CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- みんなの質問
- 182ページ目
ホンダ フリード のみんなの質問 (182ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
-
ホンダのフリードって雪道ですぐスタックするんですが、やっぱり雪国には不向きな作りですか?
2024.5.20
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 465
ベストアンサー: ハイブリッド車でしょうか。 ハイブリッド車に関しては雪道には不向きだと思われます。 全国各地の渋滞路で多発するホンダ車の立ち往生。ホンダハイブリッド車に搭載されるi-DCDのクラッチの容量不足による過熱が原因です。雪道走行では機械的にその半クラッチ状態を多用せざるを得ない状況になることが考えられますので根本的にそういう極低速域で動力の断続を繰り返すところで使用するべきではない機械構造です。 4W
-
至急!ホンダのフリードハイブリッド ジャストセレクションのカーナビがこれ(以下URL) https://www.honda.co.jp/auto-archive/freed/2011/webca...
2024.5.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: 2DINサイズより一回り大きい異形サイズです。 これを2DINのAftermarketナビに付け替える事はできますが、2DINコンソールの車種に これを載せようとするとハマらない筈です。 2DINサイズのナビとの比較 https://www.goo-net.com/pit/shop/1020129/blog/435287
-
ハイエースの運転中における振動について 現在、フリードからハイエースへの乗り換えを検討しています。 調べていると、運転中の振動が大きいというブログがよく目につきます。 バンよりワゴンの方が振...
2024.5.21
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 302
ベストアンサー: ハイエースワイドに乗っています。現在はバンで以前はワゴンに乗っていましたが ボディ振動はありません。振動と言うか凸凹で付き上げとかならあります。 ワゴンは荷物では無く人を乗せますのでバンに比べればサスペンションは少し柔らかいので乗り心地はマシです。バンは重たい物を積めば良くなります。 乗り心地や揺れ、安定性は ③が一番いいと思います。 ファインテックツアラーはワゴンがベースになっているので足...
-
新型フリードの購入にあたって 活用できる補助金はありますか? 新型の場合、ディーラー値引きはあまりないと聞いたので、少しでも安くなる方法はありますか?
2024.5.19
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 510
-
新型フリード購入予定です。 ナビが9インチってだとDVDが再生できません。ステップワゴンのナビで同じで使用できるのであれば現状のステップワゴンのナビを装着できないんでしょうか。9インチのDVD再...
2024.5.19
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 900
-
車の買い替えを検討しています。 予算もあまりないので、中古が前提です。 候補は初代型末期のヴェゼルか現行のフリードで、東京都下(東京都でも市)街乗りが中心です。 ついては以下について教えてくだ...
2024.5.18
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 175
ベストアンサー: 年間1万キロ程度しか奏功しないのであればガソリンエンジンの方が良いかと思います 10年乗る事を考えるとハイブリットよりガソリンです 都内(市街地)中心の乗り方ならアイドリングストップのガソリンエンジンの方が良いです ストップアンドゴーが多く郊外であればそこまでではないですがハイブリットだとバッテリーに物凄く負担がかかる事が懸念されます(満充電されにくい等) ホンダセンシングは新しい物の...
-
新型フリードが公開されていますが、私は公開前は購入を検討していました。が、情報公開されて購入を見送りました。 ・エアーの5人乗り ・AC100V電源 エアーに上記の仕様があれば間違いなく購入し...
2024.5.19
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,306
-
2024.5.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 57
ベストアンサー: 5ナンバーの方が少ないので、5ナンバーを上げると トヨタはシエンタ 日産はセレナ ホンダはフリード の3車のみが現在 5ナンバー。 その他は全て3ナンバーです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。