CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-V
- ユーザーレビュー・評価一覧
- こんなに良い車、二度と出ないだろう。
ホンダ CR-V 「こんなに良い車、二度と出ないだろう。」のユーザーレビュー
Luelisさん
ホンダ CR-V
グレード:ZX_4WD(AT_2.4) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
こんなに良い車、二度と出ないだろう。
2023.8.9
- 総評
- 当時275という低価格化ながら、前席左右にパワーシートが付いているお得モデル。
上下に2段に分けて使えるラゲッジルーム。
SUVながらパイロンスラロームで浮き上がらない足廻り。
どれを取っても最高の車です。 - 満足している点
- 欧州車のようなデザイン。
見た目からは想像できないコーナリング性能。
驚く程積めるラゲッジスペース。
価格以上の豪華装備。
運転席に座りながら上に手を伸ばしてストレッチが出来る天井の高さ。 - 不満な点
- 強いて言うなら燃費?
自分は気にしたことはない。
- デザイン
-
5
- メッキパーツを多用し、標準で18インチのホイールを装備しプリズムアンダーミラーによりスッキリとしたボンネット周り。
それまでのSUV、RVの当たり前をぶっ壊した素晴らしいデザイン。 - 走行性能
-
4
- 170psとパワーこそ無いものの、i-VTECのおかげかそこまでパワー不足に感じたことはありません。コーナリングの安定感も高く、ワインディングもつい攻めたくなります。
- 乗り心地
-
5
- 足廻りの性能がすごく良く、オンロードにおいては不満は全く無い。
- 積載性
-
5
- フロアは低く、天井は高く、耐荷重10kgのボードで上下2段分けられるラゲッジルームは非常に使い勝手が良かった。(現行車のフリード+のようなラゲッジ)
テールゲート開口時のフロアは当時のハリアーより明らかに低かった。 - 燃費
-
4
- 平均燃費9km/L前後。季節や巡航具合によって7〜12km/L。
けして良くはないが、悪くもないといった感じ。 - 価格
-
5
- フロ左右にパワーシートを装備しながら275という本体価格は異常w
デザインや性能含めて価格破壊w - 故障経験
- 自分が乗っていたのは最終モデルだったので色々改善されていたと思う。
初期モデルはエアコンコンプレッサーのクラッチが減りやすい印象。(初期モデルは平均して6万kmでクラッチが擦り減る。自分は19万km乗ったが一度もクラッチの交換は必要無かった。)
ローダウンしていた事が関係しているのか、足廻りのブーツ類も19万km乗って初めてタイロッドエンドブーツが破けたくらい。
ロアボールブーツやドラシャブーツは破けるどころかヒビすら入らなかった。
壊れな過ぎて乗り換えるタイミングを掴めなかったw
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
809.5
-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。