CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-Vハイブリッド
- みんなの質問
ホンダ CR-Vハイブリッド のみんなの質問
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
-
- 新車価格(税込)
-
392.6 〜 455.8
-
車の部品のことで質問です。 CR−VのRE4なんですが、運転席側のヘッドライトを中古で買いたいんですが、部品番号が微妙に違います。 自分の車のは33101-SWA-J11で中古であるのが3310...
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 28
-
CR-Vについて 現行型のホンダ CR-Vについてお聞きしたいです。 カーナビがCarPlayに対応しているとのことですが、iPhoneを使ってナビを表示する場合、有線による接続でしょうか? それ
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 12
ベストアンサー: こちらには、有線接続とありますね。 https://www.honda.co.jp/navi/pdf/apptable/CR-V_apptable_2112.pdf
-
至急教えて頂きたいのですが、現在ホンダのCRVに乗っていてここ3日ほどは車を動かしていなかったのですが、車の1部のパーツが落ちていました。 そのパーツを見た所両面テープで貼ってあったようなぺたぺ...
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 53
- 画像あり
ベストアンサー: ドアガラスランチャンネルぽく見えます 落ちていた運転席側か助手席側のドアを確認してみてください
-
本日車検前点検後に見積りしました。車はN-wgnカスタムです。車検は1回目 点検パック記載にバリューSSパック70500と別に技術料19900が記載されてます 合わせて90400となります。 年
2025.8.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 115
- 画像あり
ベストアンサー: 何も交換しないのにこの金額なの? 3年目1回目の車検ですよね? 交換しないならガソスタでいいんじゃない? 半分になりますよ。
-
大雨により車が水没してしまいました。 エンジンルームまで水没です。 車両保険にはいってます。 新車特約もつけてます。(初年度登録より現在4年目) 廃車の場合、新車特約の上限まで保険金はでるので...
2025.8.14
回答受付終了- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 701
-
ホンダ ZR-VかCR-V トヨタ カローラクロス の3種の車のうちお勧めなのは何ですか?
2025.8.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 111
ベストアンサー: 乗ったことのあるカローラクロスとZR-Vのみお答えします! CR-Vは友人に乗せてもらったぐらいなので不明(汗 乗り心地も走りもフツーな印象でした 走りで選ぶならカローラクロスe:HEV一択です モーターによる発進・加速・高速全て〇 エンジンによる発進・加速・高速全て〇 更にモーターとエンジンの同時駆動も〇 魅力は燃費だけでなく低速の滑らかさに圧巻の高速走行 ハイブリッドとは思えないほど高...
-
HONDAのCRV(DBA-RM1) のステアリングリモコンの配線について質問です。 純正のインターナビからディスプレイオーディオに付け替えをしたのですが、 ステアリングリモコンの配線がどこに...
2025.8.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 5
ベストアンサー: ENDYの適合表 https://www.endy-toko.jp/download/pdf/etc_steering.pdf こちらによるとRM1/RM4にはEJC-036Hが適合するようです。 この型番はステアリングスイッチ専用のものではなくオーディオハーネスですから、オーディオカプラから出ているようですね。 つまりAftermarketナビ用のオーディオハーネスを選ぶときにステアリングスイッチ線が分...
-
2003年CR-Vに瞬間燃費計を装着可能ですか? タイで購入した2型です。 タイで修理した際、助手席の下に機器を接続して診断をしていたのでOBD2が有ると思うのですが、どうでしょうか? 2001...
2025.7.20
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 60
ベストアンサー: OBD2は法規です。Euro-OBD施行は2001年だったと記憶しているので、EU向けは確実にOBD2です。 日本のOBD2導入は2008年ですが、もうその頃は先進国はOBD2を採用していました(日本はこの分野は10年程度遅れている)から、日本向けも準OBD2仕様のハズです。当該車両がタイ向け?だったら、日本仕様と似たり寄ったりの可能性はあり得ます。 しかしそれ以前にOBD1の頃から診断コ...
-
HONDAのCRV(DBA-RM1) フロント、リアのブレーキディスクについて 純正品番わかる方いましたら教えてください。
2025.4.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: DISK, FR. BRAKE 45251-SWA-A21 DISK, RR. BRAKE DRUM IN 42510-T0A-A00 になります。
-
初代cr-vのオートマの1速は、時速何キロからロックアップされますか? 2代目にのっていますが、出だし直後からロックアップされて困っています。
2025.7.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 39
ベストアンサー: 初代CR-V(1995〜2001年 RD1/RD2系)のAT仕様 1速ではロックアップは作動しない設計です。 ロックアップは2速以上、通常は40km/h〜60km/hあたりから徐々に入ります。 質問者様の車両(2代目)の状態は明らかに不具合です。1回ディーラーに持ち込んで下さい。 ●考えられる原因 ・ATFの劣化や誤銘柄使用 適切でないATF(フルード)を使うと、ロックアップが異常に早く作...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。