CARVIEW |
ホンダ シビックタイプR のみんなの質問 (解決済み) 6ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
499.7 〜 599.8
-
- 中古車本体価格
-
98.0 〜 1898.0
-
i-vtecの特徴について L13Bのエンジンについて分かりやすく教えていただけますでしょうか。 燃費以外で、VTECとの違いなどお願いいたします。
2025.6.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 20
ベストアンサー: 吸気側に燃費向上用のカムと通常カムを備えてます。 タイプRなどのVTECは通常カム+高回転用のハイカムを吸排気両方に備えてます。 (現行のターボエンジンのシビックタイプRに載るK20Cは排気側だけVTECです)
-
シビックタイプR FL5のホンダコネクトナビとオットキャストミニについて 近日中に納車なのですが、アンドロイドスマホとホンダコネクトの連携をワイヤレスにしようと思い、手頃なオットキャストを購入し...
2025.6.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: 何も機器使わない状態だと、ナビ画面でyoutubeとか見れない仕様じゃなかったですっけ。 オットキャストあったら見れそう
-
オイル交換について シビックタイプR fk8になっているのですが購入してから初めてエンジンオイルを交換するのですがどれが良いとかありますか? 基本的には街乗りでサーキット走行はしません エネオス...
2025.6.28
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: ホンダのエンジンは、昔から癖の様なもんが強いと言う印象が、個人的にはあります。 長く良いコンディションで乗りたいのなら、ホンダディーラーのシビックタイプRを、取り扱っていると言いますか、経験が有るところの方が安心ですが、決して、ENEOS X PRIMEが合う合わないと言うわけではありません。 交換後の自己管理ができれば、ENEOS X PRIMEは、値段相応の高性能なオイルです。
-
一般道を結構な速度で飛ばして走っている時に信号待ちで前に自分の車よりも明らかにスペックが上の車(例:自分がシビックタイプRで前の車RS3)がいたとしても信号が変わったら追い抜き、 追い越しをして...
2025.6.23
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 143
ベストアンサー: タイプR乗りですが、それなりな速度で走りたい時は、はじめから基本的に右車線を走りますので、追い越しができません。 左車線から追い越しは違反なので、スポーツカー乗りの皆様のイメージを損なうような運転はわたしは基本的にはしません。 スピード出したいならサーキット行くので。
-
『シビックタイプR FL5』のステアリング交換について質問です。 FL5純正ステアリングホイールを『アキュラ インテグラ タイプS』の純正ステアリングホイールと交換を考えています。 取り外し方法...
2025.6.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: 49だったかと
-
シビックタイプR fl5の後期型は出る予定はあるのでしょうか。来年から排ガス規制が厳しくなるらしいですがこのままフェードアウトするのでしょうか。
2025.6.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: FL5でも車体番号から前期、後期が有るらしいのですが仕様は全く変わってません また運用上はレーシングブラックパッケージとして特別仕様と出しています 〔まぁ程の良い値上げですが〕 この後の来年の6月以降?は排ガス規制や騒音規制などで現行のFL5は終了です 今後のタイプRについてはホンダは考えているかとは思いますが未発表でなんともわかりません ウワサでは純粋のハイブリッドモデルや現行FF車+...
-
みなさん車何乗ってますか? 自分の愛車を最大限自慢してください!
2024.12.31
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 225
ベストアンサー: シビックタイプR に乗っています(EK9 後期) キビキビ走って パワーばあるのに燃費が良い所 足回りから排気 吸気 その他ボディー剛性上げていますが足も硬くなく通勤 峠 サーキット 旅行等とマルチに使えて便利です。 意外と荷室が広く ゴルフに行く時にも2名迄なら荷物と人を乗せていけます かれこれ15年は乗っているな~ プラド 150 後期 もっさりして重たい感じですが広さと ゴツサはあ...
-
日本車のセダンハッチバックで速い車を教えてください。04とか100mで 細かなことは気にしませんが、早い車が欲しいので探しています ランサーEvolution スカイライン400 R シビック...
2025.6.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 103
ベストアンサー: 実家が街の中古車屋です。 ▲レクサス600hl 取り回すには大き過ぎる。 ・クラウンハイブリッド(GWS204) ・スカイライン400R ・スカイラインハイブリッド(HNV37) ・インプレッサハッチバックS-GT ・マークX +M(3.5L S/C) ※ランサーエボリューション ※インプレッサSTI ※GRヤリス ※印は乗り心地悪く同乗者が酔います コスパで言えばスカイラインハイブリ...
-
国産車のニュルのタイムでランキングの順位でシビックタイプRの前5台と後ろ5台を教えてください。
2025.6.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 59
ベストアンサー: タイプRより前はグレード違いを除くと5台も居なかったですね。アスパークアウルとかがニュルチャレンジすれば入ってくる可能性はあるかも? 1.R35GTR 2.LFA 3.NSX(NC1) 4.シビックタイプR 5.GRスープラ 6.R34GTR Ztune 7.NSX-R(NA2) 8.R33GTR 9.インプレッサSTI(GDB)
-
今までスーパーオートバックスでドレスアップパーツを購入取り付けしてもらって15シルビアに追加メーター付けてもらったらなぜかラジオに雑音が入るようになり、 エアロボンネットを取り付けてもらったらウ...
2025.6.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: オートバックスは用品屋でありショップではありません。作業クオリティもとめるものじゃないです
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。