CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビックフェリオ
- みんなの質問
- 25ページ目
ホンダ シビックフェリオ のみんなの質問 (25ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
-
シビックフェリオ MX 中古車について。 シビックフェリオ MX の5速MTの購入を考えていたのですが、他の車屋に話したところ キャブ車は故障しやすい 現在乗っているフィット(1.5のMT)...
2015.6.15
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 492
- 画像あり
ベストアンサー: 15年ほど前にEG4の5速に乗っていました。(ハッチバックですが…) 普通に走る分にはいいですが、トルクがないのでのぼり坂とか走りませんよ。 ましてMXなら…。 ドアミラーも室内側にレバーがついていて手動ですし、廉価版のグレードですので今では当たり前の装備もついていません。 デザインが気にいられたのですか? フィットからの乗り換えなら、かなりストレスがたまりように思います。
-
EK3シビックフェリオにDB6インテグラのマフラーは流用可能でしょうか?
2015.2.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 370
ベストアンサー: ムリなんじゃない? 付いたとしてもトルクはスッカスカになるね
-
平成4年のEG-8フェリオ ツインキャブ仕様に乗っています。 どうやらキャブあたりからガソリンが漏れているらしく凄い臭いが漂います。 もちろん燃費も悪いです。 修理をするにもすでに部品が揃わない...
2015.2.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: リビルドエンジンに載せ替えもしくは、構造変更しないといけませんし費用が掛かりますが、B18C SPEC-RなどのタイプRのエンジンに載せ替えてしまう。同型のインジェクション仕様でもいいんですがね。。
-
丸目のコペンに乗りたい者ですが、、、、。どんな感じなんでしょうか。 私は、なぜか運転してると辛く感じて、というか眠くなる? そんな雰囲気でずーーーと単車の生活でしたが、コペンに乗ってみたいのです。 今
2015.4.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,082
ベストアンサー: 初めまして。 コペンにAftermarketのシートだと、乗り降りが大変です。 純正は、普通です。 大事に乗りたいならば、マニュアルミッションを選んでください。 後は、エンジンとミッションをしっかりメンテナンスしてください。 後は、電動ルーフがしっかり動くかと、トランクのカーペットをめくって雨漏りした跡がない事を確認して、電動ルーフ作動装置にサビがないかを確認してください。 お店に頼めば見せてくれ...
-
前も俺がココで言ったけどよ、ホ○ダって会社はつくづくクソだよな。いやコレマジな話でさw まえ俺が乗ってたシビ○クフェリオのH13年式のポンコツぶりを散々話したんだが、身内が乗ってる22 年式のイ...
2015.3.30
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 275
ベストアンサー: 同感ですね。ハイブリッドと言っても、その後のメンテナンスや修理費を考えたって元が取れる訳でもないのに。言葉に踊らされて買う方もどうかと思うけど。
-
ワゴンやミニバンを使用されている方に質問です。 先週、現行型のオデッセイが納車されました。 週末に洗車しようとしたところ、屋根まで手が届かず(身長157センチ)、脚立もなかったため 、屋根は水...
2015.3.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 351
ベストアンサー: 長い柄(伸縮式)の先にスポンジが付いている洗車スポンジがあります。
-
ホンダ EKシビック(ハッチバック)のルーフキャリア は EKシビックフェリオ(セダンタイプ)に取り付け可能でしょうか? メーカーはTERZOです。 よろしくお願いします。
2015.3.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 298
ベストアンサー: おそらく互換性がなく流用出来ないと思います。
-
シビックのクーペに乗りたいのですが(EJ1,EJ7,フェリオなど)今頃購入するにあたって維持が大変でしょうか?
2014.12.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 311
ベストアンサー: 元々台数少なく、すでにまともな状態の車もほとんど残ってません。 ボロを買って直しながら乗るような車ばかりです。
-
シビック フェリオ 平成14年形式LAーES3のCVTを平成16年のCBA-ES3へ取替え可能でしょうか? シビックオーナ様でご存知のかた教えてください。
2015.2.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 289
ベストアンサー: CVTはエンジンとの協調制御で動作します。 CVTを載せ換えできるのは同じCVTだけです。 エンジンとセットで乗せ変えるのは非現実的で、仮にできたとしても新車購入よりも高くなります。 (mascot221さんへ)
-
2015.2.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 121
ベストアンサー: 全てはお金ですよ。 金に余裕があるならDampers。 余裕が無いならダウンサスです。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。