CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビックフェリオ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- いい車でした 初めて買った車です。当時シビッ...
ホンダ シビックフェリオ 「いい車でした 初めて買った車です。当時シビックのハッチバック(EG6)を買おうと思い中古車屋へ向かいました。しかし当時学生の私にとってEG6は高かった」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ホンダ シビックフェリオ
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい車でした 初めて買った車です。当時シビックのハッチバック(EG6)を買おうと思い中古車屋へ向かいました。しかし当時学生の私にとってEG6は高かった
2008.10.4
- 総評
- いい車でした
初めて買った車です。当時シビックのハッチバック(EG6)を買おうと思い中古車屋へ向かいました。しかし当時学生の私にとってEG6は高かった・・、完敗です。そこで店員さんにお勧めされた車がEG6より低価格だったシビックフェリオ(EG9)。最初はシビックにセダンタイプがあったんだなぁ~って感じでした。「siRと言うグレードでいい走りしますよ~。ホイール、マフラー、ダウンサス、エアロが入っているのでお得ですよ~」なんて話を聞いているうちに、すっかり洗脳?いや、興味を持ってしまいました。走行距離が95,000kmいってましたが、安かったし、よく見るとEG6よりカッコいい!と思うようになりましてすぐ契約しました。 - 満足している点
- エンジンがよく回る。なんだこの車!?と驚きました。車重が軽いこともあり俊敏な動きを見せてくれました。あとからこれがホンダのVTECと言うものなのかと感動!運転が楽しくなりました。まだ初心者で運転が未熟なくせに無理な運転をしてしまうことがあり、2度程コーナーでリアが流れ出してしまい制御不能になり、ガードレールにドカーン・・。運良く走行に問題なく、お金もなく、そのまま乗っていました・・。大きな故障知らずで購入から5年間で90,000km、トータル185,000kmまで立派に走ってくれました。交換したものはバッテリーとオイルくらいでした。最後は速度メーターが壊れてしまい、何キロで走っているのか分からなくなりましたが。何回もぶつけてしまったけれど、運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。またこんな車出てこないかなぁ~。
- 不満な点
- ドライビングポジションを合わせるとシフトまでの距離が遠いと言ったふうに、ドライビングポジションとシフトの位置関係がおかしかったようにおもいます。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。