CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ドマーニ
- みんなの質問
- 4ページ目
ホンダ ドマーニ のみんなの質問 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
70.0 〜 70.0
-
- 新車価格(税込)
-
122.0 〜 175.5
-
かつてのホンダの車であまり売れていなかったのはどんな車ですか?
2020.8.29
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: かつてのホンダの車であまり売れていなかったのはどんな車ですか? クイント コンチェルト エディックス キャパ ドマーニ フィットアリア プレリュードinx ラファーガ MDX ホンダ Z
-
ホンダにこういう中途半端な車があったらしいのですが、やはり売れなかったのですか?
2020.8.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 29
- 画像あり
ベストアンサー: 初代クイント。後のクイントインテグラ→インテグラ クリオ専売だったコンチェルトも英国ローバーと共同開発するも一代でドマーニへ移行したし 時代を先取り過ぎたシビックベースで珍車の宝庫でした(笑)
-
ホンダ ドマーニ MB3なんですが、運転席のアウターハンドルがもげてしまい、他社種で付くのがないかと探しています。 シビックのはもちろん着くのですが他車種はありますか?
2020.8.4
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 32
-
ホンダコンチェルトはマイナーチェンジしてもこの代で終わってドマーニに後を託し消滅したのですか?
2020.7.31
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
- 画像あり
ベストアンサー: その通りです、コンチェルトもドマーニも1代限りで消滅しました。
-
某1907年設立企業と某ハンガリー車メーカーのせいで、“名誉毀損” という名の免罪符を振りかざすようになってしまった多くの日本人であっても、5ナンバー3BOXセダンのアメイズや3列シートで洗練 ...
2020.6.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: > パイロット > ツアーマスター The Power of Dreams のパイロットは、主に北米市場向けの3列シートSUVである。サイズは全長4,940mm×全幅2,000mm×全高1,750mm・ホイールベース2,820mmと、完璧なアメリカンサイズである。 これはハッキリ言って日本じゃクソ邪魔だから乗るんじゃねえって車種に過ぎない。我が国の都市部の生活道路や田舎の集落...
-
ホンダ ドマーニ MB3なんですが、ヘッドライトバルブ交換をしてましたら、バルブ固定金具が外れてしまいました。 プラスのネジで押さえられてる部分が折れてしまいました。 この部品単体や流用可能な...
2020.7.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 32
ベストアンサー: バルブタイプが判らないので明確な回答は出来ませんが(多分H4?)、勝手に推測させて頂きます。 通常、純正状態のライトバルブを交換する為に、バンパーやライト周りのパーツを外す、ライトAssy自体を外す必要が有る等が発生しない限り、基本的にネジを外す行為は必要ありません。 また、バルブを抑えている針金状の押さえ金具(上記バルブ)も簡単に外れたり折れたりはしません(経験上)。 上記記載バルブ以外...
-
いすゞ自動車は何故売れなかったのですか? 平成になってからジェミニとアスカを本田技研工業(HONDA)に託して消滅したのでとても残念ですが。(前者はドマーニ、後者はアコードのOEMだった。)
2020.6.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 99
- 画像あり
ベストアンサー: 一部は売れてました。 ビッグホーンは良かった 会社としては、規模の割に売上が少なかった。
-
ホンダバラードはシビックの兄弟車ですが、コンチェルトやドマーニ・インテグラSJなどと同様短命に終わったのですか? やはり売れにくいものなのですか?
2020.5.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 21
- 画像あり
ベストアンサー: 当時新しくできたベルノ店専売の車種なため売ってる店自体が少ないのと、これの兄弟車のシビック自体が失敗作で全く売れなかったためとてもレアな車です。
-
2020.2.14
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 56
- 画像あり
ベストアンサー: 懐かしいです。 シビックフェリオの豪華版? これも気になり思わず 検索しました。
-
いすゞ自動車が乗用車の生産から撤退してかなり経ちますが、現在でも「いすゞ車に乗りたい!!」というユーザーはいるのですか? ジェミニがホンダドマーニのOEMに、アスカがスバルレガシィ(2代目)・ホ...
2019.12.30
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 401
- 画像あり
ベストアンサー: 昔部下の何人かが乗っていました。 117クーペを筆頭にベレット・フローリアン・ジェミニ・アスカなど。 かつてはトヨタ・日産と並んで「日本自動車御三家」とありましたが1980年代から失速して乗用車はOEMとなり、現在はトラック・バス専門会社になってしまいました。 とても残念です。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。