CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- CR-V
- みんなの質問
- 12ページ目
ホンダ CR-V のみんなの質問 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
809.5
-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
-
中古車屋について 地元に4年落ちで走行距離1万きろなど年式は古いけど走行距離が1万キロ以下ばかりの中古車やもと試乗車を扱っている中古車屋があって、その中にホンダのCR-Vハイブリッド 2019年...
2024.7.6
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 153
-
CR-Vみたいななんちゃってクロカン四駆でいい車はどれですか?2L直4クラスで。
2024.7.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 84
ベストアンサー: ハリアーはクロカンとは呼べないけど、ガソリン2Lはリヤはプロペラシャフト駆動でちゃんと作られている。リセール良いので良い車じゃないですか?
-
今夏にホンダCR-VがFCEVで発売されるという情報が出ておりますが、ハイブリッドやガソリン車のグレードは出ないのでしょうか?
2024.7.1
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 84
ベストアンサー: 出ないですね。 もう日本でcr-vはまともに売れないので実験的な側面で販売してるだけです。
-
CR-VやRAV4、ハリアーはリアオーバーハングに気を付けなければならない車種ですか? それともセダンじゃないので気にしなくても平気ですか?
2024.7.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: 全く気にしなくて良いかと。
-
こちらの動画で軽自動車が危険なのは、 リアバンパーリーンフォースが付いてないから、となっています。 https://youtu.be/yD86Dcz3-BM?t=402 しかしリアバンパーを外し...
2024.6.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 450
- 画像あり
ベストアンサー: リアバンパーリインフォースは衝撃吸収を目的としたものなので、後方に余裕のないクルマではいっそ無い方がキャビンを守るのに有利かもしれません
-
ホンダCR-VハイブリッドRT6の天井に付いているダクトのようなものは何でしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
2024.6.3
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 73
- 画像あり
-
RT5のCR-Vブラックエディションに乗っています。 最近USBが反応しなくなり、部品を交換したいのですが品番を教えて頂けないでしょうか。 USBの位置はセンターコンソールのものです。 よろしく...
2024.6.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: https://www.amazon.co.jp/HONDA-%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80-USB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-2018-8%EF%BD%9E%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4-08U57-PD3-000/dp/B07JHP3RN8/...
-
2024.3.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 149
ベストアンサー: 最高出力は上がりますが、低回転でのトルクが無くなるので発進時の燃費は悪くなります。 ストップ&ゴーが多い環境だと、より燃費の悪さを実感する事になるでしょう。 逆に言えばストップ&ゴーが少ない環境では、最高出力が上がる事で燃費が上がる可能性があります。 RT5の場合、バンパーにマフラー出口用の切り欠きはありませんよね? そういう車種ならば、マフラーの出口をカットしてしまって、タイコ部分も含め...
-
MAZDAのディーゼル車について 現在はアウトランダーに乗っていますが、弟にアウトランダーを譲り車を乗り換えようと思ってます。 そのため下取りは無し、予算は中古300万前後で 雪の深い場所に...
2024.2.2
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 373
ベストアンサー: アウトバックの最低地上高は高いですよ。積雪路の突破力はアウトランダーより上ですし、圧雪路クラスの雪道エクスプレスの素質も上です。国産クロスオーバーSUVでは、確実に走破性で上回るのはフォレスターくらいでしょう MAZDA6ワゴンやレヴォーグも良いですね。でも最低地上高が低いので積雪路は期待しないで下さい。レヴォーグをSUV化したレイバックも良いけれど、まだ中古がほぼ存在しないです CR‐...
-
新型シビックタイプRってスペックを見ると大きい車だなと思ったのですがミラーtoミラーで2080mmと意外とそこまで幅広ではないなかなと思いました。 ちなみに5代目CRVはミラーtoミラー=211...
2024.5.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 170
ベストアンサー: ミラーtoミラーで言うならノーマルのシビックFL1やFL4と同じなんですよ。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。