CARVIEW |
ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
354.4 〜 440.3
-
- 中古車本体価格
-
15.0 〜 539.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
664件
星4
191件
星3
27件
星2
1件
星1
2件
-
サニー0668さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
meguromickeyさん
グレード:EX(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.10.15
- 総評
- シビックのくせに高すぎるでしょ。一昔前のアコードだと思って乗ってます。
- 満足している点
- 昔のシビックからはかなり遠のきましたが、落ち着いていていい感じです。 システムの進歩もすさまじい。
- 不満な点
- 後部座席が狭い。 シートメモリーがないので、いつも嫁さんと喧嘩してます。
- 乗り心地
- -
-
NEXUS6さん
グレード:RS(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.10.8
- 総評
- 普段使いを考慮するのであれば、タイプRより現実的だと思います。乗り心地で家族から不満が出ることもなさそうですし、静かで上質なマニュアルのスポーツカーだと思います。 惜しむらくは、アメリカ仕様のSiと違っ...
- 満足している点
- FL5タイプR乗りが、短時間試乗した感想を述べさせていただきます。 静か、上質、スポーティー。とにかく大人のスポーツカーで不満は少ないです。
- 不満な点
- タイプRの代替として選択するとがっかりすると思います。あくまでシビックのスポーティーグレードとして、マニュアルのスポーツカーがほしい人が選ぶモデルだと思います。
- 乗り心地
- はっきり良いと思います。タイプRはコンフォートでも明確に固いので、この位が僕にはちょうどよい感じです。
-
銀杏1996さん
グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.6
- 総評
- ドライブ志向、燃費の良い普段使い車、質感多少落ちても使い勝手の良い車。
- 満足している点
- ドライブの質感はこの価格帯ではトップクラス、シャーシなどもしっかりしていて、本当に高級スポーツセダンの乗り味、ドライブ好きなら絶対この車も見てほしい。
- 不満な点
- オプションがこの価格帯ではややしょぼい。フォグランプの無塗装樹脂、流石に400万台の車にしてはひどい。
- 乗り心地
- 全体的にスポーティーに仕上げたため、ハイブリッド車が重くなった分、柔らかい乗り心地はあんまり期待しないほうが良い。しかし段差の振動は上質に感じられる。唐突ではなく、分厚い「コクン」の音で大変素晴らしいと思う。
-
うっちー2さん
グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.10.2
- 総評
- 剛性が強く標準のタイヤも良いタイヤなので、走っていて楽しい車です 弄りがいがある車です
- 満足している点
- ドアロック解除がドアハンドルを触るだけで良く、ドアロックは自動なので、余計な操作が要らない所 2千回転位からトルクが出るのでストリートでは楽しめる
- 不満な点
- 小物の収納が足りない 燃費が悪い ハイオク仕様 シビックとしては価格が高い 本来のVTECでは無い フロント側のキャンバーがつけにくい
- 乗り心地
- 若干硬めですが気になりません
-
ガンバ3127さん
グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.9.27
- 総評
- 静かで加速も滑らかで、乗り心地最高!
- 満足している点
- 加速も滑らかで、前後の重量バランスが最高! 車庫調入れてますが乗り心地も抜群!
- 不満な点
- 回転半径が大きい
- 乗り心地
- -
-
Ykkさん
グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.9.22
- 総評
- 納車して3年弱、ドアミラーの不具合はあったがそのほかは異常なし。走り申し分なし、積載量不満なし。 欠点としてはピラー部分は塗装であって欲しかったかな。最近色褪せも気になってきましたね。 それ以外は満足です。
- 満足している点
- シンプルだけどかっこよくクーペライクな見た目で国産車とは思えない見た目に一目惚れしました。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
noahsmillさん
グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.9.22
- 総評
- タイヤが40でグリップいいのに乗り心地も良い。 踏めば速い。 MTなのにACCがあるので高速が楽。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
森山俊博さん
グレード:EX(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
押忍ですさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
魚住惇さん
グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.9.8
- 総評
- 買って良かったと思える、良い車です。以前乗っていた車がフィットだからか、全てに満足。 他の車や時代なりの装備などを基準にすると物足りないかもしれませんが、個人的には買ってよかったと思っています。
- 満足している点
- 妻、息子2人の4人家族です。チャイルドシートなどを載せる手間などを考えて2ドア車を却下されたため、シビックに至りました。 他の候補はプリウス、ノートePOWER、スイフトなどがありました。 いくつか試...
- 不満な点
- ロードノイズが目立ちます。これも道路から伝わる情報の一つと考えたらそうでもないかもしれませんが。
- 乗り心地
- 足が固めですが、程よく心地良いです。
-
もるZさん
グレード:EX(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.9.8
- 総評
- 街乗りメインなら文句なし! 少しコーナーせめても曲がる! FFの安心感! 燃費も良い方!
- 満足している点
- ブレーキホールドの安心感、シフトフィーリング、街乗り十分な加速感、安定したコーナリング
- 不満な点
- エンジン回転数の落ちが違和感 馬力がzn6くらいあればなぁ
- 乗り心地
- 純正の足回り使用してますが乗り心地いいです!
-
freedom零式さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
さんさらさん
グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.9.4
- 総評
- 本来は4,50代の世帯をメインターゲットとしている車のようですが、金額的に多少背伸びしてでも是非とも2,30代の単身者にこそ乗って欲しい 結婚しても使えますし何よりも「運転が楽しい」という感覚を味あわせ...
- 満足している点
- ○走る・曲がる・止まるのレベルが高いので、どこを走っていても気持ちいい ワインディングをスイスイ曲がる感覚や、高速の合流加速での伸び具合など運転していて楽しくなるポイントが多い ○車幅は1800ありま...
- 不満な点
- 不満という不満はほとんどありませんが、ナビの使い勝手は今イチかなぁ あと、ハッチバックという形状上仕方ないのですが、ノイズが少し気になります 贅沢なことを言えばタンク容量が47Lあれば給油1回で1,0...
- 乗り心地
- 全体的にスポーティな作りですが、のんびり流して走るにも適しています 突き上げも少ないのでゆる乗りするのいいかと
-
3nohonさん
グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
駿介さん
グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
-峠道-さん
グレード:EX(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.8.25
- 総評
- ドライブが好きなので全然走って良し!乗って良しだと思ってます。
- 満足している点
- チューニングパーツを付けると変化を感じれる所
- 不満な点
- VTECのような高揚感があったら…
- 乗り心地
- 思ってた通り良い
-
いっくん!!!さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
civihayaさん
グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.8.20
- 総評
- 2019年から乗ってきて私の使用範囲では十分な車です。 片道700kmの岩手帰省でも疲れませんでした。 やっぱり戦闘的なフロントマスクが好き 写真は納車前のディーラーにて
- 満足している点
- 圧迫感の無い内装 ちょっとイカつく見えるフロント フォグを使わなくても十分明るいヘッドライト
- 不満な点
- 昔ながらの7インチ埋め込みナビ 中速域からの加速する時のターボラグが怠い バッテリー規格がちょっと違う ジャパンクオリティでは無い車両がある ガソリン添加剤入れるのがひと手間かかる
- 乗り心地
- 同乗者が寝てしまうほど乗り心地は良い。 あくまでもノーマルの足で。
-
50985098aさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。