CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
478件
星4
386件
星3
160件
星2
58件
星1
26件
-
ケンロさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.9.23
- 総評
- 乗り比べた結果、乗り心地で選びました。 巡航時の安定感が落ち着いてます。
- 満足している点
- シンプルデザイン。長く乗れそうです。 前車がBM2シリでディーゼルのトルクがまだ忘れられずですが、日常使いにはバッチリハマるクルマかと思います✨
- 不満な点
- OPナビが高すぎーー😭 Apple car playの無線対応が9インチでは⚪︎なのに、なぜハイグレード11インチモデルで無線対応してないのかホントに謎。。。ホンダさん逆じゃない? 車速対応ロックも...
- 乗り心地
- 視線高め、フロントガラスの開放感はなかなか素晴らしいと思います。 Aピラーも視覚少なめの形状で見やすいです。
-
ナザレさん
グレード:G_7人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
アップステージさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.25
- 総評
- 隋所にコストダウンの跡が見られますが、このサイズで1列目から3列目にウォークスルーできるミニバン風な使い方が出来る車は希少です。 メーターパネルは、N-BOX、FIT流用じゃなくてステップワゴン、ベ...
- 満足している点
- ①四つのライトでキリリとスマート~♪・・・大昔のアクティトラックのCMのようなディライト このクルマは前からなら100m離れてもすぐわかります(笑 ②燃費は旧型フリードを越えてますね。 特にエンジン...
- 不満な点
- ①リアのデザインが平凡で、商用車のバンみたい(笑)横から見るとステップワゴンを短くしたような工夫のない形はシンプルだけど、もう少し冒険して欲しかった ②旧型フリードの右足のアクセル開度を工夫してモーター...
- 乗り心地
- -
-
gb3491@さん
グレード:- 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.22
- 総評
- 私の場合75,000Km走行で購入しましたので念のため今回は2度目のフルード交換となりました。CVT車の延命を希望するかたにはお勧めします。
- 満足している点
- ホンダ指定では40,000Km走行ごとにフルード交換が薦められています エンジンルームからの雑音が減りました。そして燃費も、と期待していますが 検証中です。
- 不満な点
- 約10,000の費用がかかりますが、CVTの効率を維持するためにはしかたありませんね。
- 乗り心地
- -
-
mat-maxさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.21
- 総評
- ・小型ミニバンなので取り回しが楽 ・燃費はお財布に優しい
- 満足している点
- 視界良く運転しやすいサイズ
- 不満な点
- 車が静かな分聞こえるきしみ音
- 乗り心地
- ロードノイズが少なく快適
-
BLACKOUTさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.20
- 総評
- コストパフォーマンスはいいです。
- 満足している点
- このくらいのサイズ間が どこに行って気を使わなくていい。 使い勝手がいい。
- 不満な点
- 内装がちょっと。 セカンドシートの足下が狭いかな。
- 乗り心地
- -
-
ポンジュースPONさん
グレード:モデューロX_6人乗り(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
だべちゃさん
グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.12
- 総評
- e:HEVの滑らかな走り出しには感動の一言です。シートも程よい硬さで疲れにくく、長距離でもノンストレス。先代で感じていたAピラーの死角も大幅に改善しており、安全確認もしやすくなりました。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 先代よりすこし硬くなった印象です。とはいえ不快な突き上げはなく、フワフワしないので個人的にはちょうどいいです。また、2列目はキャプテンシートで、リクライニングもかなり倒せるのでとても良い。
-
nitroslさん
グレード:クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
猫拳さん
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.6
- 総評
- スライドドアが欲しいけど大きい車は…という場合に良いと思います。 3列シートで大人が6人乗っても問題なく乗車出来ます。
- 満足している点
- そんなに大きくなく、 ・スライドドアで乗り降りしやすい点 ・取り回しがしやすい点 シンプルなデザインも気に入っております。
- 不満な点
- 発進時にもたつく感じがしますが 前車(インプレッサ)と比較してのことなので 特に問題ないかと思います。 発進時以外は問題ないです。
- 乗り心地
- エンジン振動もモーター振動も小さくとても静かです。 フワフワした乗り心地ですが酔うまでではないです。
-
スイスポばか一代さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.3
- 総評
- 価格以外に特に不満はありません。
- 満足している点
- 大人4人がゆったり過ごせる空間
- 不満な点
- 安全機能のためか発進時にもたつきますが、それ以外は良く出来たクルマです。ただ、左膝がシフトレバーの出っ張りに当たり痛くなります。
- 乗り心地
- とにかく静かでフラットな乗り心地です。
-
Freerenさん
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.9.2
- 総評
- 100点の車‼️ 生活事情を優先しつつ、ライバル車や上下グレードの車と照らし合わせて出した答えなので文句はありませんね。 なんにせよ使いやすく、少々無理して手に入れたけど、その甲斐がありました。 長...
- 満足している点
- 全てに満足しています。 普段は家族で4人乗り。 年に何度か+2人なので、その時のためのシートとしては十分。 走行性能も燃費も良く、ロールもあまりせずキビキビ走ってくれる。 飽きないシンプルなデザイ...
- 不満な点
- 特に見当たらないが、純正ナビが30万もしたのに地デジが映りにくい点。 アンテナが4チューナー内蔵なのに、使われてるのは2つだけ。 購入前に一言欲しかったなぁ。 チューナー増設diy頑張るぞ‼︎
- 乗り心地
- しなやかな乗り心地かと。低床でロールも抑えられてるから良きです。
-
うさぽさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 1
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.9.2
- 総評
- ステップワゴンの車検の間の代車としてお借りしました。 高速道路・バイパスを含めて往復で230キロほど走行してからの評価です。 高速道路やバイパスを使って遠出する機会がそこそこある方は、多少無理して...
- 満足している点
- エンジンスタートスイッチが右側にある 温度設定を上げても寒いくらい冷房が良く効く
- 不満な点
- ・ターボの軽自動車よりも劣る動力性能 ・発進時のエンジンの唸り音がうるさい ・ステアリングが2本スポークなので、180度回した時ハンドルの上下が分かりにくい。 ・ハンドルが軽すぎて運転感覚が希薄 ...
- 乗り心地
- 動力に対して車重が重いせいか、発進時にエンジンが唸ってうるさい。 信号待ちなどの停車時にアイドリングの振動を感じる。 アクセルベタ踏みで頑張る場面があるので騒がしい
-
ケロニンさん
グレード:クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.1
- 総評
- ドライバー含めて楽しい気分にさせてくれる車だと思います!
- 満足している点
- 遊び心のあるデザインでアウトドアを楽しみにする外観がお気に入りです。 車体もコンパクトなので狭い道も気にせず走れ、5人乗り仕様は荷物もたくさん載せられる為、多彩な使い方ができる夢のあるミニバンだと思...
- 不満な点
- 前に乗ってた車がEDFCで減衰制御させてたTEINサスだったのもあるかもですが、大通り道路の轍を横断した時のような角のないギャップ?を通過した際に船に乗ったような揺れが車内で発生します。 サスの収まりを...
- 乗り心地
- 船に乗ったような乗り心地で、細かい振動はあらかた吸収してくれますが、その代わりに大きな轍を越えるような時はぐわんぐわんと車体が揺れます。 サスの収まりが良くなく揺れが残るので、それで酔う人がいそうな気が...
-
こむぎこさん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
exploit_rさん
グレード:クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.28
- 総評
- 奥さんは大きい車苦手で、大型犬を載せなくてはいけないので買いましたが ほんと丁度良いです。
- 満足している点
- 高速道路での運転は特にらくちん。ホンダセンシング凄いですね
- 不満な点
- ステアリング 2本ステーは嫌、3本にして
- 乗り心地
- -
-
ホゲホゲさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.8.25
- 総評
- ステップワゴンからの乗り換えなのでグレードダウン感があるが、3列目シートなしの遊び心をくすぐるワクワク感が良い👍
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ルーン@ZF2>7さん
グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.24
- 総評
- コンパクトで燃費もよく、時々人数を多く乗せることや荷物を積めるため、ノアヴォクシーセレナステップワゴンが大きすぎる人にはバッチリではないでしょうか。 乗り心地もよく、静粛性も良いため家族からの評価も上々です。
- 満足している点
- 基本は妻が運転し、4人家族の為プラスの荷物か追加の人数が乗れる。 3列目のシートの質感は良かったです。 4WDでハイブリッド、実用の燃費がほぼカタログ通り。 マルチビューカメラで駐車も安心で、追従型...
- 不満な点
- 装備が色々と付いているので、やはり価格が・・・。 シエンタとは価格でしっかり別クラスとなってしまっています。 せめて車速ドアロックは欲しかったかな。
- 乗り心地
- -
-
猫ドライバーさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.19
- 総評
- このハイブリッドの特性を理解することが出来ればお勧め。この先、デュアルクラッチハイブリットなんて出ないと思うので小手先改良なのかも知れないが、最終型のi-DCDを体験してみたかった。
- 満足している点
- 内装がクラスでは良い。
- 不満な点
- 燃費バラツキ 低速のギクシャク
- 乗り心地
- 車重も比較的あるので安っぽくない。
-
ビンバさん
グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.17
- 総評
- シエンタ5人乗りとかなり迷いましたので、シエンタと比較してのコメントとします。 車中泊をする目的で車を購入する人の参考になるように書いていきます。
- 満足している点
- 2名乗車の車中泊カーとして最高です。
- 不満な点
- コンセントの設定がない。 ポタ電は持ってないですが、コンセントがあれば移動中に充電できるなぁと 寝る時はエンジン切るのでコンセントは使えないですがシエンタにあると思うとほしい笑
- 乗り心地
- 乗り心地はシエンタに長期乗ったわけではないので比較的できません。 フリードはしっとりとした乗り心地です。 ぜひとも試乗して比較して欲しいです。 シエンタもフリードもレンタカーになりやすい車なのでレン...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。