CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-Vハイブリッド
- みんなの質問
- 4ページ目
ホンダ CR-Vハイブリッド のみんなの質問 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
-
- 新車価格(税込)
-
392.6 〜 455.8
-
Kei キザシ ボンゴフレンディ HS ティーダ プログレ ファンカーゴ CR-V 小回りが利く順に教えてください
2025.5.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 9
- 画像あり
ベストアンサー: 1.Kei 2.ファンカーゴ 3.プログレ 4.ティーダ 5.キザシ 6.CR-V 7.ボンゴフレンディ 8.HS
-
Kei キザシ ボンゴフレンディ HS ティーダ プログレ CR-V 燃費が悪い順に教えてください
2025.5.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 7
- 画像あり
ベストアンサー: 1.ボンゴフレンディ 2.CR-V 3.プログレ 4.キザシ 5.ティーダ 6.HS 7.Kei
-
2025.5.18
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 134
ベストアンサー: SUV。80年代にアメリカで作られた言葉です 90年代にはRVと呼ばれましたが、これにはワンボックスやミニバン、ステーションワゴンまで含まれる非常に雑な分類でした そもそもRVというのは海外ではキャンピングカーの類を指すので、上記の事情も含めて不適切な分類でもあります 90年代には国内の一部でもクロスカントリーに換えてSUVという言葉が浸透し始めましたが、当初はSUVはあくまでラダーフ...
-
車のオートライト感度設定について質問です。 ボクは今、ホンダ車(CR-V 後期型 2021年式)に乗っているのですが、他の車種に比べてライトが付くのが早いと感じています。 調べてみたらホンダ車...
2025.5.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 87
ベストアンサー: 2020年の法規改正を境に機能が違います。 ・法規対応前:感度調整機能アリ ・法規対応後:感度調整機能ナシ(法規抵触の為) 質問文にあるトヨタは出来た、というのは法規対応前の車両では?と推測します。
-
日産に比べたらホンダはアメリカで売れているのかもしれないですが、なにを売っているのですか?大きいの需要があるのでCR-Vとアコードなんですか?それとも日本に売ってないバカでかい車種があるのですか? ア
2025.5.18
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: 売れてる順番で言えば 1)CR-V 2)シビック 3)アコード 4)HR-V 5)パイロット あたりですね。どれもN-BOXを軽く上回る程度には売れてます。ホンダブランドで大きい車はパイロット・リッジライン・オデッセイ(日本のものとは全く別の車)あたりが大きいです。どれもアルファードよりは大きいです。
-
ホンダ車CR-V(2000年製 GFRD-1 エンジンB20B )修理がしたい。 ホンダ車 CR-V RD1のマフラーを交換したい。 マニホールドからマフラー太鼓まえまでです。 HONDAディー...
2025.5.11
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 82
-
事故で廃車になり、車を買おうと思ってるんですけどどれがいいか悩んでいます。中古で買います。 形的には、ホンダのCRVやマツダのCX8とかが好きです。 普通車SUVが欲しいんですけど高いから親に反...
2025.4.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 62
ベストアンサー: 車はある一定の大きさを超えると3ナンバーになるのですが、3ナンバーだからといって高いとは限らないので、普通に3ナンバーの車種でいいと思いますよ。 ていうか今のSUVで5ナンバーとなると非常に限られた車種しかありません。 昔は3ナンバーになっただけで追加費用があったのでその話をされているのかもしれません。今はそのような制度はありません。 挙げられている車種のCR-V、CX-8は3ナンバーの...
-
CR-Vに新型が日本でもあると調べたら出てきたんですが、昨年の7月に発売開始を日本でもしましたが流石にnsxのようなスーパーカーではないので一台は見かけても良いんじゃないか? って思うんですが見...
2025.5.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 22
ベストアンサー: やはり、、リース専用車でお値段800万…しかも5年で必ず返却と言う条件がついているのですから一般ユーザーからは敬遠されてしまうのではないでしょうか。 年内にハイブリッドがリリースされるそうなので、値段次第ではありますがこちらに期待したいと思います。
-
FCEVモデルのみで販売されているCRVについて、 eHEVモデルも今後販売されるという噂を聞きました。 そのeHEVモデルはやはり、2列シートのみですかね? 3列目シートがある可能性低いですか?
2025.3.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: これまでも1.5ℓTURBOには3列シートの設定がありましたが、ハイブリットにはなかったと思います。 従いまして、eHEVモデルにはおそらく設定はないのではないかと思います。
-
新社会人です。車を欲しくていろんな選択肢があるので迷っています。 1 古い親の車を譲り受けて10年乗り続ける。(ホンダcrv2009年式) 2 中古車のフィットを買って10年乗り続ける。 3 も...
2025.5.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 39
- 画像あり
ベストアンサー: 親御さんが車を譲ってくださるのなら、それにもうしばらく乗って、数年後に買い替えるのはいかがでしょうか。 数年勤務してからのほうが、頭金を出せたり、金利の高いディーラー系のローンではなく、金融機関のカーローンを好条件で引き出しやすくなったりしないかしら?
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。