 満足している点
- 3代目が発売されたのでかなり初代は旧車ですね(笑)ただ、フロント周りのデザインはこの型のフリードがホンダっぽくて好きです。 昔のB型エンジンを積んだシビック、インテグラのように、ボンネットが低いクルマが...
- 不満な点
- 強いて言うならガソリン車なので燃費でしょうか。上手く走るとエアコン付けてて15キロぐらいなので、そんなに悪くはありませんが、最近のガソリン価格の高さですと、なかなか厳しいです😂 しかしハイオクで二人し...
- 乗り心地
- 車高ダウン、補強パーツ取り付け済なので、ノーマルより固めですが、タイヤサイズはノーマルのまま、65扁平なので乗り心地は悪く無いです。 リム幅を6.5にしてるので、タイヤも若干、ノーマルよりかは引っ張り気...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。