CARVIEW |
ホンダ シビック (ハッチバック) 「運転が楽しい!」のユーザーレビュー
さんさらさん
ホンダ シビック (ハッチバック)
グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
運転が楽しい!
2024.9.4
- 総評
- 本来は4,50代の世帯をメインターゲットとしている車のようですが、金額的に多少背伸びしてでも是非とも2,30代の単身者にこそ乗って欲しい
結婚しても使えますし何よりも「運転が楽しい」という感覚を味あわせてくれる車です! - 満足している点
- ○走る・曲がる・止まるのレベルが高いので、どこを走っていても気持ちいい
ワインディングをスイスイ曲がる感覚や、高速の合流加速での伸び具合など運転していて楽しくなるポイントが多い
○車幅は1800ありますが、ダッシュボードが直線でかなり見通しが良く、ボンネット先も確認できるので外から見えるよりは運転しやすい
○よっぽどの走り方をしなければ20km/Lを切らない燃費の良さ
○意外と積載性は高いです。一人暮らしの引越しで荷物を運びましたが、軽トラ1台とシビック2往復程度で全て運び出せました
○価格の高さを言われることが多いですが、値段以上の価値は必ず感じられます - 不満な点
- 不満という不満はほとんどありませんが、ナビの使い勝手は今イチかなぁ
あと、ハッチバックという形状上仕方ないのですが、ノイズが少し気になります
贅沢なことを言えばタンク容量が47Lあれば給油1回で1,000km走れたのにと思うことはあります
- デザイン
-
4
- 内装がすっきりシンプルなので運転していて目のノイズになるようなものがないです
- 走行性能
-
5
- スピード出たままカーブに進入してもしっかりと曲がってくれます
アクセルを踏み込むとエンジン音がスピーカーが再生されるのですが、意外とこれでテンションが上がります - 乗り心地
-
5
- 全体的にスポーティな作りですが、のんびり流して走るにも適しています
突き上げも少ないのでゆる乗りするのいいかと - 積載性
-
5
- 後席は完全ではありませんがほぼフラットになります
バックドアの開口部が広く取られており、低い位置から開くので下手なミニバンよりも荷物の出し入れはしやすいと思います - 燃費
-
5
- 高いスポーツ性と低燃費という矛盾が両立しているすごい車です
スポーツタイヤで20〜24km/Lは余裕なので、エコタイヤに帰ればもっといきそうです - 価格
-
3
- 価格以上の価値があるのは保証しますが、そうは言ってもやはり高いとは感じてしまいますね
セダンタイプになってしまうので、リセールは期待せず乗り潰すのが良いかと - 故障経験
- 購入して2年になりますが、故障は一切ありません
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
354.4 〜 440.3
-
- 中古車本体価格
-
15.0 〜 539.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。