CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-V
- みんなの質問
- 8ページ目
ホンダ CR-V のみんなの質問 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
809.5
-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
-
ハイブリッド 4wdのSUVが欲しいのですが、結構雪が降る地域なのでE-four等は正直不安です。 となると、 クロストレックのストロングハイブリッド ホンダの機械式4WDを採用しているCrv...
2024.12.30
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 282
-
ホンダCR-V 2017 2018の給油口フタをメッキ調にしたくデザインの良いものを見つけたのですが現車のサイズがわからない為困ってああます。 ちなみに納車前の為、サイズの現車確認がとれません。 どな
2024.12.27
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 12
-
トヨタランクルは世界的に高い人気です!?対照的に三菱パジェロ?や日産テラノ?やホンダCRVやマツダプロシードマービーやイスズビッグホーンやスズキエスクードがほとんど人気が無い理由はどうしてでしょ...
2024.12.24
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 129
ベストアンサー: その通りです。 先ず、上記の中でラダーフレームはランクルの他は日産パトロール、マツダプレマシー、いすゞビッグホーンだけですが、 現存するのはランクルとパトロールのみ。 アフリカのサファリや南米、オーストラリアの悪路ではランクルの寡占状態(と言っても70系ですが) 私も現地へ行く度に何時もお世話になってます。 パトロールはランクル30系と同様に北米のラグジュアリー用途に舵を切ってるので、質実剛...
-
車の車名には由来がありますが車を細かく分類する数字とアルファベットで構成される型式に由来とかって存在するのでしょうか?
2024.12.31
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: 型式は、自動車型式指定規則という国土交通省の規則があるので、 勝手に命名はできません。車種とかエンジンの種類、製造年などの情報を入れ込んで決まります。 マツダのCX-5とか、ホンダCR-Vのように、車名がアルファベットや数字になっているものもありますが、これは自動車メーカー内で決めています。
-
車とiPhoneをUSBケーブルで繋げて音楽を聴く方法について質問です。 車はホンダのCR-Vで2014年式の中古車です。Bluetoothは接続できたのですが、Bluetoothも電話しか繋が...
2024.12.22
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 75
-
ホンダと日産が経営統合 これってどうなんだろう。 社風が全く違うと思うんだけど。
2024.12.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: ひとつの会社にはならないと思いますよ。 両社でお金を出して、親会社を設立して、その傘下に入るというやり方のはず。 セブン&アイホールディングスなんていう会社と同じじゃないかな? 個人的には心配事の方が多いように思います。 どちらも軽自動車の売上が多く、高額な車がほとんどないですよね。 トヨタは500以上するような車がゴロゴロあって、注文が殺到して一時的に受注停止をしています。 ...
-
ホンダのCR-Vやヴェゼル試乗に行ったら行動でも自動でハンドルが動いてました。衝撃でした。 うちの車は60km/h以上でないとハンドルアシストしないのですが、 ホンダは0から出来るので公道でほ...
2024.12.13
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 75
- 画像あり
-
ホンダの4WDについて質問です。 以前、フィットの4WD(GE9)を乗っていたのですが、 雪道の走破性が恐ろしく悪いので、売却して古い CR-V(DBA-RE4)を購入しました。 CR-Vは最...
2024.12.18
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 73
ベストアンサー: 4WDシステムわかりにくいですよね。以下、少し長くなりますが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。ご存じの内容ばかりでしたら申し訳ありません。 ◆スタンバイ式4WD ドライバーが手動で4WDに切り替える「パートタイム式4WD」や常時4輪で駆動力を発揮する「フルタイム4WD」などありますが、現在の乗用型四駆は「スタンバイ式4WD」が主流になっています。燃費と価格に厳しい時代でもあり...
-
SBI損保の自動車保険の車両保険について質問です。 自動車保険会社の事故担当者が、全損になった場合に残価を出す会社が車両保険の金額より低い金額を出したときは、差額を払ってくださいと言っていたので...
2024.12.4
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 112
ベストアンサー: 恐らくこういう事かと思います。 車両保険の上限額が50万だとして 修理代に60万掛かるという事になると いわゆ「全損」と言う扱いになります。 平たく言うと直す価値なし。 この場合はでどうしても直すなら 車両保険から50しか出ないので 差額の10はあなたが負担。 直さないで廃車にするなら、あなたは50を 現金で受け取れます。
-
サーフとCR-Vの最低地上高がほぼ同じなようですが、見た目は明らかにサーフの方が高く感じます。サーフで行ける所はCR-Vでも腹をつっかえずに行けるのですか? ※シッタカお断り。
2024.12.5
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。