CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- 専門家レビュー・評価一覧
- e:HEVの採用でこの価格では最高の走りと燃...
ホンダ フリード 「e:HEVの採用でこの価格では最高の走りと燃費のバランスを獲得」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 塩見 智(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 4
- 燃費
- 4
- 価格
- 3
e:HEVの採用でこの価格では最高の走りと燃費のバランスを獲得
2024.6.24
- 年式
- 2024年6月〜モデル
- 総評
- キャリーオーバーの車台に、先代よりも攻めたデザインとはっきり異なる2つの仕様を用意した。動力性能が大幅に進化し、パッケージ、使い勝手のいずれもブラッシュアップされている。手堅く売れそう。
- 満足している点
- 現状、最も洗練されたハイブリッドシステムといえるe:HEVがついに採用された点。先代よりも静かで力強い。
- 不満な点
- エアーで2列シート5人乗りを選べない点は不満。早期の追加設定を希望。
- デザイン
-
3
- エアーはすっきりあっさりとしたデザインで万人受けを狙い、クロスターではクセ強デザインを採用し、両面で幅広い層の獲得を狙っている。
- 走行性能
-
5
- この価格で望み得る最高の走りと燃費のバランスを獲得している。静かでスムーズ。
- 乗り心地
-
3
- 車台を先代から流用しつつも、走らせるとそこはかとなく新型のほうが快適。
- 積載性
-
4
- 絶対的な積載能力は先代と同等ながら、3列シート格納時に跳ね上がったシートの位置を低く手前にもってきたため、展開・収納がやりやすくなった。
- 燃費
-
4
- 未計測ながらe:HEVなので期待できる。
- 価格
-
3
- 安全装備などの充実により、値上がりしているが納得できる範囲に留まっている。
- 塩見 智
- 自動車ジャーナリスト
- 1972年生まれ。岡山県出身。大学卒業後、地方紙記者、自動車雑誌編集者を経てフリーランスエディター/ライターに。ウェブサイトや雑誌に寄稿を続けてきたが、50歳を機に突如クルマ系YouTubeチャンネル「ソルトンTV」を開設。ややクセ強の新車レビューを公開中。ググってみてください。いいものだけを練馬から!日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。