CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-Vハイブリッド
- みんなの質問
- 10ページ目
ホンダ CR-Vハイブリッド のみんなの質問 (10ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
-
- 新車価格(税込)
-
392.6 〜 455.8
-
CR-V ハイブリッドのおすすめのブレーキパッドがあれば教えて下さい‼︎ 現在CR-V ハイブリッド、型式RT6に乗っていますがブレーキダストが異常に多い気がするのですが乗っておられる方のご意見...
2024.9.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 車種は違いますが、同様にダストが少ないとされるディクセルに交換しています。五万キロくらい使い、今年の車検で再び使ってます。純正と同等な品質で低ダストだと思います。 価格も純正と変わらないと思います。
-
スーパーLLCってホンダだと10年無交換でいいんですか?つまり、ホンダに限らずどのメーカーも本当は無交換で良いんじゃないか? 減ったら足すだけで!!?
2024.9.16
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 本当は基本的には無交換で良いと思います! 所有してるCRVは新車から18年経過してますが無交換です! 20万キロ交換をメーカーは推奨してます! オーバーヒートを経験すればこの限りではありませんが・・・ メーカーが20万キロって言うのは現実やらなくて良いと言ってるのと 同じです。 業界関係者ですが
-
CR-V ハイブリッドのバッテリーについて教えて下さい。 パナソニックのカオスにしようと思っています。 公式のサイトで適合検索をしたところ下記がヒットしました。 ①標準車(充電制御車)用 N...
2024.9.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: 私ならアイドリングストップの方を選びます。 パナソニックは高いですが、悪いイメージはありません。他の車種ですが、よく保ちましたよ。ですが、他の方も言われるように価格が高い。となるとユアサやボッシュの選択となるのかなと思います。少なくとも国内メーカーかボッシュにしたいところです。
-
中古車について質問です。 中古車購入を検討中です。北海道在住です。 CRV フォレスター エクストレイル で悩んでいます。 どれも2012年モデルです。 ガソリン車です。 どれも100...
2024.9.9
回答受付終了- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 235
-
cr-v あなたならどっち? みなさんの意見をお願いします! ①令和1年 5万キロ 車検2年付き 外装の傷などなく室内に少しシミありで 280 ②令和2年 1.6万キロ 車検1年付き 外装...
2024.9.8
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 74
-
アメリカでのピックアップトラックは日本でいうコンパクトカーみたいな立ち位置で、日本におけるコンパクトカーはアメリカでは軽みたいな扱いなんですか?
2024.9.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: 強いて言えばピックアップは日本でいうミニバンかつ維持費が軽並みに優遇されているインフラ状態ですね。 まずアメリカは日本と違って宅配の類が充実しておらず、依頼ができなかったり非常に高額な場合が多いです。冷蔵庫や洗濯機などを購入しても自分の車に積んで持って帰って自分で付けるのが普通です。10の洗濯機を配送備え付けに30掛かるとかそんなレベルです。 同様の理由で家の修理なども自分で板を買っ...
-
ホンダの認定中古車を買おうと思っているのですが その際、車に無限のパーツを取り付けてもらいたいのですが。パーツをディーラーで取り寄せをして納車時に付けてもらう事はできますでしょうか (車はcrv)
2024.9.3
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 98
ベストアンサー: >その際、車に無限のパーツを取り付けてもらいたいのですが。パーツをディーラーで取り寄せをして納車時に付けてもらう事はできますでしょうか 先ずは、ホンダで在庫を確認して貰いましょう。 既に在庫が無ければつけようがありません。 仮に在庫があっても不人気車だったのですから、パーツ自体の提供自体の規模縮小して去年迄なら色付きがあったので、7万+工賃で付けられた物が無地しか在庫が無いので+3万塗装...
-
ホンダ2016年 CR-V乗っています。 石に乗り上げて衝突してしまい、右前方・下の方を壊してしまいました。 緊急の用事があったのでよく確認せず、停めて30分ぐらいそのままにしてましたが、停車さ...
2024.8.28
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 60
ベストアンサー: 画像も無く、何が損傷しているのか分からないのに修理代わかる訳無いです。ディーラー又は車屋さんで見積り修理されてはいかがですか?又、任意保険の車両保険は使えないんですか?
-
HONDAのCR-V(eHEV・FF・ブラックエディション)とZR-Vとでは、外観、性能などでどちらが優れていると思いますか?
2024.8.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 199
ベストアンサー: おすすめはCR-Vのブラックエディションですが、近年の炎天下で長時間車を放置するとAピラーパネルが黒い為、熱で表面加工が溶けます(これはディーラーで新品に交換して貰えます) ZR-Vと比較しても平均燃費はCR-VeHEVの方が3Km/L高い値です 加えてZR-Vは保証で部品交換しても直らないドアノブセンサーとヘッドライト内側曇止め加工不良、後は助手席側ミラー開閉不具合。 この3点は新車購入時...
-
自動車エアコンについて 長距離運転時且つエアコンが内気運転な時にパーマ液のような鼻に付く匂いが出てきます。普段の街乗りや、長距離でも外気にすれば匂いは収まるのですが、原因がわからないので困ってま...
2024.8.15
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 98
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。