CARVIEW |
ホンダ フィットハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
220.9 〜 292.9
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 228.8
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
403件
星4
267件
星3
83件
星2
25件
星1
30件
-
後ろから三回目さん
グレード:e:HEV ネス(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.5.9
- 総評
- 車自体は良いが、下はN-Box、同クラスでヴェゼル、ヤリスやヤリスクロス、スイフトやノート。多人数ワゴンのフリードやStepワゴンと八方塞がりで、人気がいまいちだけど、周りには良く走っている。4気筒エンジ...
- 満足している点
- 運転していて楽。視界もAピラーが邪魔していないので死角が少ない。シートも疲れにくい方だ。 軽いからか、加速は坂道でも加速していく
- 不満な点
- 買って1ヶ月で、右後方のパワーウィンドウが壊れた。 ドアミラーも左右共、4年以内で2度取替したが、今も運転士側の方は動作が遅く、壊れそう。 信号待ちで床下からオナラを出したような爆音がした。ブレーキ関...
- 乗り心地
- -
-
imp555.subaruさん
グレード:スマートセレクション(CVT_1.3) 2010年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.5.8
- 総評
- 元々R点の中古車で、格安でディーラーの中古車で購入しました! 燃費も良く、積載も多いので普段の足としては最高だと思います! 内装外装とも綺麗で廃車は勿体ない^^; 半年しか乗れな...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
リザ サトリアさん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
愚零闘・健弐尉さん
グレード:ハイブリッド・F(DCT_1.5) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.4.30
- 総評
- 中古車販売店で特売車ということで、お買い得感アリアリのクルマだったので、カスタマイズは必要最低限に抑えることができるようで。
- 満足している点
- 前のオーナーさんがカーナビ・ドラレコ・ETCユニットを付けっ放しの状態で手放してくれたので、後付けする手間が省けたこと。
- 不満な点
- 長男がラゲッジルームの照明が右側しか無いのに不満を持っていたようで。
- 乗り心地
- -
-
ゆーすけ1017さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.4.25
- 総評
- Bセグの車として考えると、パッケージングが良く実用性が高い、その上走りも良いとくれば、車としての出来はレベルが高いと思います。 あまり車にかけられるお金がない中で、趣味性も含めてこれ一台で全てを済ま...
- 満足している点
- ・走りの良さ RSを冠したグレードだけあり、安心感もありつつキビキビと走る脚はこの車のハイライトです。 専用サスやVGRの効果がしっかり感じられ、ステアリングはこのクラスの車として考えると結構...
- 不満な点
- ・乗り心地 まぁこれはRSというキャラを考慮すると致し方ない部分ではありますが、はっきり硬いです。 路面の舗装が波打つようなところでは、そのとおりに車体が揺れます。 もしファミリーカーと...
- 乗り心地
- はっきり硬いです。 安っぽい硬さではありませんが、道路の舗装に正直に反応します。 走りが良いので、トレードオフではあると思いますが、後席を頻繁に使うなら、よく確認することをお勧めします。
-
気がついたらホンダ乗りさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.4.10
- 総評
- 他にも良い車は沢山ありますが、コスパで見たら恐らくコスパNo.1の車
- 満足している点
- 燃費の良さ、価格の安さ、取り回しの良さ、後部座席の広さ、積載量の多さ
- 不満な点
- TYPE-Rが欲しい、、、
- 乗り心地
- しっかりとした足回りで少し硬いかなと思う場面もありますが概ねちょうど良い硬さ シートも柔らかいけど張りが有り快適
-
かいべさん
グレード:ハイブリッド(CVT_1.3) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.4.9
- 総評
- 14年前の車なので足回りのやれは仕方ないですが、年間のタイヤ代がほぼ半額、ガソリン代も2/3なのでおおむね満足です。 あとはどこまで動いてくれるかですね。
- 満足している点
- 運転しやすいところ 必要十分な加速性能、一般道の坂道でもグイグイ加速してくれます
- 不満な点
- 割り切って買ったけど、意外とコーナリング性能はステップワゴンスパーダのほうが優秀です。 足回りの劣化が影響してるのかな?
- 乗り心地
- 14年前の車なので足回りのやれはあると思います。 細かい凸凹を結構拾うのと異音もそれなりにあります。 運転していて慣れるまでは首も痛く、運転疲れも感じました。
-
川西のiLさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.4.8
- 総評
- 共に大モーターで駆動するEVに近いハイブリッド車ですが、N車のEV味(トルク重視)に対してガソリン車味で駆動にもエンジンを使う点が気に入っています。コスパ最高のコンパクト・スポーティ車で実用性・本質重視の...
- 満足している点
- 最も満足しているのは減速セレクターで電動車には必須のアイテムと考えます、大モーターなら多量のエネルギーが回収出来るので運動エネルギーと位置エネルギー(下り坂で)を回収(充電)するのに多用しています。相反す...
- 不満な点
- 便利・快適な装備は少ないですが価格を考えれば我慢・妥協できる範囲なので不満ではありません。最も不安な点はスペアタイヤの置き場所すら無い事です。
- 乗り心地
- -
-
よし丸さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
【フィット e:HEV RS】ホンダの内燃機関風味を残すハイブリッド車。
2024.3.30
- 総評
- 日本の道を走るにあたり、1台だけ所有できるとしたら選択肢に入るクルマかなと思います。アクセル床まで踏んでもそれほど速度出ないし、燃費の悪化も許容できるものだから、罪悪感少ない。
- 満足している点
- ・何やかんや、狭い道でも高速道路でも峠でも不満無く走れてしまうこと ・モーター駆動のはずなのに、アクセル踏んだときのエンジン音とリンクすること ・燃費、航続距離が多い(ノートオーラnismo比)
- 不満な点
- ・ブレーキペダル、踏み始めのホントの初期の食付きをもう少し弱めて欲しい。もうちょっと踏んでから奥でコントロールしたい。 ・あえて挙げるほどでもないが、シフトゲートにもう少し節度感が欲しい
- 乗り心地
-
・前席しか乗っていませんが、不快に感じたことは無かったです。また、シートが良かったです(素材感、形状ともに)。この翌日、ノートオーラnismoにも試乗しましたが、シートはフィットに軍配上がります。
...
-
がむたがむおさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
fit2021さん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.3.23
- 総評
- 今買うなら、またフィット4だと思います。
- 満足している点
- 燃費は満足していまし。フィット3 が7年で平均燃費が20km、フィット4 は3年ですが、22.5km フロントのデザインは慣れてしまいました(笑) 搭載性はシートアレンジで載るかなぁと思うものはほぼ載...
- 不満な点
- 遠出をするとお尻が痛くなりますが‥ この価格で文句は言えません。 マイナーチェンジでいろいろなグレードが出てきて残念です。 やはりRSに乗りたかった!
- 乗り心地
- -
-
たかたか0201さん
グレード:e:HEV ネス(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.3.21
- 総評
- 老若男女みんなにフィットする車だと思います
- 満足している点
- コンパクトカーなのに高級感あるとこに満足
- 不満な点
- いまのところ無し
- 乗り心地
- -
-
tommy-さん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
mamaringoさん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.3.13
- 総評
- 他社の同クラスのコンパクトカーの中で、走りに関しては好みやこだわりがありますが、後席と荷室の広さや使い勝手は一番だと思います。
- 満足している点
- 長距離運転でアダプティブクルーズ コントロール(ACC)が使えてたいへん満足しています。
- 不満な点
- 寒冷地仕様(シートヒーター、ドアミラーヒーター)がオプションに無い事。
- 乗り心地
- フロントの視認性は非常に良く、足回りもしなやかで、シートも以前のフィットに比べてだいぶ改良されていて長距離運転でも疲れません。
-
iwashi3さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.3.10
- 総評
- いろんなシーンに合わせて走りを楽しめる。用途によって使い勝手の良いコンパクトカー
- 満足している点
- 内外装共RS専用のパーツ、デザインが良くピアノブラックが際立つ 視界が広く快適な装備と乗り心地
- 不満な点
- フロントグリルが無塗装
- 乗り心地
- シートのホールド性が高く、スポーティーな乗り心地、静かで快適。
-
アユminさん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.3.6
- 総評
- フツーの国産大衆車なのに中身は夢のハイテクマシーンてトコが素敵。 乗るたびに未来を見せてくれる。EV走行で運転支援onで車線に沿ってハンドル操作して前に合わせて止まると、未来がここまで来たなとワクワクさ...
- 満足している点
- 渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全にストレスフリーで旅をしてみたい。軽々と一気に500キロ走れて、運転じゃなくてドライブを楽しめる。自分にとって長年の夢が実現したクルマ。バリバリM...
- 不満な点
- あえていえばキャンバストップを付けたい。付けるかも。
- 乗り心地
- クラスレスを感じる静かで絶妙な乗り心地で、疲れ知らず。ついでに生活の足としてどこにでも気兼ねなく止めておける。笑
-
バンキンさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.2.28
- 総評
- とにかく静か。
- 満足している点
- ムチャ静か。 社内も広々。 目線高く運転していて楽。
- 不満な点
- 今時の車に追いついて行けて無い。 サイドブレーキ引けない! 解除できない! って、説明書見ろよって事なのですが・・・
- 乗り心地
- -
-
ソープ7777さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.2.26
- 総評
- 外観の好みはあると思いますが、乗ってみての楽しさは、やはりフィットだなぁと感じます😊
- 満足している点
- 視界が広く、静粛性もある。 サスは硬めの印象だが、運転していて不快な感じはしない。
- 不満な点
- 初代フィットに比べて、後部座席が狭い様に感じる
- 乗り心地
- -
-
しんちゃん@ultimatestarさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.2.25
- 総評
- 軽自動車のグレードが良い価格帯で手に出来る車にしちゃ、良くまとまっているし、ハンドリングも燃費も良い。 デザインは色々言われていますが、後期型になって大分マシになったかなと。特にRSは、エクステリア...
- 満足している点
- 意図したところに曲がるハンドリングとフロントの視界
- 不満な点
- 乗り心地は、正直硬いが許容範囲
- 乗り心地
- 乗り心地は、硬いがスポーティな走りを実現させるには、仕方ない範囲
-
ひーさまさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.2.17
- 総評
- 普段使いに最適でかつロングドライブやワインディング路で愉しい良いクルマです
- 満足している点
- ステアリングホイールの手触り、格好が悪い割にはサポート性の良いシート、ちょうど良い加減さのシャープなハンドリング
- 不満な点
- ちょっと出っ歯ぽいフロントバンパー
- 乗り心地
- 歴代モデルのフィットの中では一番ハードサスに感じる乗り心地です
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。