CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-V
- ユーザーレビュー・評価一覧
- バランスのよさに◎ 11年間22万㎞乗った2...
ホンダ CR-V 「バランスのよさに◎ 11年間22万㎞乗った2代目CR-Vから5回目の車検前に乗り換えました。大人4人がゆったり座れ,ラゲッジズペースが広く,内外装に質」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ホンダ CR-V
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
バランスのよさに◎ 11年間22万㎞乗った2代目CR-Vから5回目の車検前に乗り換えました。大人4人がゆったり座れ,ラゲッジズペースが広く,内外装に質
2012.9.20
- 総評
- バランスのよさに◎
11年間22万㎞乗った2代目CR-Vから5回目の車検前に乗り換えました。大人4人がゆったり座れ,ラゲッジズペースが広く,内外装に質感がある車をということで時間をかけて車選びをしました。今回比較した他車はエクストレイルとCX-5だったのですが,最終的にはCR-Vのスタイリングと質感,広々感に結局惹かれました。
一日何台もすれ違うエクストレイルは,黒も白も赤も似合い一番の候補だったのですが,知り合いの車や販売店で試乗しているうちに,イグニッションキーのプラスチックつまみを初めとするインテリアの安っぽさとウィンカー点滅時のカチカチ音がうるさいこと,そして何より1年を待たずしてフルモデルチェンジする情報があり,購入までに至りませんでした。
雑誌等で評価の高いCX-5も試乗させてもらいましたが,街乗りSUVのディーゼル車への違和感,使い勝手の悪そうなインテリア,そして何より大口の顔つきに興ざめしてしまい,早々に候補から外れました。
そして,最終的にCR-Vに収まったわけですが,ここまで1200㎞走った感想は,背の高いステーションワゴン的なドライブフィーリングと外観,乗っていてゆったり走れる安心感などで,使っているうちに満足度がじわじわ出てくる車だと思います。最終的に大きなウリのない車と言えないこともないですが,全体的な成熟度が高い車だと思います。
ちなみに,今回数少ないオプションの中からフロントグリルをチョイスしましたが,何年かして標準のグリルに替えて気分一新しようと思っています。 - 満足している点
- ・たしかにボ○ボの一部に似ていると思いますが,どっしりしたおしりがラゲッジスペースの広さを感じさせるところ。
・黒か白かそれとも青かで迷って決めたカラーのホワイトオーキッドパールは,他車のクリームっぽい白と違い,純白という感じで他の白い車と並んだときに,明らかに白!という存在感があること。
・オプションで付けたマフラーエンドフィニッシャーから出る排気音が心地よい。
・メーカーオプションのナビのセンターディスプレイが,単独で情報を表示してくれ,なかなか使い勝手がよい。
・後ろ座席の家族が,とにかく広いと言ってくれること。
・室内が静かで,それでいて段差のある路面のコツコツ音が響きよく感じること。
・割と低めの車高で,手洗い洗車がどうにかできること。
・あんまり街で走っていないけど,世界的に売れているという安心感がある。高校生の娘によると,「持ち物は他とかぶらないところが重要」とのこと。(笑) - 不満な点
- ・初めて純正のナビ付けましたが,本体部分はちょっとデザインが地味すぎで,量販店で見るAftermarket品がかっこよく見えてしまう。
・クラクションの音が車格からすると,チープな感じが否めない。
・このクラスにしては車重は軽いが,見かけが大きいので,知り合いや同僚から「ほんとに2000(cc)?」と聞かれること。
・そのうち塗られてマイチェンするであろう車体アンダー部分は,好き嫌いの分かれるところでしょう。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
809.5
-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。