CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- みんなの質問
- 5ページ目
ホンダ フリード のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
-
大人4人のレンタカーについて Mサイズのキャリーを2個持っていきます。 いつもはもっと荷物が少ないのでコンパクトカーだったのですが、今回は宿泊数も増えて荷物が増えたのでさすがにきついかなと思って ホン
2025.9.22
回答受付中- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 8
-
先代フリードハイブリッドのEXグレードはホンダセンシングは装備されてないのでしょうか?
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 21
ベストアンサー: EXであれば、グレード名に HondaSensingを冠していなくても、おそらく装備されてると思います。https://www.honda.co.jp/auto-archive/freed/2019/webcatalog/type/type/
-
車の鍵を無くしました ホンダ フリードハイブリッド 2012年7月 スマートキーです。 昨日の朝、自宅駐車場にてその鍵で車を開けました。 エンジンはダイヤル式なので鍵を持っていなくてもかかり...
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 114
-
ハイブリッド車に詳しい方に質問です。 当方お客様や業者さんとの待ち時間の 間に1~2時間ほどエアコンつけて駐車 する時間がございまして。 現在乗っているフリードハイブリッド初代だと確かに走行燃...
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 183
-
プリウスシフトレバーは、 トヨタは標準にしようとしていると思いますが、 他社は、プリウスシフトレバーから、 もとに戻していってますか? フィット、フリードは戻ったと思いますが。
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: #プリウスシフトレバーは、 トヨタは標準にしようとしていると思います 何をもって電制セレクター(レバー)の「トヨタ標準」と言われるのかよく分かりませんが旧型の50プリウスまでは標準というよりもオリジナルな形状でした 現行の60プリウスはセレクターの位置がドライバーの左サイドに移動しました 形状は現行クラウンと共用タイプという認識です(添付画像参照) トヨタ以外のメーカーで旧型プリウスに...
-
2025年式のホンダフリードGT1に乗っているのですが、コムエンタープライズのサウンドアンサーバックキット【BACKMAN-S】 Ver7.3を取り付ける為、 ドアロック線とドアアンロック線を探...
2025.9.14
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 33
-
スタッドレスタイヤについて教えてください。フリード用を探しています。この中ならどれが良いでしょうか? スノボ用ですが、白馬がメインなので雪山道を走ることはあまりありません。アドバイスおねがいし...
2025.9.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 79
ベストアンサー: 白馬は結構、凍結しますよ 2月を過ぎると昼間は気温が高くなり雪が解けますが 午後の日陰や日陰でなくても夕方を過ぎれば冷えます。 日本の雪は特殊で水分が多いので インターナショナルモデルよりも日本向けモデルの方がお勧めです 4つの選択肢の中ではグッドイヤーのみが日本産ですね アジアンタイヤが悪いわけではありませんが 日本輸出用なのか欧米向けなのか分かりません 私ならアイスナビ一択です。 4...
-
ホンダフリードGT1にブリッツの レーダー探知機とOBD2を付けられた方は おられないでしょうか。 ブリッツのホームページで車種別の適合情報を 確認したのですが、GT1についてはOBDの 接続情...
2025.5.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 162
ベストアンサー: ホンダ フリード GT1にブリッツのレーダー探知機とOBD2を取り付けた方の情報は見つかりませんでした。ただし、一般的な注意点としては以下のようなことがあげられます。 ・メーカー純正のOBD2ポートに無理に接続すると、車両側の電子制御システムに悪影響を及ぼす可能性がある ・OBD2の接続は車種や年式によって異なるため、専門業者に確認するのが賢明 ・レーダー探知機の取り付けは、視界の妨げにな...
-
ファミリーカーについて質問です。 現在第2子妊娠中で、来年には4人家族になる予定です。上の子も来年2歳で手がかかる年ごろですが、色んな場所に連れて行ってあげたい、荷物が多くて大変等の理由で車の購...
2025.9.16
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 107
ベストアンサー: 小さいお子さんがお二人であればコンパクトカーという縛りだとスライドドアのルーミーやソリオとなるでしょう。どちらかというとソリオでしょうね。 が、両者とも荷室はそれ程広くは無いです。ルーミーとソリオの荷室で問題無いなら両車のどちらかで良いでしょうが、これ以上の荷室を求めるならコンパクトカーよりちょい上の車種になるでしょう。 ミニバンは考えていないでしょうが荷室の広い車種となると、シエンタと...
-
フリードエア新型EX ハイブリッドが、新古車で 328 ハンドル本革、オーディオナビ付き、ウォークスルー お安いでしょうか? こういう展示、試乗車落ち、未使用登録済みの新古車などは値下げはど...
2025.9.13
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 82
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。