CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビック (ハッチバック)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- MT最高!実用性を求めつつMT車に乗りたいなら
ホンダ シビック (ハッチバック) 「MT最高!実用性を求めつつMT車に乗りたいなら」のユーザーレビュー
ToMoCaNさん
ホンダ シビック (ハッチバック)
グレード:RS(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
MT最高!実用性を求めつつMT車に乗りたいなら
2025.2.5
- 総評
- ⭐︎は0.5刻みであれば4.5付けてたかも。
スポーティな乗り心地で、かつ無理なく4人(頑張れば5人)乗れるMT車!実用性とMTの楽しさを両方を求めたい人に勧めたいクルマです。
パワーもターボが効いてくると必要十分にはあると思います。
シートメモリー機能未搭載など、金額も金額なのでもう一声欲しいところもありますけど、とりあえずこのご時世にこういった車を出してくれるだけで感謝🙏 - 満足している点
- ◯見た目がスタイリッシュでカッコいいです。あまり人と被らないのもGOOD。
◯Googleビルトインのナビが意外にも使いやすいです。スマホのGoogle Mapで調べた経路をクルマへ転送できる点もGOOD。
◯クーペみたいな見た目ではあるものの、ハッチバックなので結構荷物積めます。
◯MT最高!レブマッチシステムが付いてるのも、人によっては評価ポイントだと思います(自分は基本切っていますが、たまに使うとシフトダウン時に感動します)。
◯ワインディング等である程度荷重をかけても全然平気に感じます。運転していて楽しい車です。 - 不満な点
- ◯価格はやはり割高とは感じます。この価格ならシートメモリー機能やアラウンドビューモニターは欲しかったかも?
◯運転操作関係について、小回り性能だけはお世辞にもいいとは言えません。
◯Googleナビを使う場合、HONDA Total Careに月額1,500近く支払う(1年間は無料)か、スマホのテザリング等でネットに繋げる必要アリ。他の選択肢を用意してくれても良かったかも。
- デザイン
-
5
- 前期型からですが、内装のハニカム形状がカッコいいです。
- 走行性能
-
4
- カーブでの安定性がとても良いです。
- 乗り心地
-
4
- 純正状態でも、路面の凹凸の振動はそこそこ拾います。
- 積載性
-
5
- 後部座席は6:4で倒すことができます。片方倒せば、スノーボード(150cm)も余裕で積み込めます。
- 燃費
-
4
- 街乗り高速合わせて大体13〜14キロほど。思ってたより悪くないです。
- 価格
-
3
- ここに関しては正直安くはないと感じますが、ナビやBOSEスピーカー等も含めたフルオプと考えれば、ギリギリ納得できなくもない?
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
354.4 〜 440.3
-
- 中古車本体価格
-
15.0 〜 539.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。