CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-V
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ホンダ起死回生のNewコンセプトカー
ホンダ CR-V 「ホンダ起死回生のNewコンセプトカー」のユーザーレビュー
chanpさん
ホンダ CR-V
グレード:標準車_4WD(AT_2.0) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ホンダ起死回生のNewコンセプトカー
2017.5.31
- 総評
- とにかくこの車の良さはコンセプトにつきる。ライトクロカンにミニバン的な使いやすい室内空間。こいつが発表されたとき、仲間とスキーに行ったり、キャンプやバーベキューに出かけるなど、楽しいシーンが思い浮かんだ。
実際にあちこち出かけて楽しい思い出もたくさんできた。
ただ、発売直後の新型車種で、ホンダ自身もタイヤを背中に背負うようなモノコックのRV車の設計は初めてだった事も影響したのか、私のCR-Vはとにかく乗り味が残念なクルマでした。
以後、発売直後の新型車は買わない事にしました。 - 満足している点
- それまで無かったライトクロカンというコンセプトは斬新で、少し違ったカーライフを予見させる、わくわくするような感覚があった。
前後左右のウォークスルーを実現した室内の使い勝手は素晴らしかったし、4人でドライブしているときの室内の一体感は他では味わえないものがあった。
窓も大きく広く運転視界は最高。
リアの跳ね上げ式のガラスハッチと横開きのリアゲートは意外に使い勝手が良かった。 - 不満な点
- 微妙なコントロールがしづらいアクセルとブレーキ。手応えの無いハンドル。
コーナーの安定感もいまいちで、高速の直進安定性も悪い。
ATの躾は良かったと思うが、それ以外は運転していてとにかく疲れるし、特に長距離移動は楽しくない車だった。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- パワーはそこそこ、操縦性も操作感も今ひとつで、思うようにコントロールするのが難しかった。
- 乗り心地
-
-
- 良いとはいえないが、当時のファミリーカーとしては平均的か。
- 積載性
-
-
- 使い勝手含めてシートアレンジはとてもよかった。
コンパクトな車体でも積載性は良かった。 - 燃費
-
-
- 街乗り中心で確か7~8km/Lくらいだったと思う。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 9年近く乗ったけど、故障はしなかった。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
809.5
-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。