CARVIEW |
ホンダ エリシオン ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
17.3 〜 154.0
-
- 新車価格(税込)
-
297.0 〜 361.5
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.4
- 燃費
- 2.8
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
505件
星4
205件
星3
58件
星2
16件
星1
8件
-
まこと0515さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.8
- 総評
- とても全体的に良い車。27万キロでも良く走ってくれていました。止まらないのを除けば全体的に良かった。とてもバランスがよかった。 モデルチェンジして、まだ販売して欲しかった。
- 満足している点
- ロールが少なく、3000ccのV6にしては燃費も良いし、疲れなく、荷物も積めるし、低重心であるため、視界もミニバンとセダンの中間にあるような感じで、ちょっとミニバンよりかな?どんな登りもぐいぐい加速し、街...
- 不満な点
- 収納スペースが案外少ない。全幅が広いため、ちょっと離合に気を遣う。広いので利点でもあるのだけれど・・・。これだけ加速が良いとマニュアルモードが欲しくなる。ブレーキの容量が足らないので、すぐにローターがゆがむ。
- 乗り心地
- 乗り心地もとても硬さもなく柔らかさもなく、バランスがとても良い。ちょっと固めでロールも少ない。乗り心地も良い。
-
kojiro3300さん
グレード:Gエアロ_HDDナビスペシャルパッケージ_4WD(AT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.28
- 総評
- ゆったりとした室内空間と豪華な内装がとても気に入っています。
- 満足している点
- 室内空間が広く、古い車ではあるものの、当時メーカー最高級ミニバンだけあって、内装が豪華で古さを感じさせないところ。
- 不満な点
- 最近のミニバンに多いかも知れないけど、フロントピラーの三角地帯が交差点などで視界が悪くなってしまうので、気をつけています。
- 乗り心地
- 通常、高速走行は乗り心地も良く、高速コーナーもそんなに悪くは無いと思いますが、ハンドルをいっぱい切る急カーブや交差点ではロールが大きく感じます。
-
ゴリラの兄弟さん
グレード:VG(AT_3.0) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.18
- 総評
- 良い意味で、クセがあって、乗ってると、ホンダ車やなぁと思えるイイ車です。
- 満足している点
- 高級感のある内装 高速での安定感 ホンダらしい回転数で稼ぐパワー感 近所でカブリにくい 悪いところが多いけどそれ以上の満足感 子供がエリを気に入ってるところ
- 不満な点
- 3.0Lにも関わらず、低回転及び低速時のもたつき感、ゴロゴロ感、重たい感 街乗り、渋滞中の燃費がババ 荷物が予想以上に載らない 低床の割りに子供目線では高床 (4歳でなんとか一人で乗降り可能) ...
- 乗り心地
- 運転席では、運転する楽しさがあります。 後部座席は・・・知りません。 (まともに後ろに乗ったこと無いので)
-
ホッテントットさん
グレード:Gエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2017.7.24
- 総評
- 売れなかったのが不思議で、燃費以外は不満な点のないいい車でした。
- 満足している点
- 乗り心地のよさ、長距離でも疲れ知らずのシート、あまり台数が多く走っていないところ、10年以上経っても全く故障知らずなところ、など多数
- 不満な点
- ・燃費が街乗り7~8km/lとイマイチなところ。 ・購入当初の感激するような足回りのしなやかさ感が薄れだしたところ。(10年超なのでやむなしでしょうが)
- 乗り心地
- 購入当初から収束性に長けた足回りで運転していて眠くなるくらい快適過ぎでしたが、10年近く経ち、今ではサスのへたりが感じられます。
-
CS1223さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
dai112さん
グレード:VZ(AT_3.0) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.30
- 総評
- 全体的に良くできた車です
- 満足している点
- 3000の割には燃費良いかもしれません。 追従クルーズコントロールは楽ですね!減速もしてくれるし。 内装豪華です!
- 不満な点
- ナビ壊れやすい! 荷室狭いかな。
- 乗り心地
- 足回りはホンダらしくないかな
-
ハリケーン Hurricaneさん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
まこと0515さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.10
- 総評
- 総合では非常に良い車。メーターも未来的できれいだし、ナビも奥まっているため見やすさでは一番。ただ更新しなくては意味がないのでこれは×かな。とにかくエンジンの音と伸びが気持ち良い高回転型で〇街中でも十分軽い...
- 満足している点
- 3000ccは加速の伸びが良く、街中でも十分すぎるトルクがありとても気持ち良い。運転していて楽しい車。このV6エンジンは高速域の伸びが良い。今までの5台目のV6エンジンの中では最高です。街中でのトルクはエ...
- 不満な点
- 収納がチップアップ式で荷室はちょっと狭いけれど、乗り心地はちょいと固め。
- 乗り心地
- -
-
tatsumaruさん
グレード:Gエアロ_HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.8
- 総評
- 総合的には満足だったので中古購入しました。 点数で言えば85点かな・・・
- 満足している点
- フロントの顔がとても気に入ってます。
- 不満な点
- 後部座席をフラットにしても凸凹があり、ベット代わりにはちと不満、座席の構造上やむを得ないけど・・・ それと、後のテール部分が今一寂しい感じ。
- 乗り心地
- -
-
アチャ_123さん
グレード:Gエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.20
- 総評
- 東京モーターショーでコンセプトカーを見た時、なんかもっさい感じがしたのだが、市販され、中期型以降になって急に興味が出て、購入となりました。 乗り心地が良く、車内も広く、家族みんなのお気に入りでしたが、ど...
- 満足している点
- 何といっても乗り心地最高。 4輪ダブルウィッシュボーンのためDampersでローダウンしても乗り心地は〇。 スポーツセダンからの乗り換えで、初めは動きに不満があったが、乗り慣れてきてよく考えてみると、このサイ...
- 不満な点
- 2.4Lだったため、加速性能はやはりしんどかった。2.4Lにはクルコンが無いところ。 あとはスライドドアの異音。
- 乗り心地
- -
-
車好き若者さん
グレード:VGエアロVSAパケージ(AT_3.0) 2005年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.9.2
- 総評
- 現行アルファード、エルグランド、セレナなどにも乗ったことがありますが、その中でも走行安定性が1番ありました。
- 満足している点
- とにかくエンジンのパワーが凄い、踏んだらミニバンとは思えない加速をする! 今まで乗ったミニバンの中で1番乗りやすい。
- 不満な点
- 特にないです
- 乗り心地
- ライバル車に比べては固めな感じですが、しっかりしているので、きついカーブでもしっかり曲がってくれます。
-
まこと0515さん
グレード:VX_4WD(AT_3.0) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.26
- 総評
- 総合したら良い点が多い。 エンジンが良い。というか好きです。 どっしりとした感じで同乗者も酔いにくい。
- 満足している点
- 高回転まで引っ張れば気持ちいい点。 高速安定性が良い点。
- 不満な点
- 積載量が中途半端。 低速トルクがないため、キックダウンが多い。(坂道が多い場所)
- 乗り心地
- 静粛性は普通。振動、乗り心地は少し固め。 これはすでに20万キロを超えているためだと思われる。
-
v-chan.さん
グレード:VGエアロ_HDDナビスペシャルパッケージ_4WD(AT_3.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.4.30
- 総評
- 前車CR-Vへの愛着もあり、ワンボックスへの乗り換えを迷いに迷っていましたが、期待以上の車でした! 妥協のワンボックスではないのがエリシオン!
- 満足している点
- とにかく乗り心地! 運転していて楽しい!
- 不満な点
- ヘッドレストのステーが曲がってるので下まで下がらない。 そこにオシャレはいらなかった… 2列目がワンタッチで畳まさって、3列目のアクセスはいいけど、畳んであるのを戻すのはちょっと大変。 あと...
- 乗り心地
- とにかく最高! 安定性、静粛性が高いので、メーター見ずに走っていると思ったより出ちゃってます。 家族は熟睡してくれますね!
-
YzPROさん
グレード:M_4WD(AT_2.4) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.14
- 総評
- この車をミニバンと考えると 良すぎる足回り。悪すぎる積載性、居住性。 大きくて6人が快適に移動できる車と考えると優秀。 ただし乗り降りはしにくいし、積載性が悪いので、荷物がある観光地巡り旅行とか...
- 満足している点
- 何と言ってもダブルウィッシュボーンの足回り! ミニバンというジャンルでは、もはや対比する車両が無いぐらい。 グレーで明るい内装。黒やカーキ色の内装は、経年劣化が目立ちやすいので。
- 不満な点
- いっぱいあります(笑) 純正ナビは最悪。操作性、スペック、視認性、誉める所が皆無。 Aピラーが太くて、死角が多い。 ワイパーが観音仕様(?)で拭き取り面積が少ない。 このせいでドラレコ...
- 乗り心地
- 足回りはさすがの前後ダブルウィッシュボーンボーン ノーマルサスのセッティングでフワフワ感も無く、かといってただ硬いだけのゴツゴツ感も無く、絶妙な味付けで素晴らしいの一言 これだけでこの車の評価が一変し...
-
nnaokiさん
グレード:Gエアロ_HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
職人Dさん
グレード:VX_4WD(AT_3.0) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
荷物の問題さえ気にしなければ最高です!燃費が悪いといいますが燃費を気にする人はハイブリッドに乗ればいい図体の大きさを考えれば燃費は納得できます!
2015.1.31
- 総評
- 荷物の問題さえ気にしなければ最高です!燃費が悪いといいますが燃費を気にする人はハイブリッドに乗ればいい図体の大きさを考えれば燃費は納得できます!
- 満足している点
- インパネ周りは最高にいいです、発売当初より良いと思ってた物がようやく手に入りました!
- 不満な点
- 荷室の狭さは軽並みかそれ以下(;´д`)
- 乗り心地
- -
-
職人Dさん
グレード:VX_4WD(AT_3.0) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
荷物の問題さえ気にしなければ最高です!燃費が悪いといいますが燃費を気にする人はハイブリッドに乗ればいい図体の大きさを考えれば燃費は納得できます!
2015.1.31
- 総評
- 荷物の問題さえ気にしなければ最高です!燃費が悪いといいますが燃費を気にする人はハイブリッドに乗ればいい図体の大きさを考えれば燃費は納得できます!
- 満足している点
- インパネ周りは最高にいいです、発売当初より良いと思ってた物がようやく手に入りました!
- 不満な点
- 荷室の狭さは軽並みかそれ以下(;´д`)
- 乗り心地
- -
-
やすELY-BMWg20/CBRさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ホンダのフラッグシップミニバンであるが、T社やN社のライバル車に比較すると、販売数が少ないため、あまり見かけなくて嬉しい。サイズを感じさせない走行性能
2014.8.22
- 総評
- ホンダのフラッグシップミニバンであるが、T社やN社のライバル車に比較すると、販売数が少ないため、あまり見かけなくて嬉しい。サイズを感じさせない走行性能で、足まわりもいいので、運転も楽しいクルマ! それで...
- 満足している点
- ・ミニバンと思わせない乗り心地と走行性能 ・スタイリッシュで個性的な外観 ・快適で気持ち良い雰囲気の車内
- 不満な点
- ・ハイオク仕様で燃費もあまり良くない ・時にデカさを感じるサイズ
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VXエアロパッケージ(AT_3.0) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
どんな場面でも使い勝手の良い車だと思う。エリシオンを買ってからW210はガレージのオブジェとなってる。
2014.8.8
- 総評
- どんな場面でも使い勝手の良い車だと思う。エリシオンを買ってからW210はガレージのオブジェとなってる。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- オートスライドドアの動きが若干遅いと思った。あとは3列目が跳ね上げだともっと良かったかな。
- 乗り心地
- なんと言っても静か。シートも厚みがあるので後席も(3列目まで)快適に長時間座ってられるみたいで、不満を言われなくなった。
-
xantia-cxさん
グレード:G(AT_2.4) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
静かで広くて良い車です。 2.4と憧れのV6 3.0を乗り比べてみましたが、街乗りが多い私には2.4で充分かと感じました。発進時の軽快さ、静かさはむ
2014.6.22
- 総評
- 静かで広くて良い車です。 2.4と憧れのV6 3.0を乗り比べてみましたが、街乗りが多い私には2.4で充分かと感じました。発進時の軽快さ、静かさはむしろ2.4の方が上なのが意外でした。 ハイドロシトロ...
- 満足している点
- 気持ちよく回るエンジン 静かな室内 使ってみると便利なサウンドコンテナ 滑らかなシート地 操作がしやすいスライドシート
- 不満な点
- ちょこちょこ変速しアクセルの踏み加減に気を遣う リヤコーナーセンサーのせいでバックギヤに入れる度にピー音が大音量で鳴り響く
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。