CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- みんなの質問
- 191ページ目
ホンダ フリード のみんなの質問 (191ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
-
フリードにPanasonic のcn-re04d のナビをつけています。 まだナビを開けていないんですが、hdmiを取り付けするときに必要な配線は何ですか? hdmiの端子が来ていますか?
2024.5.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 80
ベストアンサー: ナビにHDMI入力端子はありません。 ナビ付属の車両インターフェースコードをオプションのCA-LAV200Dと 交換することでAV-IN端子(アナログのVTR入力)が使用可能になります。 https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/6285 後席モニタを付けている場合は既にこのケーブルに交換済です。 HDMI→RCAのコンバータと4極ミニプラグの...
-
整備工場とかでみてもらったほうが確実なのはわかってますが一応気になって車に疎いので詳しい方や同じ経験ある方お力添え願います。 オートマ車でアクセル踏んで20キロ前後〜30キロ前後の速度出す際に加...
2024.4.30
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 195
-
オートライトにしていると、走行中好きな時にスモールにすることはできないのですか? 車種はフリードです。 歩行者や右折車に夜に道を譲るときなど、前乗ってた車ではスモールランプに変えたりしてたので...
2024.5.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 120
ベストアンサー: フリードは乗っていませんが、最近オートライトの車を購入しました。 走行中は変えられませんが、歩行者や右折車に道を譲るときなら、自分は一時的に停車している状態でしょうからライトのスイッチをひねるなどでスモールランプやOFFに出来ると思いますよ。取説には書いていないですか?
-
私は今ミドサーです。 今からでも車の運転を始めてもいいと思いますか?30過ぎてから車を運転し始めた方っていますか? 18で免許を取得したものの完全なペーパーゴールドです。今まで都心に住んでいて車...
2024.5.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: 全然大丈夫ですよ。必要に迫られてであればなおの事、運転できるようになっておかないと。 ミドサーって事は36・7歳? 大昔の話で恐縮ですが、今77歳の私の母は22歳で私を24歳で妹を産み 今の貴方と同じように、車がないと子育てや姑の介護に支障をきたすようになり、31歳のころ免許を取りました。 貴方とは違い、全く初めての運転免許取得ですし、当時はMT免許、教習車のシフトはコラム3速かフロア4速...
-
パンクしたタイヤ1個だけ交換しましたが、ほかも交換すべきでしょうか。 フリードに乗っています。先日、旅行先で左前輪をパンクしてしまい、ロードサービスで最寄りのオートバックスまで運んでもらいました。 ト
2024.5.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 221
ベストアンサー: フルタイム4WDじゃない限りは、1本だけ異なるタイヤを使っても 問題はありませんが、FF車であれば、新しいタイヤは 後輪に装着します 前輪がパンクと言うのであれば、後輪を外し前輪に移動した上で 後輪に新しいタイヤを装着するのが正解です なお、フルタイム4WDの場合、径が異なるタイヤを履かせると デフギヤに負担が掛かり、最悪は火災事故につながる場合もあります ↓ https://www.b...
-
車の2列目シートと1列目シートの距離が広い車種を教えてください。 シートスライド?という機能がついてるものです。 ちなみにフリードはついてますか?
2024.4.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: フリードもついてます。 どのカテゴリーで検討中ですか?? 広いだけでいいなら、ルーミーやソリオみたいな2列シートのものの方が広いです。もしくはステップワゴン、ノア、オデッセイあたりであれば3列目シートを格納した上で2列目シートを後ろまでロングスライドができるのでもっと広く出来ます。
-
フリード+とフリードの2列目シートと前の席との感覚は同じですか? (2列目を1番後ろに下げた状態で)
2024.5.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: ベンチシートとキャプテンシートでは全然違う
-
セレナe-POWER C28について質問です。 前の車はHONDAのFREED初代乗ってました。しかし壊れかけてきて新しく買ったのがNISSANのセレナのe-POWER C28です。 今回のゴー...
2024.5.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 754
ベストアンサー: セレナC27セレナe-POWERに乗っていますが気にならないレベルです。 強いて言うなら、FREEDは重心が低いので安定性に違いが出たのでしょう。 走行距離3~5,000kmを過ぎるとショックアブソーバーが馴染みますので マシになると思います。重心の高さは解消できませんが・・・
-
フリードGB3のタイヤサイズの質問です。 現在185/60-15 5.5J オフセット+50を履いていて、175/70-14 5.5J オフセット+38を履き、前輪がキャリパーに干渉し、5ミリス...
2024.4.28
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 96
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。