CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- みんなの質問
- 188ページ目
ホンダ フリード のみんなの質問 (188ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
-
新型フリードを買おうと思ってます。 1年ほど、新型ステップワゴンとフリードで悩んでました。新型フリードを出るのを待って決めようと思ってたのですが、昨日ディーラーさんがカタログを持ってきてくれたの...
2024.5.10
回答受付終了- 回答数:
- 15
- 閲覧数:
- 2,430
-
新型フリード高くないですか? このクラスにこの金額出しますか?
2024.5.12
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 1,588
ベストアンサー: 高いですね。 オプション付けて400ぐらいですか? 元々、ホンダの新車は高いけど、シエンタの後出しだから、電動パーキングブレーキや後席用の冷房などを余分に付けたので、爆上がりですよね。 シエンタはその部分を省いて、ASV(先進安全自動車)に特化しましたからね。 お金の掛けるところが違います。 ASVは新しいフリードよりシエンタの方がまだ先を行ってます。 クロスターには後退出庫サポー...
-
2024.5.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 119
ベストアンサー: シンプルになり 最近のホンダらしくなったと思いますよ 先代は8年前から販売されていたので ハイブリッドもe:HEVでは無く 旧世代の7速DCTの物を 外観も一世代前の当時統一されていた顔で 古臭さがありながらも良く売れていました ライバルのシエンタがフルモデルチェンジされ 不安になりましたがすごく頑張ったと 思います 新型の第一印象はシンプルイズベスト! 小さいステップワゴンみたいですよね グ
-
ホンダのフリード、トヨタのシエンタのライバル車種だと日産、三菱など他社だと何がありますか?
2024.5.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: ニッサンには無いですね。 NV200バネットのワゴンもデカいし。 昔なら、キューブの7人乗りがありましたけど。 三菱なら、車格も定員も違うけどデリカミニくらいでは。
-
車好きの皆様へ・・・ 新型フリードのデザイン、正直どう思う❓
2024.5.9
解決済み- 回答数:
- 33
- 閲覧数:
- 2,982
- 画像あり
ベストアンサー: 賛否が別れるデザインだと思いましたね。 先代のデザインを気に入っている方からすると、まったく触手に触れないデザインだと購入対象にならないでしょう。 まさにフィットと同じ末路のように感じます。 機能や性能はかなりアップデートされたので、車としての質は断然新型だと思いますが、 水平基調になり中性的なデザインになりましたから、スポーティなデザインを 好む男性には好かれないデザインになったと思います。 も
-
2024.5.14
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 534
ベストアンサー: 新型フリードはシエンタより売れますか? 難しい・・・・・・かも 車両販売価格がシエンタよりかなり高い トヨタ シエンタ 2022(令和4)年8月~販売中 1,950,000から~2,560,000 ハイブリッドは除く
-
ド素人ですが素朴な質問です。 免許取り立てで初心者向きの車を探してはいるですが さっぱりわかりません。頭金もゼロです、新車、中古 で探しています。 また、維持費や税金のこともさっぱりです、 教...
2024.5.13
解決済み- 回答数:
- 14
- 閲覧数:
- 331
ベストアンサー: 大きければ大きい程、感覚を覚えるには良いです。 軽は安くていいですが、軽自動車の感覚に乗り慣れてから、サイズを大きくするのは大変というか、小回り癖(内輪差を意識しない)もついてしまっていて、巻き込むリスクも高まるので修理代も嵩みます。 「車」という初期の感覚基準を掴む、初めの理想はノアヴォクシーサイズ位、最低でもフリード位のサイズ感位がいいですね。 ボコボコになるので、1台目は古い中古車...
-
新型フリード2列の広さと座面について 現在のフリードと比べて新型は 6人乗りの2列目キャプテンシートの場合です ・2列目の足元の広さは広くなりますか?(勿論2列目を最大にスライドした場合) ・2...
2024.5.9
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 796
ベストアンサー: ディーラー主催の先行展示会に行ってきた感想を書きますね。 A1 数値の上では広くなったと説明されましたが、基本的に変わっていないと思います。 プラットフォームがキャリーオーバーなので仕方ないですね。 3列目を跳ね上げ収納すると、スライドやリクライニングが制限されますし‥‥。 また、3列目に移動し易いようにだと思いますが、2列目キャプテンシートの横幅が旧型より狭く感じました。 あと、運転席と...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。