CARVIEW |
ホンダ シビックフェリオ ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
74件
星4
63件
星3
39件
星2
10件
星1
3件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
まさにスポーツコンパクト! 主にドライブとサーキット走行会に使ってます。170psのVTECエンジンは上までストレスなく回るから、タイヤ、Dampers、ブレ
2007.7.17
- 総評
- まさにスポーツコンパクト! 主にドライブとサーキット走行会に使ってます。170psのVTECエンジンは上までストレスなく回るから、タイヤ、Dampers、ブレーキパッドを換えるくらいでも十分スポーツ走行を楽しめま...
- 満足している点
- 高回転までブン回せるエンジン! 今とクルマと比べると断然軽いボディー! おとなしく走ると燃費がいい!最高13Km/L。 ホイールベースが長いから高速安定性もまずまず。
- 不満な点
- 内装が高級感とは無縁。 パワーシート付いてるくせにキーレスがない。 小排気量だから仕方ないけど低速トルクが薄い。 100km時、5速で3500回転。うるさいです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
10年経っても色あせない 外観・動力性能と13年経った今でも古臭さを感じない車。 テンロクで170psは今でもなかなか見当たらないパワフルなエンジン。
2007.7.2
- 総評
- 10年経っても色あせない 外観・動力性能と13年経った今でも古臭さを感じない車。 テンロクで170psは今でもなかなか見当たらないパワフルなエンジン。 タイプRの純正部品がチューニングパーツとして流用出来...
- 満足している点
- 何と言っても動力性能。今でも第一線で活躍出来る。 チューニングパーツが豊富。 マニュアルミッション車がかなりレア。珍しがられる。
- 不満な点
- この時代のホンダ車の塗装は最悪。すぐにクリア剥がれがおきる。あとはサイドミラー周辺の塗装剥がれ・・・。 ボディ剛性は昔の軽自動車並です。 取り回しが悪い。車庫入れが何気に難しい(慣れれば普通だけど)。 皆...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RS(MT_1.7) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.6
- 総評
- 最初はハッチバックのシビックが欲しかったのですが、不人気車の為格安となっていたフェリオに遭遇、希少さと意外な速さに惹かれ、買ってしまいました。あまり期待してはいませんでしたが、セダンなのにスポーツカーのよ...
- 満足している点
- ①希少。シビックの中でもマイナーな存在。まず見ない。すれ違ったこともない。でも意外に目立ちます。 ②よく吹け上がるエンジン。さすがはVTEC、高回転域の伸びが気持ちいい。結構スピードも出るので高速も楽々...
- 不満な点
- 見切りの悪さ。特に後ろは見えにくいです。Aピーラーも太めなので曲がるときも少し気をつかいます。しかしこれは慣れてしまえば問題ないと思います。 あとはアフターパーツが少ないことです…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
楽しい車 実用性と運転の楽しさを高度に両立させた車。街乗りも高速もこなせて、サマになる名車だと思います。
2007.6.5
- 総評
- 楽しい車 実用性と運転の楽しさを高度に両立させた車。街乗りも高速もこなせて、サマになる名車だと思います。
- 満足している点
- 軽やかに気持ちよく吹け上がり、ダイレクトなレスポンスのDOHC VTECエンジン,高速走行でも不安定さを露呈しないハンドリング,固めながらもダンピングの効いた足回り,など、操る楽しさは秀逸そのもの。その中...
- 不満な点
- 高速走行時の騒音、低速走行時の突き上げは同乗者の苦情を買うことも。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Aftermarketパーツが豊富で、色んな車種から流用で...
2007.5.31
- 総評
- Aftermarketパーツが豊富で、色んな車種から流用できるので弄り好きにはたまらない車だと思います。通勤快速にするも良し、タイプR刈りするも良しです! 走れて、乗せれて、積めてと犠牲にするところが特に無く、1台でそこ...
- 満足している点
- フルバランス取りエンジンに換装してあったので、上はやたらと回ります。もちろんパワーもついてきます。燃費もカタログ値より良いです! タイヤを余裕で載せられるスペース。後部座席にモトコンポも載りました。 ...
- 不満な点
- ホイールベースが長いので頭が入りにくい。タックインが出難い。 高速で100キロ以上だと高回転になり、少々不快。 エアコンが壊れているので夏場は乗りたくない。 内装がちゃっちい。純正シートでは腰痛が。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
こだわってます。 私のこだわりとして、スポーティーなセダンで、お手ごろに維持のできる車なのですがそんな条件にぴったりなのがシビックフェリオだと思います
2007.4.15
- 総評
- こだわってます。 私のこだわりとして、スポーティーなセダンで、お手ごろに維持のできる車なのですがそんな条件にぴったりなのがシビックフェリオだと思います。今乗っているEG9で二代目のEG9なのですが、非常に...
- 満足している点
- ・10数年たった今でも色あせないデザイン(と思うのは私だけ?) ・低燃費 ・ホワイトメーターが格好いい ・四人ゆったりできる専用シート ・あまりトラブルがない ・まわすと牙を剥くVTECエンジン ・チュー...
- 不満な点
- ・EG9の5MTのタマ数が少ない ・H4Hの為ヘッドライトが暗い(H4U交換キットが必要) ・2DiNオーディオを装着する際、別売りのキットが必要 ・EG9専用のAftermarket品が少ない ・後方の視界があまりよくな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
10年20万KM乗りました。 購入時は何も考えずに購入しましたが、乗っていると色々な場面で役に立ってくれました。バス釣りに行く時は、2mほどの釣竿がそ
2007.3.21
- 総評
- 10年20万KM乗りました。 購入時は何も考えずに購入しましたが、乗っていると色々な場面で役に立ってくれました。バス釣りに行く時は、2mほどの釣竿がそのまま載せられました。山道も、苦もなく登っていきますし...
- 満足している点
- 思いのほか燃費がよく17km/ℓ近くまでいきます。峠道などで走っていると楽しいです。パワー、トルク感もあり運転する楽しさがあり、思いのほか曲がってくれます。長尺物も積めます。ボディーサ...
- 不満な点
- エアコンとオーディオの場所が一緒になっていて1DINサイズのものしか付けられない。内装がカジュアル過ぎる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
足代わりに買いました。 EJ1(クーペ)を2台乗り継ぎ、2台目が故障し、 10万キロ走ったのもあり、また子供も大きくなってきたので修理を断念! そして
2007.3.1
- 総評
- 足代わりに買いました。 EJ1(クーペ)を2台乗り継ぎ、2台目が故障し、 10万キロ走ったのもあり、また子供も大きくなってきたので修理を断念! そして足代わりに1300のELを購入! グレードはともかく、...
- 満足している点
- スタイルは歴代のシビックの中では1番かも~! 車内も意外に広く、子供二人との4人家族にはちょうどいいかも~! ボディーサイズも最適で、取り回しも楽です! 車内からの眺めも、クーペと変わりがありません! 1...
- 不満な点
- 街乗りが多く、しかも185/55/15のタイヤに履き替えているため、燃費は最悪! しかもトランクの内装もなく、サイドドアミラーも手動のため、車内に操作ノブが... トランクの内装&2DINのオプションコン...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Vi(CVT_1.5) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.2.23
- 総評
- USDMにはもってこいかも☆
- 満足している点
- ヘッドライトがオシャレ☆いろいろいじってますがかなりかっこいいです。燃費もそこそこいいしリヤからアンテナにはしびれます。
- 不満な点
- もう少し薄べったい感じならかっこいい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
足がスポーテイー ファミリーセダンでも、ホンダ車らしくきびきび走る。
2007.1.13
- 総評
- 足がスポーテイー ファミリーセダンでも、ホンダ車らしくきびきび走る。
- 満足している点
- エンジン、足回りがいい。
- 不満な点
- キーレス付いてないのに、助手席に、鍵穴が付いてないのは、勘弁してくれ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
カッコイイ社用車。。。 エクステリアはなかなか良い方だと思います。Vi-RSと言うグレードを所有していました。値段の割りに装備もちょっと良いかな。ダウ
2007.1.12
- 総評
- カッコイイ社用車。。。 エクステリアはなかなか良い方だと思います。Vi-RSと言うグレードを所有していました。値段の割りに装備もちょっと良いかな。ダウンヒルを攻めるには面白いと思う。燃費が良く、レギュラー...
- 満足している点
- 車体も軽いし燃費もいいです。ぶん回してもリッター10km切るのは難しいくらいです。内装がところどころカーボン調でスポーツカーに乗ってる気分になる。アフターパーツもそこそこあるので、車体価格の安さからも弄り...
- 不満な点
- 燃費向上には向いてますが、スポーツ走行を望まれる方には絶対向かないHMM-S(CVT)。エンジンが唸ってるだけでレスポンス悪すぎ。 RSのエンブレムはTYPE Rの類と間違われて、走り屋系には高い確率で...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
他グレードはVTEC,4WDは先代ZC MR2からの乗り換えだったので、広く感じたかもしれないが、室内は広い。走行性能は、並だけど、ZCエンジンは気持
2007.1.9
- 総評
- 他グレードはVTEC,4WDは先代ZC MR2からの乗り換えだったので、広く感じたかもしれないが、室内は広い。走行性能は、並だけど、ZCエンジンは気持ちよく走る。燃費は重い分だけ悪い。剛性か、相性か、わか...
- 満足している点
- 4WDだけに2WDより安定している。加速感は速い。
- 不満な点
- 振動が多い。燃費が悪い。制動力が悪い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VTi(MT_1.5) 1992年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.12.28
- 総評
- クルマの基本性能を重視する人にはオススメ。 クルマ全体としては細部の作り込みがあまく、そのようなものを重視する人にはボロっちいと感じるかもしれない。また、故障する箇所も多いので、特に電装系、電気系トラブ...
- 満足している点
- 《エンジン》 このクルマの最大の魅力だと思う。自然吸気1.5lで130psは伊達じゃない。SOHC VTECだがこのセッティングは絶妙。パワーと燃費のバランスが良い。燃費に関しては、かなりぶん回して乗っ...
- 不満な点
- 《電装系》 最大の弱点。80,000kmを超えた当たりから各部の電装系が次々と壊れた。デスビ、ジェネレーター、リレー、エアコンパネルLEDなど。おそらく大半の人たちがここで寿命を感じてしまうと思う。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(AT_1.5) 1994年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.12.15
- 総評
- 10年以上前の車なのに、48000キロしか走ってません(笑) エンジン音も快調ですし、しっかり作りこまれた車だと思います。 初心者が一番運転しやすい車の一台だと思います
- 満足している点
- やっぱり燃費のよさかなぁ。リッター12は軽く走ってくれるから経済的(笑) 後は、見た目かな。
- 不満な点
- 出だしが遅い。ステップより遅かった事もある(泣) あんまり乗ってないから、エンジンがかかりにくい(笑) 2列目のスペースが若干狭い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃費イイ ダウンサス仕込んで車色をブラック、リアにフィルムつけてホイールをメッキにしてやりました。 かっこいいですよー
2006.11.30
- 総評
- 燃費イイ ダウンサス仕込んで車色をブラック、リアにフィルムつけてホイールをメッキにしてやりました。 かっこいいですよー
- 満足している点
- ・なんといっても燃費が良い(市街15~17)(高速 18~22) ・カッコいい ・CVTは加速が滑らか、かつレスポンスも良く扱いやすい
- 不満な点
- ・内装が安っぽい ・標準カーナビがときどき動作しなくなる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
シビック タイヤを太くすると(15インチ)カーブでも良く曲がります。ノーマルのままだと(13インチ)カーブは余り良くは曲がりません。見た目リヤのナンバ
2006.11.8
- 総評
- シビック タイヤを太くすると(15インチ)カーブでも良く曲がります。ノーマルのままだと(13インチ)カーブは余り良くは曲がりません。見た目リヤのナンバーの所とサイドモールは塗り換えた方がカッコよくなると思...
- 満足している点
- フェイスがカッコイイ。室内は広いくゆったりしてると思います。 トランクは広く使いやすいです。
- 不満な点
- マニュアルにしたい。 買って間もないのに壊れてばかり。これから中古で買う人は ウォーターポンプ サーモスタット EACV 以上の交換時期にご注意。 リヤのナンバーの所とサイドモールが黒いのがダサいと思...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
さすがロングセラー 内装は、シンプルでごく普通ですが、購入以来何のトラブルもなく良いと思います。乗り換えの際もシビックにしようと思います。
2006.10.28
- 総評
- さすがロングセラー 内装は、シンプルでごく普通ですが、購入以来何のトラブルもなく良いと思います。乗り換えの際もシビックにしようと思います。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
開発者エライ! 1500ccとはいえSOHC-VTECのエンジンは通常使用域では非力感は否めないがワインディングでパワーバンドを使用した走りでは本領発
2006.10.23
- 総評
- 開発者エライ! 1500ccとはいえSOHC-VTECのエンジンは通常使用域では非力感は否めないがワインディングでパワーバンドを使用した走りでは本領発揮! Siの足回り(スタビライザー付き)+15インチ...
- 満足している点
- 上位グレードSiやタイプRとも異なるベクトルのパッケージ。まず全てにおいてマニアックなチョイスを決定した担当者にエールを贈りたい。 標準でフルエアロ+専用内装(シート・パネル等)+専用ホイール(発売当時...
- 不満な点
- ・細かい部品がグレード専用パーツなため他グレード用の部品が流用しにくい。 内装部品など。 ・エンジン特性が現在主流の味付けではないので低速トルクが細いのは仕方が無い。(但しパワーバンド付近のトルク感は...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
外見 シビックフェリオは現在では形は変わっているが、 シビックというだけあって乗り心地、見た目はよかった
2006.10.23
- 総評
- 外見 シビックフェリオは現在では形は変わっているが、 シビックというだけあって乗り心地、見た目はよかった
- 満足している点
- 外見のライトが丸まってるのがかっこいい
- 不満な点
- 馬力が少ない
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
複雑だけど好き! 外見に惚れて所有し只今奮闘中ですが、イメージとは違いましたね。外見がそれをカバーできるので妥協しますが。。
2006.10.21
- 総評
- 複雑だけど好き! 外見に惚れて所有し只今奮闘中ですが、イメージとは違いましたね。外見がそれをカバーできるので妥協しますが。。
- 満足している点
- 見た目がイイ!ノーマルではファミリーカー一直線ですが、エアロを組めば最高にカッコイイです。 加速段差のないCVTは、人を乗せても気を使わず、とっても楽チン♪ ダブルウィッシュボーンサスペンションは伊達...
- 不満な点
- この型のシビックは色々と噂がありますが、自分の車にも的中してしまいました。まず、CVTの音がうるさい!たまにCPUが訳のわからないことを学習してしまい無駄にトラブルに見舞われる。。 腰痛促進シートはいた...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。