CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フィットハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
ホンダ フィットハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
220.9 〜 292.9
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 228.8
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
403件
星4
267件
星3
83件
星2
25件
星1
30件
-
naru2さん
グレード:e:HEV リュクス(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.9.27
- 総評
- 通勤に使うには最高な車。もちろん普段使いにも最高。
- 満足している点
- 運転しやすい。加速も良く、十分な性能。内装、外装共にリュクスなので高級感あり。
- 不満な点
- ロードノイズが思ったよりあるかな。それ以外は欠点無し。
- 乗り心地
- ロードノイズが少し気になる。こんなもんかもしれないが。中古で購入したので、そのうちタイヤ変えたら快適になると思ってます。
-
KAZ@ttrさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.27
- 総評
- 燃費はいいし、走ってて楽しいから自分には合っているんだと思います
- 満足している点
- 先代のFIT3に乗っていた頃、この車は多分乗らないだろうと思ってたけど、いざ買い替えの際に考えた時、他に欲しい車が無かったのと、ホンダが好きでFITが好きだからと思うようになり購入しました 走行距離もだ...
- 不満な点
- 全くない
- 乗り心地
- 多少のゴツゴツ感はあるけど、全く嫌な感じじゃない
-
jucky_yyyさん
グレード:ハイブリッド・10th アニバーサリー(CVT_1.3) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ちー太郎さん
グレード:ハイブリッド・F(DCT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.9.20
- 総評
- ハイブリッド車が初めてなのでどうかと思いましたが、通勤が往復76kmなのもありますが平均燃費25km出てるので、満足です!
- 満足している点
- とにかく燃費がいいです!
- 不満な点
- 特にないです!
- 乗り心地
- -
-
かお@埼玉さん
グレード:スマートセレクション(CVT_1.3) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.9.15
- 総評
-
とは言えこれは代車。
コルトより横に広く感じる。
取り回しも良く、運転しやすい。
ノッキング・・・滑らかに走ったら心地よいのになぁ。
- 満足している点
-
ハイブリッド車なので、燃費は期待できるかな?!先ほど50㎞位走りましたが、燃費は表示上で17.8㎞/L。
- 不満な点
-
FIT特有の「ノッキング」のような挙動不審がある。過去社用車で乗っていた初代のFITであるが、イグニッションコイルが3本ダメになり交換した記憶がある。確か交換費用Dラーで6くらい。それからというものの...
- 乗り心地
- -
-
不死男さん
グレード:e:HEV クロスター_4WD(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.9.14
- 総評
- 4WDで雪山や海に行きますが全く問題無いので満足してます。オススメとまでは言わないが必要十分です。
- 満足している点
- 運転が楽 安全運転支援システムがありがたい 前ミニバンと比べて狭いが工夫しがいがある
- 不満な点
- やはり荷室は狭い インパネが少し淋しい 踏み間違い防止昨日が常時OFFに出来ない ヒッチカーゴに反応する
- 乗り心地
- 何の違和感も無いので気にならないです。
-
buu7さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
dontotoroさん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.13
- 総評
- 初代フィットHYBRIDと比べ、燃費は格段によい。 しかし、横幅が大きくなったせいか、初代フィットの方が運転はしやすい。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
オバマ・Kさん
グレード:ハイブリッド・10th アニバーサリー(CVT_1.3) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.9.6
- 総評
- シルバーなフロントとリアのガーニッシュについて、フロントは無限フロントグリルに、リアはノーマルにしてガーニッシュは黒に統一。ライトは反射板をブラックアウトにしてプロジェクターに入れ替えました。内装はカーボ...
- 満足している点
-
走りはキビキビして燃費も良の良き車です。フロントに無限ガーニッシュとモノアイプロジェクターに交換して顔に満足です。
- 不満な点
- フロントランプとフロントとリアのガーニッシュがシルバーなところ。内装が黒ではなく黒に近いブラウンなところが気に入らず。
- 乗り心地
- 乗り心地良いですね。
-
べんべんこさん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.3
- 総評
- ブサカワデザインがどーのこーの言われていますが、マルチビューとBSIも装備されている車両ならば満足感大。 個人的には、家族利用も視野に入れて運転席メモリ付きパワーシートがオプションであれば完璧か(キーも...
- 満足している点
- 同クラスの競合車と比べても広さやはり開放感がダントツであることやシートのデザインや質感に感心。 キーのアンロックボタン長押しで窓全開になることや、ドアロック連動で開く給油口、全席ドアロックされていても運...
- 不満な点
- 不整路でややバタつく足回り シフトポジションは気をつけないとDのつもりがBになること
- 乗り心地
- -
-
kunichan1007さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.9.1
- 総評
- 使いやすい車。 相棒になる車。 どこでも連れて行ってくれる車。
- 満足している点
- ある時は、買い物車、気分次第で、奥多摩~山梨峠走り、フィットRS何処へでも連れて行ってくれる相棒です。ガソリン車では走行できない急な上り坂も余裕で昇ります。
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- サスペンション スイフトRS(ZC72S)も固かったが、GR3も固い方。 モータ駆動時、非常に静か。 エンジン音意外と音がする。
-
Sッコロさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.1
- 総評
- ベーシックモデルとして良い!! 小さくもなく、大きくもなく。 日常生活に問題なし。
- 満足している点
- しなやかな足です。 シートが良い感じです。 疲れなさそう。
- 不満な点
- 洗車はフロント回りがめんどくさい。 RSなんだからオレンジがないと(他のRSも)
- 乗り心地
- -
-
まじろさん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.26
- 総評
- 子供も大きくなり、スライドドアの呪縛から解かれること2台目。 フル乗車する機会もなかなか少なくなって来たので、普段遣いと遠出のバランスを求めて選択。 前席優位な感じはBセグの常かもしれませんが、後...
- 満足している点
-
・パノラマカー(死語?)のような前方視界の良さ。
・寒いぐらいに効くエアコン
・後席のそこそこ広さ
・必要にして十分な動力性能と燃費性能
- 不満な点
- ・質感的に割り切り感のある後席(ドア周り特に) ・ベース車両と変わらない動力性能 ・Bセグで300万超え・・・は仕方無い時代か
- 乗り心地
- 硬めに慣れている人からすれば、なんともない乗り心地でむしろ柔らかい類かなと。 慣れていない人からすると、突き上げ感もあるので、乗り心地悪いと感じると思います。 ModuloXホイールにて足回り軽量...
-
ロドぽんさん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.17
- 総評
- もう一台のロドが趣味に全振りのため、我が家では生活全般で活躍してます。 損益分岐走行距離を超えたので、ガソリン車と比較しても今後はより高い経済効果が見込めます。
- 満足している点
- ・グリルレスと丸っこい大きな目で賢そうなイルカ?ペットのようなキャラクター ・コンパクトで取り回しやすい ・空間効率が良くリアシートを寝かせればかなりの大容量 ・燃費は平均24〜32km、レギュラー...
- 不満な点
- ・乗り心地や室内の広さから家族とドライブとなるといつもコイツで行くことに(ロドで行きたい😭) ・好みが分かれそうな内外装
- 乗り心地
- シリーズハイブリッドで常にモーター駆動、CVTなのでエンジンや変速ショックはゼロ。ガソリン車から乗り換え直後は電車のような乗り心地にカルチャーショックでした。 節度ある柔らかい足で少々の凹凸はいなしてく...
-
miya3!さん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.15
- 総評
- 普通のフィットじゃない。個性的なところが良い。
- 満足している点
- SUVスタイルと色と居住性と燃費。
- 不満な点
- リヤラゲッジスペースと後部座席の間にある段差が不満。フラットにして欲しかった。
- 乗り心地
- -
-
1999abfs1985さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.14
- 総評
- 運動性能と実用性と安全性のベストバランス。
- 満足している点
- 視界含めた安全性、そこそこ速く燃費抜群、なのに比較的安価。 清水和夫さんのDST見て惚れました。
- 不満な点
- 好みからするとステアリングがやや太い。
- 乗り心地
- リアが少し固いが許容範囲。
-
樹星さん
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 1
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2025.8.12
- 総評
- 購入から1年経過の再評価・・・大失敗‼️ RSグレードには、期待しない方が良い。代車で借用するHOMEのBLACK STYLEと何も変わらない。 エンジンがうるさい。 ホンダだからといって、エンジン...
- 満足している点
- ドアが5枚ある
- 不満な点
- ホンダセンシング、明らかに車線逸脱していても反応しないくせに、車線逸脱してないのに、中央線側にハンドルを持っていかれる。右カーブで対向車線に大型トラックが来ているのに、対向車線側にハンドルをを持っていかれ...
- 乗り心地
- 柔らかすぎるサス。
-
爺さんの遊び場さん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.6
- 総評
- 色々言われてますがコストパフォーマンスが高い良い車だと思います
- 満足している点
- 満タンで800~1000キロ走る 十分でしょう
- 不満な点
- 特にはない
- 乗り心地
- いいです
-
Taku@GR3さん
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.4
- 総評
- 奥様が乗っても低燃費。 フィット3は私の運転でないと燃費は良くありませんでした。 安全装備や自動化装備も正常進化。 細かい改悪はMC改善を期待。
- 満足している点
- e:HEV:簡単に低燃費が出せる所。 トヨタハイブリッドにない自分が操っている事が分かる素直な操作性。 ホンダセンシングは自然な制御で◎。 高速道路で1回もアクセル/ブレーキ使いませんでした‼ 高...
- 不満な点
- デザインが国内専用の軽と同傾向で好きになれない。ワールドスタンダードを目指した先代までの志を復活して欲しい。
- 乗り心地
- フロント/リアサス回りの補強と、シート改善、視界改善は吉‼️ 前車からのタイヤ移設(LE MAN V )で乗り心地はOK。 静粛性も改善はされているが、車両下アンダーカバー削除等、砂利入りアスファルト...
-
よっしーはーだーさん
グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.3
- 総評
- 仕事メインと初心者の娘が運転するにはちょうど良い大きさ
- 満足している点
- 視界が広くて運転しやすい
- 不満な点
- 夏にエアコン使うと明らかに落ちる燃費
- 乗り心地
- 少し柔らかいと思いますがコンパクトカーである事を考えとこんなもんだと思います
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。