CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビック
- みんなの質問 (解決済み)
- 194ページ目
ホンダ シビック のみんなの質問 (解決済み) 194ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
41.0 〜 233.9
-
- 新車価格(税込)
-
193.7 〜 235.2
-
2022.8.3
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 883
ベストアンサー: スポーツ走行と言ったレベルであれば、メーカー指定のミッションオイルで十分ですが、過酷な走行をする事で油温が高くなるのは間違いは無い為、サーキット走行に特化特価するなら、粘度を変える事でオイルはベストな状態を保つこともあるでしょう。 ただ一般道路のなど油温が上がらない時は、粘度が高いとシフトが入り難くなり、操作性が悪化することでシフミスを犯しやすくなる為、油温に合わせてどちらを優先するかで粘度...
-
30手付金を払えるなら新型シビックのTYPE Rを購入した方がいいと思いますか?
2022.8.20
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 436
ベストアンサー: 思います。巷で言うローンは損だとか、現金一括だとかはどうでも良い。それが欲しいなら手段を選ぶ必要はないんです。何故なら人生は一度切りで、後悔する方が一生悔やまれるし、お金の事は働けば何とかなるし、何ならお金の稼ぎ方迄考える様になる。人間リスクを背負って初めて本気を出せる。
-
かなり昔の話です。 小生、ホンダのグランドシビックに乗っていました。私が乗っていた型式は25Rでしたが、人気モデルはSi、のちV-tecを積んだSiRでした。 25Rや25X、SiやSiR、いず...
2022.4.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 79
ベストアンサー: ドアからバンパーにかけてのサイドモールが同色でフロントバンパーとリアバンパー下にモール型スポイラー、SIRは羽が少し大きくサイド下に黒いサイドステップみたいなモールです。 前期と後期では前後バンパー、ボンネット、ライト形状、テールライト配列が違います。
-
新型シビックを注文し納車待ちです。グレーの車体色でリアスポイラーをブラックでオプションしましたが似合いますかね?ちょっと人と違った用にしたかったので
2022.8.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 234
ベストアンサー: 新型シビックって事は FK8?FL5? 上がFL5 下がFK8
-
ホンダはなぜ急にデザインがださくなったんですか、フィットなんて最悪 しかもデイライトなんてつけるから 嫌なものが目立つ、昔のシビックみたいに戻せばいいのに、なぜホンダのデザインは急にこの数十年ダ...
2022.8.19
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,060
- 画像あり
ベストアンサー: ボンジュール(^O^)/ 同感です! ホンダに限らず昔の日本の車はスタイルも個性的で良かったですね いまの車はもうどこのメーカーも似通っていて面白味がないですね
-
FD2シビックtypeRに乗ってる方に質問です。 今現在、エンジンノントラブルで乗れてる方で走行距離はどのくらい走られていますか? 自分のシビックは現在約25万kmです。 あと、エンジントラブル...
2022.8.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 430
ベストアンサー: 現在10万キロで、エンジンはノントラブルですね その他は、エアコンのマグネットクラッチ故障、パワステギアボックスからの異常音、トランク内雨漏りやルーフライニングの垂れなど経年劣化によるトラブルはここ2、3年で多発して来ましたが 個人的な見解になりますが、FD2のK20Aは枯れた技術の塊とも言えるくらいある意味でオーソドックスな作りなので、オイルメンテをしっかりやっていればオーバレブを多発さ...
-
スポーツカーを買う優先順位は性能とデザイン。 どっちですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 遅くてもデザインがいいスポーツカーがありますが。 速くてもデザインが悪いスポーツカーがあ...
2022.8.15
解決済み- 回答数:
- 17
- 閲覧数:
- 280
- 画像あり
ベストアンサー: デザインかな。
-
現行シビックに乗られている方に質問です。 小回りが効かないとのコメントがありますが、市街地、昔ながらの住宅街、小道での操作性はいかがですか?
2022.8.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 125
ベストアンサー: 全然余裕です。 その点で不便に思ったことがありません。 あれで取り回しが悪いと言う人は コンパクトカーか軽四しか乗った事ないのではないかと 思ってしまいます。それぐらい楽勝です。
-
NSXってなんで人気ないのですか? シビックやシルビアは人気なのに。
2022.8.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 購入・維持前提の人気と憧れ的な人気は違うから。 車体も高いし部品の生産量少ないから気軽にチューニング出来る金額でもない。 アルミボディは板金出来ないからおもちゃにするには向きません。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。