CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フィットシャトル
- みんなの質問
- 11ページ目
ホンダ フィットシャトル のみんなの質問 (11ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.0 〜 68.2
-
- 新車価格(税込)
-
168.7 〜 200.1
-
ホンダ フィットシャトルハイブリッド (GP2/平成27年製)のスパークプラグに関しての質問です。 DENSOサイトで適合確認すると製造年から「VFK20F」となるようです。 しかし、ホンダに確...
2023.11.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 180
- 画像あり
ベストアンサー: 取説を見ると、 2011年:NGK・DILFR6F11G 2013年:NGK・DILFR6J11 2014年:NGK・DILFR6J11 ※全てイリジウム、8本必要 で、NGKのHPでは全年で ●プレミアムRXプラグ:LFR6ARX-11P ●イリジウムプラグ:DILFR6J11 です。 それらを含めてDENSOのHPで検索すると、『VFKH20』が該当します。
-
12Vバッテリー関連の質問になります。 エンジンをかけたあと忘れ物を取りに家の中に戻ったのですが、車に戻ったらエンジンが止まっていました。再度エンジンをかけようと思ってもバッテリーが弱くてかけら...
2023.11.11
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 302
ベストアンサー: 車側の充電装置に問題が有る可能性が有ります。 メーター内にあるバッテリーの絵の警報が点いていませんか? (取説のP.61、P.262に説明が有ります) もう一度バッテリーを充電してエンジンをかければ充電装置の確認ができます。 始動前のバッテリー電圧12V程度→始動後エンジンが掛かっている状態のバッテリー電圧14.5V程度であれば正常ですが、13V以下なら発電していません。 オルタネーター、...
-
フィットシャトルのフロントガラス周りのモールはガラスを外さず交換可能でしょうか? 自分で交換したいです。
2023.11.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 294
ベストアンサー: ホンダ車のアッパーモールはコの字型(凹)でフロントガラスに噛んでいます。よって内側がガラスの接着剤と共にくっ付いてしまってるので、形状や厚みなど理解してないとモールを剥がすときに引っ張る方向を誤った場合フロントガラスが破損する可能性が高いです。 外せたとしても再度コの字型のモールを噛ませるのは困難です。
-
平成26年3月登録 ホンダ フィットシャトル(GP2)の 車速信号とパーキング線の配線色がわかりません。 車速信号とパーキング線の配線色を教えて頂きたいです。 また、○ピンカプラーの○色という様...
2023.10.28
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 67
-
トヨタとホンダではどちらのディーラーが親切な印象ですか? 15年前からホンダに乗って、買い替えて今もホンダに乗っています。 家族の通勤用に1台購入するにあたり、たまにはトヨタどうだろうかと考えて...
2023.10.4
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 206
ベストアンサー: ディーラーは地域の資本で経営しているので、そのディーラーの系列会社により雰囲気やサービスは違います。 トヨタもトヨタ店、オート店、カローラ店、トヨペット店、ネッツ店でも経営者が違うので、雰囲気やサービスが同じとは限りません。 ホンダも県内でも資本が分かれている場合がほとんどなので、店によって変わります。 メーカーが直接経営しているわけでは無いので、その店に行って雰囲気を感じ取るしか無いですね。
-
車の購入で迷っています。 2012年式のフィットシャトルハイブリッドに乗っています。今年の3月に車検を受けて役一年半残っています。走行距離はちょうど80,000kmで今のところ故障などありません。 何
2023.9.24
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 282
ベストアンサー: 欲しいなら早めがいいです。 改良のタイミングで価格値上がりがあります。 軒並み8万〜の値上げが定番です。 シャトル10の下取りも、自賠責の戻りを含んでいると思います。 車検満期まで乗って手放す頃には年式は更に古くなっているし走行距離も増えているし、自賠責の戻りは少ないし、5くらいになると思います。 更にハスラーは値上げしてるし。 140で買えるはずが、その頃には160とか。
-
この黒いボタン(スピードメータの下)は何ですか?車種はフィットシャトルのハイブリッドです。年式は12年のです。
2023.9.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 139
- 画像あり
ベストアンサー: 押すと、トリップメーターとオドメーターの切り替え。ハイブリッド車なのでエネルギーモニターの切り替えも兼ねている可能性も。 長押しすると、トリップメーターのリセット。 ライト付けた状態でスイッチをひねるとメーターの明るさ調整が出来ます。 *GE8 フィットを所有したことがありほぼ同じだと思います。
-
フィットシャトルhybridに乗っているのですが、 体感では左リア辺りからバラバラ音みたいなのが聞こえてきます。60km~80km位で1番酷い気がします、なんの異音なのか気になります。 整備工場...
2023.9.9
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 87
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。