CARVIEW |
ホンダ フィットハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
220.9 〜 292.9
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 228.8
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
403件
星4
267件
星3
83件
星2
25件
星1
30件
-
02Fumiさん
グレード:e:HEV リュクス(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.11.2
- 総評
- 基本通勤車として使用しているので、満足している
- 満足している点
- ダッシュボードが平で視界良好 純正脚硬め シート&ハンドルヒーターが快適
- 不満な点
- ホンダセンシングの設定がもっと細かく対応できたら言うことなし
- 乗り心地
- 硬めの脚なので、高速走行でも乗り心地がよい
-
carnival-eveさん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.10.31
- 総評
- コンパクトカ、ハイブリッドカーとしては良いと思います。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ドアの内側がチープ。
- 乗り心地
- コンパクトカーとしては上質!
-
KAZ@ttrさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
きの?さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.10.23
- 総評
- 昨今の車両価格にしては 大変リーズナブルな価格と思い 色々と思案しながらの購入でしたが~ リアディスク&フェンダー内の 防音材には感動しました。 ※当たり前なの?かw 良い車に出会えた...
- 満足している点
- モーターな車に惹かれ~ ノートに引き続きフィットも所有♪ 甲乙つけがたしではございますが 良いですね。 乗り心地とかのレビューなんぞは 僕ごときがのたまう話ではないにせよ スロコンはい...
- 不満な点
- マイナー後モデルなのに 照明を省いたりして 何だかケチな仕様になってるぞw 良いけど、、、
- 乗り心地
- -
-
川西のiLさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.10.18
- 総評
- コスパ最高で余裕の車室内広さを持ったコンパクトなスポーティ車でRSに相応しい、走りに関してはフル装備(専用足回り、減速セレクター、ドライブモード、四輪ディスクブレーキ、ブルーアースGT、VGR、ACC等)...
- 満足している点
- 減速セレクター、高い天井・視点と広い室内は購入前の期待以上に満足しています。電車やEVに近いシリーズハイブリッド車(eHEV)のコツは惰行・空走(MT車のN走行)とエネルギー回収(回生⇒充電)を活用するこ...
- 不満な点
- スペアタイヤレス:昭和人間には不安の種。オートライト:トンネルでは反応が遅く、木陰や橋下や曇では反応が良過ぎる⇒小対策(整備手帳)⇒照度センサーだけではなくカメラ映像を併用すべき。シートヒーター、ブライン...
- 乗り心地
- -
-
bonsukemaruさん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.10.17
- 総評
- 代車として2週間、400キロ程(高速200+一般道200)乗りました。期待していなかったのですが思いのほか良い車。 尖った走りを求めなければ高速道路含めて必要充分以上。それでいて27km/Lの実売燃費は...
- 満足している点
- ◎意外に力強い加速力 ◎モーター駆動時は静か ◎脚周りもしなやか ◎ACC、LKASも良い ◎雑なアクセルワークでも燃費良し
- 不満な点
- ▲内装がプラスチッキー ▲ホンダコネクトのナビ機能がイマイチ ▲遮音性をもう少し高めて欲しい ▲リアシートアームレストを標準にして欲しい
- 乗り心地
- ◎モーターのみ駆動時は静か(当たり前か…) ◎脚は「柔らかい」と言うより「しなやか」 ◎リアシートも大人が乗って長距離移動可能な広さ ▲純正タイヤのロードノイズが気になる 乗り心地硬めが好きな...
-
ヴぃーたさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
mukupapaさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.10.7
- 総評
- 良くできたコンパクトカーだと思う。 ライバル車が良すぎるのか?、販売面では苦戦している様だが、もう少し売れても良いんじゃない?と思えるクルマ。
- 満足している点
-
極細のAピラーの効果で、抜群の視界確保が得られている点と、e:HEVによるモーター走行で、非常に滑らかな走行感が得られている点。
- 不満な点
- 特にないが、強いて言えば、メーターパネルがもう少し大きく、スピード以外の情報の絵文字がもう少し大きいと、より良かったと思う。
- 乗り心地
- 若干突き上げ感はあるが、不快なものではないし、静粛性に優れ、不快な振動は感じない。
-
ガノソさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
ストレーカー司令官さん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.9.29
- 総評
- 8日間で静岡~三方五湖~伊根の船宿~餘部鉄橋~鳥取砂丘~美保関~稲佐の浜~角島~秋芳洞~宮地嶽神社~糸島(桜井二見ヶ浦)~三瀬峠~八代~静岡と走ったが妻の腰痛は悪化しなかった。
- 満足している点
- CR-V RD1に20年乗っていての買い換え。小回りが効き狭い道や駐車場でも苦労しないため65歳過ぎの爺には助かる。
- 不満な点
- ・スペアタイヤが装着されていないのが不安。 (パンク修理キットは経験がない、というか悪路で側面損傷したら対応できない) ・後席にリクライニングがない。
- 乗り心地
- 路面の凹凸の衝撃があるが総じて良い。(ヤリスやアクアとの比較はわからない)
-
nasujinさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.9.19
- 総評
- ハイブリッドスポーツもここまで来たのかと思えるくらいの乗り心地でした。 Bセグメントであの乗り心地を遺憾なく発揮できるのはやはりフィットくらいなのでは。
- 満足している点
- フィットとは思えない見切りの良さ。 ゆえに足回りもいい。
- 不満な点
- 減速セレクターの加減 もう少し強くてもいいんじゃないかな
- 乗り心地
- ごつごつした場所でもすぐに収まる足回りだと思います。それゆえに硬め。
-
20th-Masaさん
グレード:e:HEV カーサ(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.9.19
- 総評
- 高速も殆ど乗らず、ECOモードを多用している走りでは特に不満は無い。 RSを試乗して全てが一枚上だが、買い替えるまでは無いと思った。 FIT5に期待する。
- 満足している点
- 何と言っても前方視界の良さ。 EV走行時の滑らかな感じ。 燃費は平均23km/l。
- 不満な点
- 強いて言えば、瞬時に全開まで立ち上がらない。
- 乗り心地
- 乗り心地は柔らかめ、嫌なところが無い。 振動も少なく、このクラスにしては静か。
-
ミッツ3225さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.9.10
- 総評
- 外装がまず格好良いです。ネガティブを全然打ち消してくれます。 内装の質感はかなり高いので圧迫感はあっても閉鎖感やチープ感は全く感じません。シートも座り心地が良く、安いグレードでもヒザ下の高さ調整が出来る...
- 満足している点
- デザインはノーマルでも全然カッコイイしお気に入りです。 一応、下位グレードの部類になると思いますが内装の質感も他メーカーより素晴らしく、満足しています。 シートはホールド感強めかつ硬め。個人的に好みで...
- 不満な点
- 1500ccNAエンジンだからかかなり非力。通勤路にある坂は1速じゃないと上がりませんw車重もそれなりにあるので余計にでしょうか。 夏は熱くエアコン使ったせいか13km/Lまで平均燃費が下がりました。仕...
- 乗り心地
- 足回りは硬めです。突き上げ感苦手な人はちょっと気になるかも。個人的には程よくてすきです。
-
ライム_831さん
グレード:e:HEV リュクス(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.9.10
- 総評
- 1万キロ乗りましたが、今のところ不具合等はありません。 静かにしっとり走り、総合力が高いコンパクトカーが欲しいならおすすめです。
- 満足している点
- ・ボタン配置や操作性が良い →ステアリングヒーター、360度カメラ、エアコンなど。 ・静粛性の高さ →前車のヤリスクロスHVよりも一段上のかつ、新型ノートに近い静粛性があります。 ・ブレー...
- 不満な点
- ・ワイパー作動中にエンジンオフで、中途半端な位置で止まる。 →トヨタ車だと、エンジンオフでワイパーが落ちた状態で止まるので、強いて言えばですが、比較すると良くは無いです。 ・フロントドアが半ドアに...
- 乗り心地
- コシのある柔らかさと言いますか、すっきりした乗り心地です。 普段は非常に良いです。 が、荒れた路面である一定の入力が入ると、露骨にガツン!という固さが出ます。すぐに振動は収まりますが。 前車のヤリク...
-
ブードルさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
-
たけまるたけさん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.9.5
- 総評
- コンパクトカーで300は 高い感じはするが装備内容を考えると お買い得と思う。 良い点 ①昨今のガソリンが高いご時世には この燃費の良さは助かります。 ②標準で最新安全装備がほとんど...
- 満足している点
- ①燃費がいい ②安全装備が完璧 ③運転がしやすい ④コンパクト ⑤居住空間が狭くない ⑥最新装備充実
- 不満な点
- ⑴ACC ⑵ナビゲーション ⑶光
- 乗り心地
- 柔らかめな感じ。 街乗りにはちょうどいい。
-
くろきりロックさん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.9.2
- 総評
- 突出した点も大きな欠点もない。基本性能全てがコンパクトカーとして高く、知的で品の良さがある。生活の中でマイカーが出しゃばる事なく、生活に馴染んでいく道具のよう。
- 満足している点
- コンパクト故の扱いやすさ。小さい事は性能そのもの。 ユーティリティの高さ。 内外装のシンプルで品の良さ。 燃費。
- 不満な点
- 強いて言えば音、ノイズ。タイヤ、内装からなのか、うーんと思うことはある。ただEHEVの静粛さ故と言うかその裏返しなのか。 あとブラインドスポットモニターがあればなぁとは思う。 尚、後席を使う家族からは...
- 乗り心地
- サスの印象として底着き感はやはりあります。ただそこはコンパクトですから。一昔前のコンパクトと比較すれば相当上質。
-
Quattro大尉さん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.8.28
- 総評
- 概ね気に入っています。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 購入時のメーカーオプション選択が少なすぎる。あと、クロスターのハンドルが革ではない!
- 乗り心地
- -
-
yakigashiさん
グレード:ハイブリッド RS(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.8.27
- 総評
- 文句無し!また乗りたい完成度の高い車でした
- 満足している点
- 車の中心をおへそに曲がる旋回バランス。 微弱ながらも低速時にはしっかりアシストしてくれるハイブリット。 何より室内空間が広くて車中泊をしながら日本中旅しました。
- 不満な点
- CVTモデルを購入したため、MTモデルが欲しかった
- 乗り心地
- 足回りもある程度しっかりしており、峠を流す分には十分楽しめた。
-
よっし、さん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。