CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-V
- ユーザーレビュー・評価一覧
- オールマイティなワインディングカー
ホンダ CR-V 「オールマイティなワインディングカー」のユーザーレビュー
Cervo_SRさん
ホンダ CR-V
グレード:標準車_4WD(AT_2.0) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
オールマイティなワインディングカー
2017.9.29
- 総評
- 知人の車としてE-RD1型(初代)の400kmの長距離下道走行を行ったインプレッション。
どノーマルで走行9万kmの状態が良い個体。
全く予備知識がないまま乗ったが、適度な着座位置の高さと3ナンバーボディーを感じさせない視界と車体感覚である。特にワインディングの安定感と爽快感に驚かされた。4輪ダブルウィッシュボーンとそれがもたらす低重心が効いているのかもしれない。
今となっては古いSUVだが舗装路のギャップやコーナーのGもきっちり抑えてくれる印象。ハンドルはかなり重めでセンターがクイック過ぎる様だが、経年変化の可能性がある。この時期のホンダ車にありがちな、やたらピーキーなアクセスペダル設定は感じられない。AT含めて全体的にダイレクト感があり、運転が楽しくなる種の車と言えそう。
この車のスタンバイ式4WDは癖があるらしいが、発動するチャンスはなかったようだ。
意外な楽しさに徹夜明けながら一気に300kmを走ってしまった。 - 満足している点
- ・走行性能
・L/2D/3D/4D(ノーマルのD相当)シフトの設定 - 不満な点
- ・コラムシフトのシフト位置を把握しづらい(メーターで読むしかないため)&決めづらい(目標より行き過ぎる)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- ・コーナリングの安定感と爽快感
・十分なパワーとレスポンス
・重めのハンドル - 乗り心地
-
-
- ・ロールが少ない
・ノイズが抑えられていて嫌な振動がない
・長距離運転でもシートが疲れにくい - 積載性
-
-
- ・必要にして十分な積載能力
- 燃費
-
-
- 燃費はカタログ越えの14km/L前後(満タンから1/4までに走行600km超)で実燃費は良好の模様。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 不明
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
809.5
-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。