CARVIEW |
ホンダ シビックフェリオ ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
74件
星4
63件
星3
39件
星2
10件
星1
3件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Vi-RS(MT_1.5) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.2.18
- 総評
- 6年・13万Km乗っての感想です。もうすぐ、次の車フィット1.5Tが納車されます。(現行フェリオのMCで、RSグレードが消滅した為、)シビックフェリオこれまでありがとう。最高の車でした。
- 満足している点
- コンパクトで、スポーティセダンを求める私にとっては、最高の車。6年・13万Km走っても、ノントラブル。低燃費で優れた走行性能。ボディの見切りの良さ。使いやすいメーター・スイッチ類。適切なドライビングポジシ...
- 不満な点
- ボディサイズの割に小回りが効かない。5MTのギヤ比が若干高め。ロードノイズが今の車と比べると大きめ。パーシャル・アクセル開度だと、乗り心地がヒョコヒョコしやすい。シートベルトのリストラクターの巻き取りが弱...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RS(CVT_1.7) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.2.13
- 総評
- 想像以上に出来の良い車!!世がミニバンブーム出なければかなり行けてるのに…普通のグレードは街中でも割と見かけるがRSは貴重。2000以下のFFセダンならお勧めです。是非お試しあれ~!
- 満足している点
- 見た目は普通のセダンだがその気になればかなり走る。高速ではメーター簡単に振り切った!タイヤも純正ながらハイグリップタイヤ装備で食い付き最高!コーナリングもオンザレール!それでいて燃費もMAX17K...
- 不満な点
- 瞬間燃費計がない。後発車両には軽でさえも装備!CVT暖気が済むまでは危険!急発進する。暖気が済めばスムーズだがそれまでが…バックする際は感で勝負!アクセル踏み込み走ると燃費は悪化、高速を140KM以上で...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Vi-RS(CVT_1.5) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.2.11
- 総評
- 最良のミッションと最高のエンジン。そしてリニアな操縦性といったらほめすぎかも知れませんが、10万キロ近く走った正直な感想です。
- 満足している点
- CVTは現在手に入る最良のミッションです。最初違和感があるかも知れませんが、エンジン回転と加速が比例することが分かれば、逆に自然な感覚と思えるようになると思います。 エンジンも非常に良いです。特に高回転...
- 不満な点
- 純正のタイヤだと、最高の性能が出せません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(MT_1.5) 1994年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.2.5
- 総評
- はじめに乗る車としてはパワーも高すぎもなく、スタイルも悪くないので適してると思います。もしいろいろ変えたいと思うなら、スポコン系にすることをお薦めします。外装ならかなりパーツがあるようなので。
- 満足している点
- 中低速までは楽に伸びてくれるので、町乗りには使いやすいです。(燃費もかなりイイですし。)また友人達と出かける際4人は楽に乗り降りでき便利です。あとやや張りだしたフェンダーやショートデッキなスタイルがなかな...
- 不満な点
- まずはキャブでSOHCのエンジンですね。高回転まで回らないし、高速では辛そうです。そしてエンジン類のパーツもなかなかありません。そして微妙に固い足回り。イマイチ乗り心地は良くありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VTi(MT_1.5) 1993年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.1.24
- 総評
- ツインカムのハイオク仕様のB16Aに比べるとD15Bはワンカムのレギュラー仕様でニセVTECって感じだけど、ふつうにドライブを楽しむ程度なら十分かな? ガムテープデスマッチとかするなら別だけど…(^^ゞ ...
- 満足している点
- ・かっこいい ・価格の割りによくできた車 ・VTEC ・MT ・1500CCで経済的 ・レギュラー ・燃費 ・白 ・プロジェクターヘッドライト ・ユーロテール
- 不満な点
- ・ワンカム ・ギヤの入りが悪い。 ・リヤがドラム。 ・ヘッドライトバルブがH4H(プロジェクターに交換することにより解決)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Mi(CVT_1.5) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.1.5
- 総評
- グロ-バルスタンダ-ドな車なんですよ、シビックはやっぱり 僕は現行モデルより先代モデルのほうが気にいってます。
- 満足している点
- 乗って走って運転が楽しい。長距離を走りたくなります。以前埼玉から九州まで往復したけど苦にならなかった。以前乗ってたN社のサ○-は運転が苦痛でした。
- 不満な点
- 街乗りの燃費がいまいち。レスポンスがいいのでつい踏んで飛ばしたくなるせいかも もうちょっとフロントがみじかいほうが見切りがいいと思う 鉄板が薄いせいかボディがすぐ凹む〔よく駐車場なんかで隣の車に〕
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(AT_1.5) 1992年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.11.7
- 総評
- 親戚が廃車にするというので丁度車がなかったのでもらった。車検が切れる半年間しかのってなかったが、廃車にする時物凄い寂しかった。現在の愛車ロードスターより座ってて疲れない。あたり前か・・・
- 満足している点
- カローラとかより車高が低いから何かその気にさせる感じ 着飾ってない感じ シートもよかった なんか後ろ姿はヨーロッパ車みたい? ちょうど良い排気量で使い勝手がよい
- 不満な点
- オーディオが1DIN エアコンの効きがあんまりだった サイドモールがかけてくる。ホンダ車に多いらしいが、天井が白くはげてきた。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VTi(AT_1.5) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.9.29
- 総評
- 中古で安く手に入るので、実用車を気軽に手に入れたい方にはおすすめだと言いたいところですが、ホンダ車は10万キロを超えてからのヘタリがトヨタや日産よりも劣るので(使われ方もありますが)、信頼できるショップ等...
- 満足している点
- 意外にもエクステリアですね。最初はアンバランスに思えていたんですが、接しているうちに3ドアよりもかっこよく感じられるようになりました。あと、大人4人が過不足なく移動できる点、ドアが4枚ある点、パーツがわり...
- 不満な点
- 1.5LのエコVTECなのでパワー不足はいろいろな場面で感じられます。ATということもありますが非力といわざるをえないですね。ハンドリングがキビキビしてるだけに余計に感じてしまいます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.25
- 総評
- やっぱり、ホンダってすごいんじゃない? やっぱホンダでしょっ、て本気で思います。修理中のEKシビックにはかわいそうだけど、この浮気心は止まりません。 恋に似てます、いつかは冷めますかね?でも今はフェリ...
- 満足している点
- 現在乗っているシビックが事故った為、ディーラーさんで代車として出してもらいました。もう一週間ほど乗っていますが、低燃費は言うまでもないんですが、どうしてあんなに加速がすごいんでしょうか。 体感的には姉が...
- 不満な点
- 内装は残念。でも買った後に自分で、アレンジすればそれなりにはなるでしょう、当然。 高速巡航時のノイズ(その人の許容範囲による) エンジンが踏み込みに不規則に反応する気がする(今後の練習しだいか?慣れの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Vi(CVT_1.5) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.24
- 総評
- VTECとCVTの組み合わせは最高です。車を操る感覚が欲しい人には向いていないと思いますが、そこそこ乗ってそれなりに楽しみたい人にはばっちりです。難しいことを考えなくても十分な手ごたえがあります。じきに燃...
- 満足している点
- 経済的に、しかも気持ちよく走れるところ。VTEC(リーンバーンエンジン)+CVTは「技術のホンダ」というイメージにぴったりで、性能も思ったとおりでした。街乗りも、高速も、山道も、モードの切り替えで楽しく乗...
- 不満な点
- 内装があっさりしすぎているところ。初期型だから仕方ないかもしれませんが、純正ナビはお馬鹿過ぎます。あと、エアコンの効きが悪いです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:B(MT_1.5) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.23
- 総評
- 人と同じなのが嫌いな方に 街でめったに見かけません。 5ドアハッチバックもあまり見かけませんが、現行フェリオなんてさらに見かけませんね。まして私は現行フェリオのMT車です。しかしそこがまた良かったりし...
- 満足している点
- 室内がすごい静かでエンジン音が気にならない 街で見かけない! 後席の床がフラット MTのギアチェンジが思い通りに行く トランクがそこそこ広い
- 不満な点
- Aピラーが傾斜しすぎて右前方の視界が悪い シートが体に合わない(身長173)むしろプレオのほうが良い リアヴューはそこそこ気に入ってますが、フロントが平凡 標準スピーカーの音が悪い(スピーカーをAftermarket...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Mi(CVT_1.5) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.6.16
- 総評
- CVTの加速性能は病みつきになる。 他のオートマには乗れなくなる。
- 満足している点
- 加速が良い、外観が良い
- 不満な点
- 内装が貧弱、CVTのジャダー(初期不良)があった。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RS(CVT_1.7) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.6.9
- 総評
- 何も言わず乗ってもらえるのが一番です。セダンとバカにしちゃいけません。かなり速いです。1.7リッターSOHCの下からくるトルクフル感はすごいです。街乗り楽ですよ。あと、燃費!!かなりいいです!!今、街乗り...
- 満足している点
- 形がかっこいい。 加速力があり、パワーのあるエンジン。 燃費がかなりいい。 ノーマルサスの出来がいい(ユーロR並) 静粛性が高い
- 不満な点
- Aピラーの位置が悪い。 CVTの発進時のつながりが悪い。 車高が高い。 フロントサスのアライメントがすぐ狂う。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VTi(AT_1.5) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.6.8
- 総評
- 小さい割に中が広くて、振動等も少なく案外乗り心地が良い。 車検も3回通したが、今のところあまり問題は無く走っている。
- 満足している点
- 割と中が広い
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:L4_4WD(AT_1.5) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(MT_1.5) 1993年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(AT_1.5) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VTi(MT_1.5) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.6.4
- 総評
- デザイン性・燃費性は抜群です。個性的なスタイルではありませんが、我が家の大切なドライブの友です。
- 満足している点
- 車検は購入して4年目ですが、一番満足しているのは燃費です。一般道路で12.5/l、高速道路では15.5/lは良い燃費です。エンジンもいたって静かです。
- 不満な点
- 購入時点ではまだ、少なかった高級色のハイブリッド・グリーンのカラーが今や、あたりまえになったことかな。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(MT_1.5) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.6.3
- 総評
- 経済性を考えると、市街地ではシビックは最高であるが、使用頻度が高くなると故障が格段と多くなる。ディーラーにもよるだろうがあまりサービスもよくないかも・・・。
- 満足している点
- 燃費がよく、経済性がよい。
- 不満な点
- 車高が低いのでそこをすりやすく故障も多い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:C(AT_1.5) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.5.29
- 総評
- 先代シビック3ドアELからの乗り換えです。前車が1300だったこともあり、ボディは大きくなりましたが排気量も上がったので走行性能には大変満足しています。以前のモデルのようなスポーティーさは影を潜めた感があ...
- 満足している点
- ・エンジン音、ロードノイズを良く抑えてあり、室内が静か。 ・シートが高めなので乗り降りしやすい ・価格、車格を考えると満足のいく内装の質感 ・後席のフラットフロアは荷物を置いたりする際にも非常に便利...
- 不満な点
- ・ブレーキの効きが少し甘い ・マイナーチェンジでストップランプが丸型のリフレクタータイプになったが、個人的には中が○なのは好きではない。 ・セダンとしては堅めに感じる乗り心地。多分これはタイヤの影響が...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。